【男女兼用】美容師がおすすめする髪がしっとりまとまるシャンプー10選!

しっとりtopの画像

年齢を重ねるとともに、髪がまとまりにくくなったと感じることはありませんか?
 
髪がまとまらないと貧相に見え、年齢よりも老けた印象を与えてしまうことがあります。
相手に与える印象も大きく変わってきてしまうので気をつけたいところです。良いシャンプー選びができれば髪のダメージも修復することができます。
ところが、良いシャンプー選びをまだできていない方も非常に多いです。間違ったシャンプーを選んでしまうと、しっとりとまとまる髪を取り戻すことができないので注意が必要です。
 
 

市販のシャンプーを使用することのデメリット

今はドラッグストアなどで多くの種類のシャンプーが販売されています。その中から自分の好きな商品を選んで、使用されていると思います。しかし、残念なことに市販のシャンプーは髪や頭皮に悪い影響を与えてしまいます。

注目したいのはシャンプーの成分表に記載されている洗浄成分です。下記に記載されているような洗浄力が強い洗浄成分を、主成分として配合していると髪に大きなダメージを与えてしまいます。知らない間に髪や頭皮がダメージを受けている現象はこの洗浄成分が原因のケースが多くなっています。

  • ラウリル硫酸Na
  • ラウレス硫酸Na
  • オレフィンスルホン酸Na

 
シャンプーの全てが髪に良い影響を与えてくれると考えている方が多いのですが、それは大きな誤りです。市販のシャンプーを使用することで髪や頭皮に悪影響を及ぼすこともありますので注意が必要です。
 
 

シャンプーの選び方

アミノ酸洗浄成分

アミノ酸洗浄成分が配合されているシャンプーは髪の毛のパサつきが起きにくいシャンプーと言われいています。アミノ酸洗浄成分が配合されているものか確認するためには成分表記を確認します。

  • ココイルグルタミン
  • ラウロイルグルタミン
  • ラウロイルメチルアラニン

などという表記があればアミノ酸洗浄成分配合のシャンプーです。こちらには界面活性剤という天然由来の合成界面活性剤が使用されているため、頭皮への刺激が少ないという特徴があります。市販のものは洗浄力が強く髪にダメージを与えてしますが、こちらのシャンプーは適度な洗浄力で洗えるのでダメージが少なくなります。

ノンシリコン

シャンプーの成分表の中にジメチコン、シクロメチコンといった表記を見たことがありませんか?これはシリコンの名前で、手触りが良いツヤのある髪にしてくれます。

しかし、このシリコンは表面を覆うだけのものなので、髪の内部のダメージは補修されません。そのため、髪のダメージを修復したいという方はノンシリコンシャンプーを使用することをおすすめします。髪を内部から健康にしたいのであればシリコンの入ったシャンプーではなく、ノンシリコンシャンプーがおすすめです。

保湿成分

あまり知られていないのですが、頭皮も肌と同じように乾燥します。

乾燥する季節になってもあまり手入れをしていない方も多いのですが、乾燥している頭皮はかゆみや炎症を起こしやすいので十分な注意が必要です。そこで重要になってくるのが保湿成分です。保湿成分の中でも多いのがヒアルロン酸やコラーゲンです。これらは成分表にも記載されていますので、使用する前に確認してみることをおすすめします。ヒアルロン酸は髪の保水率を高め、しっとりとした髪を取り戻してくれます。ハリやコシが欲しいという方はコラーゲンが含まれているか確認してみてください。

髪の乾燥やパサつきが気になる方におすすめなのは植物性オイル配合のシャンプーです。髪をやわらかくしてくれるため、乾燥した髪をしっとりとさせてくれます。
 
 

しっとりするシャンプーのおすすめ10選

さあ、皆さんお待ちかねの髪がしっとりまとまるシャンプー10選です!気になるシャンプーを見つけてくださいね!

①クイーンズバスルーム

クイーンズバスルームの画像
 

メーカー ネセサリー
価格/内容量 2,300円/500ml
洗浄成分(界面活性剤) ベタイン・アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 最高の保湿力で毛先までまとまる髪を

髪のパサつきや年齢とともに見られる髪のうねりを解決してくれるのが薬用ヘアケアのクイーンズバスルームです。クイーンズバスルームは保水力に優れており、髪を潤すことでうねりを抑えることができます。アミノ酸洗浄成分と植物性洗浄成分がバランスよく調合されているため、肌への刺激が少なくなっています。冬虫夏草エキスやチョウジエキスを始め、保湿成分も豊富に含まれているのも大きな特徴です。負担がかけることなく優しく洗える薬用ヘアソープです。

薬用ヘアケアということで、たっぷりと水分が補えます。タンパク質の乾燥に着目する製品とあるように使うごとに髪がサラサラになります!

