モテる男性は、いい匂い??
あるデータによると、約7割の女性が男性の匂いを気にしているというデータもあるくらい女性はメンズの匂いを気にしているとも言われています。こんなデーターがある以上、モテたいと思っているメンズは匂いを気にしないといけませんよね。
今回、ヘアケアサロンでは、モテたいメンズの為に、「髪の香り」に注目してどんなシャンプーの仕方をすればいいのか、どんな香りがモテるのか、どんなシャンプーを使えばいいのかそんなことをご説明させて頂きます。モテたいメンズの皆さん是非参考にしてみてくださいね。
いつどんな時に、自分のタイプの女性に会うか分からないこの世の中です。匂いに気に気をつけていないと、「あれっ?この人なんかにおうかも」と思われてしまってどん底からスタートなんてことも。。。。そんなことにならないようにしっかり読んで、シャンプーにも気を使ってください!
目次
頭皮が臭くなる?正しいシャンプーの仕方を学びましょう
いい香りのシャンプーを購入する前に、正しいシャンプーの仕方を学びましょう。皆さんなんとな〜くシャンプーをしていませんか?
それは匂いを気にしている男性は絶対やっちゃダメなんです!皆さんが思っているより、頭皮って匂ったりしちゃうんです。自分の体臭に気づかないのと同じで、自分の頭皮の臭いって気づかないものなんです。せっかくいい香りのシャンプーを買っても、頭皮が匂ったら意味がないですよね。まずはシャンプーの仕方を学びましょう!
そもそもなんで頭皮が臭うのか?


ズバリ!!雑菌の繁殖が原因なんです!!
健全な頭皮環境であれば、頭皮にある皮脂が、雑菌の繁殖などを防いでくれます。頭皮環境が乱れてしまっていると、雑菌の繁殖が防げなくなってしまいます。
また、頭皮をちゃんと洗えば、臭わなくなると思って頭皮を洗いすぎたりしてしまうと、頭皮に必要な皮脂を洗いすぎてしまって雑菌の繁殖を防げなくなってしまったり、頭皮の油を落としすぎてしまって、頭皮がカサカサになってしまいます。頭皮がカサカサになってしますと、フケが多くなってしまいます。フケは雑菌の大好物なんです。雑菌がフケを餌にして繁殖してしまったりすることもあるんです。
実は頭皮はとても神経質なものなのです!だからこそ、しっかりとシャンプーの仕方を学びましょう!
シャンプーする時に気をつけること
洗いすぎだけはしてはいけない
先ほども少し触れましたが、洗いすぎてしまうと、頭皮にとって必要な皮脂まで洗い落としてしまいます。そうなると、雑菌の繁殖を防ぐことができなくなってしまってしまいます。また、頭皮の皮脂や油を落としすぎてしまうことで、頭皮がカサカサになっ、フケが発生してしますと、そのフケを餌に雑菌が繁殖してしまいます。頭皮がカサカサになってしまっていたら、それは危険信号です。なので、頭皮がカサカサになっていないか常にチェックしましょう!
洗い残しも絶対ダメ!
シャンプーをした後、適当に洗い流していませんか?シャンプーが頭皮に残らないようにしっかりと洗い流さないといけません。もし、頭皮にシャンプーの残りカスなど残ってしまうと、その残りカスを餌に雑菌が繁殖してしまいますので、シャンプー後の水洗いは念入りにしましょう!
髪だけじゃなくて頭皮もしっかりと洗う
シャンプーをする時、髪だけを洗ったりしていませんか?臭いの原因になるのは、髪ではなく、頭皮なんです。シャンプーをする時は髪だけじゃなく、頭皮もしっかりと洗うようにしましょう。頭皮は指の腹を使って、マッサージをするように洗いましょう。この時、指を立てて洗わないように気をつけましょう。指を立てて、洗うと、頭皮を傷つけてしまいます。頭皮の傷は、雑菌繁殖の原因や炎症の原因になりますので、気をつけてくださいね。
モテる香り?女性に人気の香りはどんな香り?
シャンプーをする時に気をつけないといけない点もしっかり学べましたね。それは、本題の女性にモテるにはどんな香りがいいのかという話にはいりましょう。ヘアケアサロン独自の調べでは、ズバリ下記の二つの香りです。
王道のすっきりとした爽やか香り
やっぱりイケてる男性の定番の香りはすっきりとした爽やかな匂いですよね。男性の香水の人気ランキングなどを見てもやっぱり爽やかな印象を与える香水が人気ランキングの上位を占めています。下記で男性用の爽や香りを演出できるシャンプーをご紹介しますので、参考にしてみてください。
天然成分などによるオーガニックな香り
最近あらゆる分野で天然成分によるオーガニックな香りが香水を初めとする香りの業界で話題ですよね。シャンプー業界でもこのトレンドを取り入れたオーガニックな香りのシャンプーが数多く販売されています。天然成分ならでは、自然な癒しの香りを是非モテたいメンズは取り入れていきましょう。下記でオーガニックな香りで人気のシャンプーをご紹介するので、参考にしてみてください。
王道のすっきりとした爽やか香りのシャンプーおすすめ4選

