【どれがいい?】コンビニのシャンプーのおすすめ人気ランキング5選!

シャンプー選びに迷っている人は少なくありません。中には髪への影響を気にしてドラッグストアで販売されている新商品には敏感な人も多いでしょう。そんな中、注目されているのがコンビニで購入できるシャンプーです。

アシスタント
最近セブンイレブン限定のオリジナルシャンプーが売られているのを目にしました!実際、コンビニシャンプーの値段や種類はどうなんでしょうか

今回は、いつでもどこでも気軽に買えるコンビニのシャンプーの

  • コンビニのシャンプーの特徴は?
  • コンビニのシャンプーの種類は?
  • コンビニのシャンプーのおすすめ商品は?

などの疑問について美容師が詳しく解説していきます。
 
 

【オススメ】美容師150人が監修したオーガニックブランドのシャンプー

 

BIHAR(ビハール)



メーカー 株式会社モードケイズ
価格/内容量 お試しセット:1,089円
商品特徴 プラチナシルク配合で髪にツヤとなめらかさを与えます。

BIHAR(ビハール)は東京ランウェイ、関西コレクションにも参加実績のある美容サロン「モードケイズ」プライベートブランドのシャンプー&トリートメント。

プラチナシルクは毛髪に吸着して毛髪の損傷を抑え、髪の補強、水分量の改善をする効果があり、カチオン化ミルクPPTは柔軟性と帯電防止の効果があります。

さらに髪の表面を補修するローズマリー葉エキスや、髪に保湿を与えるグレープフルーツ果実エキスんど14種類の本当にいい自然成分も配合しています。

150人の美容師が監修した本当にオススメできるシャンプーとして開発されています。

以下のような悩みを持つ方に特にオススメします。

  • 髪のダメージが気になる
  • 髪がパサついてまとまりにくい
  • 髪がよく絡まる
  • 最近髪にハリ・コシが無くなった

 

詳細を見る

 
 

コンビニシャンプーの種類


 

熊倉

(1)使いきりタイプ

コンビニシャンプーの中でも値段が安く、試しやすい商品として注目を集めているのが使いきりタイプのシャンプーです。通常のボトルタイプや詰め替えタイプとは違い、一度で使い切れるお試し商品です。主に旅行用や緊急時などに使われることがほとんどですが、気になるシャンプーの使い心地を試すことができるメリットがあります。
 

(2)ボトル・詰め替えタイプ

ドラッグストアなどで販売されているのと同様、通常のボトル・詰め替えタイプのシャンプーもコンビニで購入することが可能です。コンビニで販売されている商品にはリンスインシャンプーも多く、ドラッグストアが近くにない!という人でも手軽にコンビニで購入できるのも嬉しいポイント。先ほど触れたコンビニ限定のオリジナルシャンプーもボトル・詰め替えタイプで用意されている点にも注目です。

 
 

旅行用でおすすめの使いきりコンビニシャンプー5選

 

①ラックス ルミニーク ボリュームシャイン お試しサシェセット


 

メーカー ユニリーバ・ジャパン
価格/内容量 /各10g
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系
シリコン ノンシリコン
商品特徴 泡立ちが良く、さっぱりと洗える

高い洗浄効果で髪と頭皮をしっかり洗浄できることに加え、アミノ酸成分であるアルギニン・グルタミン酸などにより髪と頭皮を保湿する効果も期待できます。ノンシリコン処方となっていることから、仕上がりは軽く、髪を自然な状態へと導いてくれるでしょう。毛量が多い人でも困らないほど、泡立ちが良い点もメリットの一つです。緊急時や旅行用で手軽に購入できる優れものとなっています。

ボトルを買う前のお試しとして購入しました。これから使ってみます。

出典:楽天市場

 
Amazonで詳細を見る

 

②ラックス ルミニーク リラックス&スムース お試しサシェセット


 

メーカー ユニリーバ・ジャパン
価格/内容量 /各10g
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系
シリコン ノンシリコン
商品特徴 仕上がりサラツヤに

ルミニークリラックス&スムースはロングヘアでも安心の泡立ちの良さが魅力の一つです。きめ細かいクリーミーな泡がダメージの原因となる摩擦を抑えつつ、余分な汚れをしっかり洗浄してくれます。ノンシリコンシャンプーにありがちな仕上がりのきしみもなく、ツヤのあるサラサラヘアを実現します。リラックス効果のあるアロマの香りも人気のポイントです。