出典:シャンプー解析ラボ

このシャンプーはこんな人にオススメ

  • 髪のパサつきや、うねりにお悩みの方

 
公式ページはこちら

 

 

②bology(ビオロジー)




 

メーカー ヘンケルジャパン
価格/内容量 2,268円(セット価格)250ml,250ml,150ml
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール系洗浄成分
シリコン シリコン
商品特徴 髪の芯からダメージケア。バスルームをサロンのように演出する贅沢な香り。

シュワルツコフの新作「ビオロジー」。海底2000m、水温75℃。深海の熱水噴出口の過酷な環境に生きている、微生物「サーマスサーモフィルス」の培養液から抽出されてる希少な深海エキスの効果により、肌の老化を抑え、バリア機能を高めます。希少な深海エキスの他にも、厳選された天然由来成分により、剛毛対策・保湿効果などの効果を実感できると共に、仕上がりがしっとりまとまります。その効果はサロンクオリティー。ビオロジーのシャンプー・コンディショナーは2種類用意されており、バイオロジー分野で注目されている成分である「バルト海産 海藻エキス」「ベータグルカン」が配合されております。洗い上がりサラサラ、驚きの保湿効果を持つ「ビオロジー」をぜひお試しください。
 
今なら通常セット価格4,536円(税込)のところ、初回限定トライアルセットが2,268円(税込)とお得なお値段でお試しができます!!

bologyのリペアラインは「しっとりとした柔らかい質感にしたい人におすすめ」と口コミやレビューであったので選んでみました。 確かに評判通りで、軋んでいた髪がしっとりとふわふわするようになって嬉しかったです!大体3週間も使えば明らかに変化していき、少しくらい髪のケアをサボっても髪質が良い状態のまま維持できた時は感動しました。サロンでしてもらった時と同じくらいに綺麗になるほど効果があるのでおすすめです(^ ^)

出典:シャンプー解析ラボ

 

このシャンプーはこんな人にオススメ

  • 頭皮の乾燥を抑え、髪をしっとりまとめたい方
  • サロンクオリティーを実感したい方

 
使用体験記事はこちら
公式ページはこちら

 

 

③mogansシャンプースムース&ガーデン

mogans_s&gの画像
 

メーカー 彩り
価格/内容量 1,900円/300ml
洗浄成分(界面活性剤) ベタイン・アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 19種類のアミノ酸洗浄成分で髪の芯から美しく

mogansシャンプースムース&ガーデンは髪や頭皮に負担をかけないノンシリコンアミノ酸ヘアシャンプーです。ラベンダーやジャスミンといった天然精油を数種類ブランドしている高級感あふれる商品です。厳選された19種類の植物由来アミノ酸成分が配合されているため、うるおいを残したまま皮脂汚れの落ちたしっとりした髪へと再生させます。mogansシャンプースムース&ガーデンは頭皮環境を整えながら美髪成分を取り込めるシャンプーです。

このシャンプーはこんな人にオススメ

  • 頭皮に低刺激!なめらかな髪を実感したい方

 
公式ページはこちら

 
 

④haru黒髪スカルプ・プロ

haru黒髪シャンプー画像
 

メーカー nijito
価格/内容量 3,600円/400ml
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 植物の力でサラサラな素髪に!

haruは100%天然由来のノンシリコンシャンプーです。シリコンが含まれていないため、髪の内部にも優しいシャンプーになっています。アミノ酸洗浄成分が頭皮の毛穴の奥まで綺麗に洗浄します。haruにはエイジングケアに優れている厳選された22種類の成分が配合されています。頭皮ケアを始め、抜け毛ケアや黒髪ケアもこの一本で行うことができます。天然精油は傷んだ髪のダメージを修復しながら髪をコーティングしてくれます。この一本でしっとりとした髪を取り戻すことができます。

ノンシリコンが髪に良いという意見や、実はあっても問題ないという意見もあって迷っていました。ただ、haru黒髪スカルププロを使ってみて思ったのは髪の状態がどんどん良くなってきたということ。 ずっとシリコン配合のシャンプーだったので不安もあったものの、その不安に反して使い続けていく度に髪の状態は良くなっていきました!指通りも前よりも良くなったことでノンシリコンでも全く問題なさそう。髪と地肌のために今後も続けていきたいです!