①バロニー マグネットシャンプー
メーカー | BARONY |
---|---|
商品特徴 | 好印象を獲得するムスクをベースとしたブレンデットフレグランス製法 |
BARONY(バロニー)マグネットシャンプーは、「ブレンデッドフレグランス製法」を使用
トップにはアップルとグリーンの香りが、ラストは「アンバー」や「ムスク」の香りをベースとした香料で大人の男性を演出します。
さらに髪へのコシやうるおい、かゆみの低減、フケやニオイを防ぐなどこれ1本ですべてカバーすることができます。
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 香りだけでなく機能性も求めている方
公式サイトで詳細を見る

②シーブリーズ シャンプー600ml
メーカー | エフティ資生堂 |
---|---|
商品特徴 | 大人気の王道シャンプー |
髪と地肌をスッキリ洗い上げ、風を感じるサラサラ髪へをコンセプトに掲げた爽やか系の香りの王道シャンプーのSEA BREEZEシャンプーになります。
広瀬すずちゃんと中川大志くんを起用した青春ストーリーのCM皆さん見たことありませんか?
若い男性のオイリーな頭皮の油をしっかりと洗いしてくれる洗浄力が髪と頭皮をスッキリ爽快にしてくれます!ノンシリーコン処方で、シャンプーにありがちな頭皮にとって余分な成分が配合されていないという点も、頭皮の臭いの原因になりやすい部分もしっかりとカバーされていて安心ですね!
頭皮の痒みと、臭い、べとつきに非常に悩みを抱えていたため、シャンプーが良くないのではないかと思い、ボタニカル系の商品や頭皮に対して良い影響を与える商品など様々なものを試してみたのですが、全然効果を実感することが出来なかったのです・・・。近頃は吹き出物が頭皮に発生して最悪な状態でした・・・。そんな悩みを抱えているときに美容総合サイトでシーブリーズを知って、皆さんからの口コミ情報を信用して実際に使ってみることにしたのです。結果的に、非常に良くて臭わなくなりマッサージをすると頭皮が熱くなり気持ちが良いです。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- シャンプー後の爽快感を求める方
- アセのにおいを気にしている方

③エイチアンドエス フォーメン(h&s for men) 薬用シャンプー スカルプEX 本体ポンプ 【医薬部外品】 520ml
メーカー | P&G |
---|---|
商品特徴 | 男性の頭皮環境を考えて作られたシャンプー |
乾燥・かゆみ・フケ 1日中地肌を快適にをコンセプトに男性の頭皮環境の改善を目的に作られたH&Sのシャンプーです。
皮脂を洗い落としただけで、男性特有の匂いやフケの問題は解決しません。このシャンプーは、地肌と毛穴をしっかり洗浄するだけでなく、h&sが独自に開発した超微粒子の有効成分が毛穴に潜んだ地肌のストレスの原因に働きかけ、健やかな頭皮環境の維持をサポートします。
頭皮環境を整え、臭いの原因を改善し、h&sの爽やかな香りを髪に浸透させましょう!
旦那が今まで使っていたシャンプーだと「洗っても痒い」といっていたのでこれに変更しました。
変えてから調子が良いらしく痒みがなくなったようで、旦那には合っているようです。出典:楽天
このシャンプーはこんな人にオススメ
- フケで悩んでいる方
- 髪にボリュームが欲しい方
④サンスタートニック スカルプクリアシャンプー 520mL
メーカー | サンスター |
---|---|
商品特徴 | しっかりと皮脂を除去 |
「しっかりと皮脂を除去」と「突き抜けるスースー感」の二つをコンセプトに作られているシャンプーです。
ニオイの元の皮脂をしっかりと除去するために、Scalpe-cleanを配合。突き抜けるスースー感のために、サンスター独自のクールプライムメンソールを配合。
臭いの元となる、皮脂を徹底排除して、クールプライムメンソールの爽やかな香りで髪を満たしてくれます。
とてもさっぱりとした気持ちの良いトニックシャンプーで、メントールのひんやりした感じが何とも言えず使い心地は良いです(^^) 髪の毛や頭皮に油分の残りが無い感じになるまで落とせるので、普通のシャンプーでは落ち切らない油分まですっきり落とすことができます。 ただノンシリコンで頭皮の臭いなども落としてくれるのは良いのですが、洗い流した後は髪がギュッギュッとして軋むので長髪の人はリンスが必要かもしれません。 脂っぽくならずにサッパリしたい人にオススメのシャンプーです!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 爽快感のあるシャンプーがいい方
- 頭皮がオイリーな方
天然成分などによるオーガニックな香りのシャンプーおすすめ4選

