おしゃれを楽しむ女性にとって綺麗な髪はすごく大事なポイントです。
普段からシャンプー&トリートメント、ヘアオイルなどなどヘアケアアイテムにはこだわっている人は多くいます。そんな中で大変注目度の高い「タングルティーザー」は知っていますか?タングルティーザーを使うだけで簡単にサラサラヘアを手に入れられる評判のアイテムです。そこで今回は、
- タングルティーザーってなに?
- タングルティーザーのメリットは?
- タングルティーザーの口コミは?
などなど、タングルティーザーの疑問からおすすめ商品まで分かりやすく紹介していきます。
目次
タングルティーザーとは?
タングルティーザーは、イギリス生まれのヘアケアブラシです。特殊素材で作られたブラシが、ダメージにより絡まりやすくなった髪や、細くくせ毛で手のかかる髪でもスルリと梳きほぐします。
通常ブラッシングをすることで、もつれた髪にダメージを与えてしまいますが、タングルティーザーではダメージを最小限に抑えつつ絡んだ髪を梳きほぐしてくれます。ブラシの先端部分が丸く加工されていることから、頭皮マッサージにも効果的です。
タングルティーザーのメリット
(1)濡れた髪にも使える
タングルティーザーはプラスチック製の特殊素材で作られているため、乾いた髪はもちろんのこと、濡れた髪にも使用できます。髪は濡れると膨張し、ダメージを受けやすくなるためブラッシングはNGとされていますが、タングルティーザーは濡れた髪でも絡まらず、スムーズに梳かすことができるのです。
(2)絡まった髪がすぐほぐれる
タングルティーザーは通常のブラシより、絡まった髪をスムーズにほぐすことができます。それは細かく配置された長短交互のブラシ構造に秘密があります。
長短交互に配列された特徴的なブラシ構造の効果により、強く引っ張ることなく絡まった髪を梳きほぐすことができます。
(3)清潔な状態を保てる
もう一つのメリットが、タングルティーザー自体も清潔な状態を保つことができるということです。髪が絡みつかないように工夫されたブラシ構造に加え、プラスチックで出来ているため、定期的に掃除することが出来ます。またシャンプー中にタングルティーザーを使用することで泡で綺麗に洗うことができます。
タングルティーザー使用者の口コミ
ブラシの先が細く中間から根元にかけて極端に太くなっている特殊なピンのお陰で、毛先からとき解さずとも大雑把にとかすことが出来ます。痛みも少なく他のブラシとは全然別物。サラサラになります。セット用みたいですがトリートメント中にとかしても支障なく使えて便利です。
ストレートロングの髪で、普通のブラシやクシでは 絡んでしまい、途中で切れたりしていましたが、こちらのブラシは 全く絡まないので とかしやすく、サラサラになります(^-^)濡れた髪でも、乾いた髪でも 一瞬でサラサラになるので お気に入りです(^-^)
インスタグラムの口コミ
出典:Instagram
タングルティーザーのおすすめランキング5選

1位 コンパクトスタイラー

メーカー | TANGLE TEEZER JAPAN |
---|---|
価格/重量 | -円/86g |
商品特徴 | ミニサイズで手軽に持ち運べる |
コンパクトスタイラークイーンローズは煌めくグリッターが印象的な商品です。ブラシ部分を保護するカバー付きで、コンパクトサイズなのでポーチやバッグに入れて手軽に持ち運ぶことができます。髪の長さや質感に関係なく、外出先でもサラッと髪を梳かすことができます。
もともとタングルティーザーは持っていますが持ち運び用に購入しました。髪がサラサラになって良いです♪
出典:楽天市場

2位 ザ・オリジナル

メーカー | TANGLE TEEZER JAPAN |
---|---|
価格/重量 | -円/50g |
商品特徴 | シンプルで綺麗なデザイン |
キラキラと光るラメが上品なデザインのザ・オリジナルシャンパンロゼは梳かした髪にも輝きを与えること間違いなし。50gと軽量で扱いやすく、濡れた髪は傷んだ髪でもスムーズに梳きほぐし、キューティクルを整えてサラツヤ髪を実現します。ブラシの毛先が丸くカットされているので頭皮マッサージにも効果的です。
すごくサラサラになります。若いころから、髪質が劣らないよう、染めていてもトリートメントは欠かさずにしていましたが、やはり、年齢を重ねるにつれ、ボソボソになるときもありましたが、使い始めてからいい感じです。まだ日にちが少ないので、★4つとさせていただきました。友人にも、プレゼント用として購入しました。
出典:楽天市場