出典:シャンプー解析ラボ

このシャンプーはこんな人にオススメ

  • 低刺激のシャンプーを探している方
  • 育毛効果のあるシャンプーを探していた方

 
使用体験記事はこちら

公式ページはこちら

 

⑤uruotteシャンプー

うるおってシャンプーの画像
 

メーカー クィーン
価格/内容量 2646円(体験セット価格)/30ml/25ml
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸・ベタイン系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 敏感肌の方でも使える低刺激シャンプー

敏感な頭皮で悩んでいる方に人気が高いのがうるおって(uruotte)です。敏感な肌だけでなく、敏感な頭皮にもまた低刺激のものが適しています。99%植物由来のノンシリコンアミノ酸シャンプーうるおって(uruotte)は敏感肌でお悩みの方にも強い味方です。植物エキスや天然ブレンド精油も配合されているので髪にしっとりとしたうるおいを与えてくれます。うるおって(uruotte)は赤ちゃんや敏感肌でお悩みの方も安心して使用することができる頭皮に優しいシャンプーです。

普段使っているシャンプーは、爽快感があるもののゴワゴワになるのがあまり好きではありませんでした・・・。そんな時、子どもたちが使っているuruotteシャンプーが目に入り、気まぐれに使ってみたらサラサラの髪になったので驚きました! 癖が強い髪の毛なので諦めていた部分もありましたが、まさかシャンプーでここまで変わるとは思ってもみませんでした!それ以来ずっとお世話になっています。

出典:シャンプー解析ラボ

 
使用体験記事はこちら
公式ページはこちら

 

⑥Le ment

ルメントシャンプー画像
 

メーカー magicnumber
価格/内容量 2,400円/200g
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 サロン帰りの手触り、高濃度炭酸シャンプー

ルメント(Le ment)の最大の魅力は高級感です。高濃度炭酸に高級レアオイルと厳選された美容成分を配合したサロン帰りのような満足感を味わえる頭皮クレンジング&ノンシリコンシャンプーです。髪に優しいアミノ酸系の洗浄成分が使用されているため、洗いすぎによる髪へのダメージを防ぐことができます。また、高級レアオイルは傷んでしまった髪をコーティング補修し、しっとりとした髪を取り戻してくれます。市販のノンシリコンシャンプーに見られるキシキシ感を感じることもありません。

 
使用体験記事はこちら
公式ページはこちら

 

⑦フィヨーレ Fプロテクトシャンプー ベーシック


 

メーカー フィヨーレ コスメティクス
洗浄成分(界面活性剤) ベタイン系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 フレッシュなゆずベースのやさしい香り

シャンプーとヘアマスクの組み合わせという特徴を持っているのがフィヨーレです。髪質は人によって違いがあります。フィヨーレには4種類にのシャンプーが販売されています。毛先の状態や髪のボリュームによって分類された表から自分の髪質タイプに合ったものを選ぶことができます。ダメージケア効果も期待でき、カラーやパーマのフォルムを維持することができます。自分の髪に一番合ったものを選びたいという方にはおすすめのシャンプーです。

髪の毛が細くて癖毛なので、なかなかそれに合うシャンプーを見つけられずにいました。 しかし、フィオーレのシャンプーを使用してからは、手ぐしをすると絡まっていた髪が全く絡まらなくなり、毛先までしっとりとして、髪がサラサラでまとまるようになりました。 髪を洗ってから1日経過しても髪が絡まらず手ぐしが通るようになり、髪質を改善することができました。 このシャンプーに出会ってからは、他のものでは駄目になりました♡

出典:シャンプー解析ラボ

 
使用体験記事はこちら
Amazonで詳細を見る

 

⑧守り髪

守り髪シャンプーの画像
 

メーカー ティアラコスメティクス
価格/内容量 5,600円/400ml
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 髪のスキンケア、ダメージリペアにオススメのシャンプー