ノンシリコンを幾つか試してみましたが、髪がきしんだりしてなかなか良いのが有りませんでした。以前スーパーでお試しサイズで販売していたのを試した時にいいなと気に入ってもう少し安く手に入らないかと探していました。私は、香りはピンクの方が好きですが、使い心地はグリーンが気に入ってます。

出典:楽天市場

 
Amazonで詳細を見る

 

③ラックス ルミニーク ダメージリペア サシェセット


 

メーカー ユニリーバ・ジャパン
価格/内容量 /各10g
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系
シリコン ノンシリコン
商品特徴 傷んだ髪にしっとりまとまりを与える

ルミニークダメージリペアは泡立ちが良く、べたついた頭皮をスッキリ洗浄することが可能です。自然な状態にするノンシリコン処方のため、綺麗な髪にこだわっている人にもおすすめです。中でも注目なのが、ホホバ種子油・アルガニアスピノサ核油などの保湿成分が贅沢に配合されていることで、傷んだダメージ毛を効果的に補修・保湿してくれるでしょう。

癒される素敵な香りなんでリピートしました♪

出典:楽天市場

 
Amazonで詳細を見る

 

④ラックス ルミニーク ストレートスタイル


 

メーカー ユニリーバ・ジャパン
価格/内容量 /各10g
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系
シリコン ノンシリコン
商品特徴 指通りの良い仕上がりに

ルミニークストレートスタイルは爽やかなアロマの香りが特徴のノンシリコンシャンプーです。きめ細かい泡が傷んだ髪を包み込むように洗い、ハリ・コシのある髪へと導きます。自然で軽い仕上がりになるため、髪にボリュームを出したい人におすすめです。また高い洗浄力で頭皮の皮脂汚れまでしっかり洗い落とせるため、オイリー肌で悩んでいる人は重宝するでしょう。

香りが大好きで、指通りもスルスル。縮れ毛の癖毛なのですか、このシリーズだと少しマシになります。なので手放せません。

出典:楽天市場

 
Amazonで詳細を見る

 

⑤ラックス ルミニーク エアリースタイル お試しサシェセット


 

メーカー ユニリーバ・ジャパン
価格/内容量 /各10g
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系
シリコン ノンシリコン
商品特徴 ふんわり軽い仕上がりに

ルミニークエアリースタイルは高い脱脂力が特徴のシャンプーであり、オイリー肌の男性・頭皮のベタつきが気になるという人におすすめです。ノンシリコン特有の仕上がりの悪さも気になりません。髪をスッキリ洗えることに加え、仕上がりはふんわり軽い状態になります。さらに落ち着きを与えるアロマの香りでリラックスタイムを実現。

ぺったりしてボリュームが出ない髪質ですが、これを使うとふんわり軽く仕上がるので、とても気に入っています。

出典:楽天市場

 
Amazonで詳細を見る

 
 

コンビニで買えるおすすめシャンプー人気ランキング5選

 

1位 セブンプレミアムライフスタイル シャンプー


 

メーカー 熊野油脂
価格/内容量 379円/550ml
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系
シリコン ノンシリコン
商品特徴 10種類の天然成分配合

セブンプレミアムライフスタイルシャンプーは大人から子供まで使える安心の天然シャンプーです。防腐剤・着色料・シリコンなどは無添加。厳選されたセージ葉エキス・ローズマリー葉エキス・ラベンダー花エキスなど10種類のボタニカル天然保湿成分が髪と頭皮をやさしく洗浄し、潤いを与えます。仕上がりは自然で軽い髪質となり、髪本来の状態へと近づけてくれるでしょう。フローラルグリーンの香りがリラックス効果を与えます。

セブンプレミアムで新しいシャンプーが出ていたので買ってみました。
リニューアルかと思ったら、メーカーも変わったのですね。
香りはよくある安価なシャンプーって感じです。
泡立ちは良く、前のセブンのシャンプーよりは泡がしっかりしている気がします。
洗い上がりはさっぱりしていていい感じです。
この値段でこのクオリティなら大満足です。

出典:公式サイト

 
公式ページはこちら

 