3位 シック&カーリー

メーカー | TANGLE TEEZER JAPAN |
---|---|
価格/重量 | -円/53g |
商品特徴 | 毛量が多い人向け |
シック&カーリーは、髪の量が多い人やウェーブヘアの人でもブラッシングがしやすいように改良されたモデルです。「ザ・オリジナル」よりも約4mmブラシが長く、ボリュームの多い人の髪の根元までしっかり届くように設計されています。もつれた髪の根元から毛先までしっかりほぐし、サラサラヘアを実感。シンプルで綺麗なホワイトカラーはおしゃれさんにも好評。
今まで安い物を気にせず使っていたが、この商品を使ってみたら、髪はさらら、つやつや、使いごこちが良い。髪も絡まらない。もっと早く買っておくんだった。良い買い物をしました。特におススメです。
出典:楽天市場
4位 ザ・ウェットディタングラー

メーカー | TANGLE TEEZER JAPAN |
---|---|
価格/重量 | -円/63g |
商品特徴 | 濡れ髪もやさしく梳きほぐす |
ザ・ウェットディタングラーは濡れた髪でも無理なくスルリと梳きほぐすことができます。シャンプーやトリートメントをしている髪でも根元から毛先までするするとブラッシングできるのは新感覚。マット加工が施された持ち手部分により、誰でも簡単に使えるほどの使いやすさを実現しました。
すごい!!今まで量が多くて、くせ毛で必ずクシを通すと引っかかっていたのに、スルスル~とクシ通りの良さに感動です!買ってよかった!
出典:楽天市場
5位 サロンエリート

メーカー | TANGLE TEEZER JAPAN |
---|---|
価格/重量 | -円/66g |
商品特徴 | 頭皮マッサージにも効果的 |
サロンエリートはその名の通り、サロンのプロでも使えるほど本格的なモデルです。「ザ・オリジナル」よりもブラシ部分の曲線が深く、より頭のかたちにフィットするような設計となっています。強く引っ張ることなく絡んだ髪を梳きほぐし、同時にマッサージ効果も実感。全6カラーから選べます。
ブラッシングすると気持ちがいいです。大活躍です。手のなじみがいいです。ホワイトを購入です。お薦めです。
出典:楽天市場
タングルティーザーは偽物に注意
タングルティーザーをAmazonや楽天市場などで購入する際は偽物に注意しましょう。人気商品がゆえに偽物商品が多いという口コミも見受けられます。
Amazonや楽天市場でタングルティーザーを購入する際は必ず、「正規品」と記載されている商品を選ぶようにしましょう。特に相場よりも価格が極端に安くなっている商品などは注意!
タングルティーザーの正しい使い方
タングルティーザーの使い方は簡単で、通常通りブラッシングをするだけです。この際、少しでも髪にダメージを与えないために毛先から少しずつ梳かしていくようにしましょう。いきなり根元から強く引っ張る行為は髪が傷んでしまうので注意しましょう。
毛先から梳かしていき、ある程度全体をブラッシングできたら頭頂部から毛先へ流すように梳かしていくことで、驚きのサラサラヘアを実感できるでしょう。
タングルティーザーのお手入れ方法
タングルティーザーはプラスチック製なので、水洗いOKです。またシャンプー中にブラッシングすることで泡により綺麗に洗うこともできます。たまに汚れが気になった部分を布で軽く拭き取ってあげるだけでも、清潔な状態を保つことができます。
あまりにも洗う頻度が少ないとひどく汚れてしまい、不衛生な状態となってしまうので注意。ひどく汚れてしまった際は中性洗剤をぬるま湯に溶かして洗っていきましょう。洗った後は、水を切り乾かしてから保管しましょう。
タングルティーザーでサラツヤ髪を実現
大人気商品タングルティーザーについて解説していきましたがいかがでした?「本当にサラサラヘアになるの?」と疑問を持っていた人も少しは興味が湧いたのではないでしょうか。私も初めは疑問を持っていましたが、実際に使用してみてその確かな効果を実感したので、胸を張っておすすめできます!
おしゃれな女性は普段からカラーやパーマをしている分、髪へのダメージは想像以上のものです。綺麗でサラツヤな髪は誰もが憧れるものです。あなたが使っているこだわりのシャンプーやトリートメント、ヘアオイルにタングルティーザーをプラスすることできっと綺麗な髪を実現することができるでしょう。