年齢を重ねるほど目立っていくハリやうねりといった髪のダメージ。しっとりとしたツヤのある髪を取り戻したい方に人気なのが守り髪です。シリコン成分が配合されていないノンシリコンシャンプーで、洗浄成分には天然の界面活性剤が含まれています。また、ソープナッツエキスが配合されているため、豊かな泡立ちを得ることができます。吸着型のヒアルロン酸成分も配合されています。髪の栄養素が出てしまうのを防ぐことでしっとりとしたなめらかな髪に仕上がります。

髪の毛がごわついていて、くせ毛が気になる髪質でした・・・。またダメージも受けやすくて細いので手ぐしも通らないほどでしたが、これを使い始めてからというもの、手ぐしがさらっと通るようになり髪の毛もサラサラになって大満足です♫くせ毛でごわっとしていた手触りも、さらさらの使用感で軽くなったのが嬉しいです(*^ω^*)

出典:シャンプー解析ラボ

 
使用体験記事はこちら
公式ページはこちら

 

⑨ZACC パールリッチシャンプー

zaccシャンプーの画像
 

メーカー トゥーズ
価格/内容量 6,000円/各400ml
洗浄成分(界面活性剤) ベタイン系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 新成分ブラックパール配合シャンプー

芸能人や女優、モデルさんの愛用者も多いのがzaccです。髪の乾燥の原因にもなるシリコンを含まないノンシリコンシャンプーとなっています。傷ついてパサつきのある髪のダメージを修復してくれるブラックパール成分も配合されています。この成分が配合されちることにより、傷ついた髪を補修し、しっとりとした髪に仕上げることができます。保湿作用も優れているため、髪に潤いを与えてくれます。パールや天然炭とった天然由来成分も豊富に配合されています。

髪の毛を染め始めた頃から艶がなくなって、がさつきが出てきたので何とかしたいと考えていました。でもどんな物がいいのか分からなかったので、ネットで探したらこのシャンプーを見つけました。使ってみたらすごく良かったし、髪の毛を櫛でといても毛先がからまないサラサラとしたものになったのが嬉しい!

出典:シャンプー解析ラボ

 
使用体験記事はこちら
公式ページはこちら

 

⑩ひまわりシャンプー


 

メーカー クラシエホームプロダクツ
洗浄成分(界面活性剤) アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 プレミアムヒマワリオイルEXが、傷んだ部分を集中的にケアして、毛先までなめらかな髪に

ひまわりの特徴はきめの細かい豊かな泡になります。この泡が傷ついた髪を優しく洗い上げ、しっとりとした健康的な髪を取り戻してくれます。シリコンを含まないノンシリコンシャンプーで、髪になじみやすく髪がまとまりやすくなります。うねりやパサつきで悩んでいる方の大きな味方になります。また、普段からあまりケアしていないと髪の脂質と水分バランスが悪くなってしまいます。これらの問題点をしっかりと整えてくれるのがひまわりの魅力です。

髪の毛が傷みやすくまとまりにくいので普段からトリートメント必須ですが、ひまわりシャンプーが良いと聞いたので、とりあえずサンプルを使ったところ良さそうだったので買いました。洗った後の香りがいい感じで、髪も以前に比べサラサラとしてまとまるようになりました╰(*´︶`*)╯それほど強い香りではありませんが、周囲からは髪の毛の匂いが良いと褒められるようになったので、今は毎朝必ずシャンプーするほどお気に入りです♡

出典:シャンプー解析ラボ

 
使用体験記事はこちら
Amazonで詳細を見る

 

 

まとめ

年齢や食生活など様々なきっかけで髪は傷んだり、まとまりづらくなったりします。
しっとりと健康的な髪にパサつきなどが見られた際には適切なシャンプー選びをすることをおすすめします。自分の髪に合うシャンプーを選ぶことでツヤのあるしっとりとした髪を取り戻すことができます。

自分の髪の状態を知り、その問題を解決してくれるシャンプーを選ぶことでまとまりにある髪へと再生させることができます。しっとりとした髪を取り戻したい方はまずシャンプー選びから変えてみることをおすすめします。

シャンプーだけでなくトリートメントも変えることで髪の毛がしっかりまとまってくれます!
トリートメントのおすすめをまとめた記事はこちらから!

【最新】美容師がおすすめするトリートメント人気ランキング10選!

2022.08.05