2位 ラックスSRSオイルインリペア


 

メーカー ユニリーバ・ジャパン
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系
シリコン シリコン
商品特徴 高い補修効果

ラックスSRSオイルインリペアは保湿効果の高いアルガンオイル・アムラ果実エキス・ラベンダーエキスなどの天然ナチュラル成分を贅沢に配合したダメージケア効果の優れたシャンプーです。カラーやパーマ、ドライヤーなどで傷んだ髪の内側まで補修成分が浸透して潤いを与えてくれます。毛先まで潤うサラツヤ髪を実現できるでしょう。セブンイレブンで購入することができます。

 
公式ページはこちら

 

3位 Agデオ24 リンスインシャンプークール


 

メーカー 資生堂
洗浄成分(界面活性剤) ベタイン・高級アルコール系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 頭皮までスッキリ爽やかに

化粧品大手の資生堂と共同開発されたAgデオ24 リンスインシャンプークールはベタつきやすい大人の頭皮をスッキリ洗浄してくれることに加え、独特な男性臭を良い香りに変えてくれる独自技術を採用して作られたシャンプーです。さらにリンスインシャンプーのため、コストパフォーマンスにも優れています。余分な汚れはしっかり落としながら必要な油分は流さないでやさしく洗い上げる理想的なシャンプーです。爽やかなクールシトラスの香りにも注目。

夏は頭皮に汗をかきやすく、さっぱり出来るシャンプーを探していました。このシャンプーは頭皮の脂をすっきり除去してくれるのでお風呂上がりがとても楽しみになりました。

出典:公式サイト

 
公式ページはこちら

 

4位 パンテーンエクストラダメージケアシャンプー


 

メーカー P&G
価格/内容量 /450ml
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系洗浄成分
シリコン シリコン
商品特徴 毛先までつるりとまとまる

パンテーンエクストラダメージケアシャンプーは日頃のダメージによる切れ毛や枝毛などを本来の状態に補修してくれる効果に優れています。泡立ちが良く、手のひらで泡立ててから髪を洗うことで頭皮の細かな汚れまでスッキリ洗浄することができます。値段も低価格で手軽にダメージケアができるのが魅力です。フレッシュでフルーティーな香りが人気です。ファミリーマートで購入できます。

もう何年もパンテーンです。
詰め替えできるのは良いですね!

出典:楽天市場

 
Amazonで詳細を見る

 

5位 メリット シャンプー


 

メーカー 花王
価格/内容量 /各340ml
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 子供でも安心の低刺激シャンプー

メリットシャンプーは地肌のベタつきや臭いを抑え潤いを与えながら洗浄することができるノンシリコンシャンプーです。乾燥肌や敏感肌の人でも安心して使える低刺激なシャンプーとなっており、強くこすらなくても毛穴の汚れを浮かせてくれる泡が特徴です。サラサラでツヤのある仕上がりを実現しました。ナチュラルフローラルのやさしい香りにも注目。ローソンで購入することができます。

頭皮の汚れをしっかり落としてくれるシャンプーは…やっぱりメリット。やさしい洗い上がりで香りもいいですね。消耗品なのでたっぷりサイズは便利。もっと大容量の物が販売されないかなぁ。

出典:楽天市場

 
Amazonで詳細を見る

 
 

コンビニシャンプーはコスパ良く手軽に購入できます

コンビニシャンプーの種類やおすすめの商品について解説していきましたがいかがでしたか?コンビニのシャンプーは価格が安くオリジナルシャンプーが販売されていることや、手軽に試せる使い切りのシャンプーが販売されています。

また、リンスインシャンプーなどのコスパに優れたシャンプーも幅広く用意されているため、「わざわざドラッグストアに行かなくていいじゃん!」と思った人も少なくないでしょう。コンビニ限定のシャンプーも新商品が続々販売されているので気になった人は試してみるのも良いでしょう。

より品質の良いシャンプーはこちらをご覧くださいね!

その他のおすすめなシャンプーもチェック!

【タイプ別】ドンキホーテのシャンプーおすすめ人気ランキング12選!

2022.08.04

【2022年最新】美容師が本気で選ぶ市販のメンズシャンプーおすすめ19選!!

2022.07.01

【2022年最新】美容師が認めるおすすめの市販シャンプー12選!

2022.08.08