①BOTANIST ボタニカルスカルプシャンプー 490ml
メーカー | I-ne(イーネ) |
---|---|
商品特徴 | 今話題のボタニカルシャンプー |
最近SNSで芸能人が使用をしているところなど見たことありませんか?最近、芸能人の周りやSNSで話題のボタニストのシャンプーです。
ボタニカルとは、「植物の」という意味です。成分の90%が植物由来の成分で作られているため、頭皮にも低刺激なシャンプーに仕上がっています。頭皮環境を整えれ、頭皮の嫌な臭いの改善につながります。
この天然成分のオーガニックな香りがあなたのモテたいを実現してくれます!
パサつきが目立ち、広がりやすくてまとまりにくい、寝起きは爆発状態の髪質で悩んでいました・・・。髪質の改善を期待して、アミノ酸系で弱酸性のこのシャンプーを試してみたのです。 スッキリした爽快感がある洗い上がりで、頭皮の汚れがよく落ちているような使用感です。乾かすと毛先までしっとりした仕上がりでサラサラです!!髪の毛の質が改善されてハリとコシがでて、しっかりとまとまりやすくなりました。期待した効果が得られて満足しています!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 最近話題のボタニカルシャンプーをとりあえず試してみたい方

②MARO 薬用 デオスカルプ シャンプー 480ml
メーカー | ストーリア |
---|---|
商品特徴 | 伝承ハーブのオーガニックな香り |
柿タンニン・オウバクエキス・緑茶エキス・ホップエキスの4つの伝承ハーブ使用が使用されている今大注目のMAROのシャンプーです。
4つの伝承ハーブが頭皮の嫌なニオイを抑えて、MARO独特のハーブによるミントの香りがあなたの男らしさを上げてくれます。
男性向けのヘアケア製品はさっぱり系が多く、保湿や成分にはこだわりがない物しかない印象でしたが、そんな中でこちらは非常に優秀だと思います。 洗浄力がしっかりある上に、保湿成分や有効成分がきちんと入っています。 洗い上がりもさっぱりし過ぎず、適度に髪も頭皮も保湿されている感じがあります。 香りはシトラス系で男性化粧品特有の香りですが、嫌な感じはありません。 価格は少し高めですが、買って良かった商品です!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- ハーブの香りで男を上げたい方

③グレース ナチュラルER シャンプー 103 980ml
メーカー | グレース |
---|---|
商品特徴 | ハーブ成分を配合 |
天然ハーブと海藻エキス配合の上、傷んだ髪の毛にとっていい海泥を配合されている頭皮の刺激を抑えた弱酸性のシャンプーです。
配合された特別成分が、潤いのあるしっとりとした髪に洗い上げてくれます。
ハーブによるオーガニックな香りも大変魅力的です!
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 髪が傷んでいて、香りにも気を使いたい方
④パックスオリー シャンプー 550ml
メーカー | 太陽油脂 |
---|---|
商品特徴 | オリーブオイルを主にしたシャンプー |
オレイン酸という肌になじみやすい性質の成分を含むオリーブオイルを主原料として作られているシャンプーになります。合成界面活性剤や合成酸化防止剤などの合成化学物質を使用しておらず頭皮にも優しい仕上がりになっております。
香りはオリーブオイルにマンダリンオレンジ果皮油を主とした爽やかでオーガニックな香りに仕上がっています。
石鹸シャンプーの中ではキシみにくく使いやすい製品です! 脱脂力はそれなりにありますが、他の製品よりもマイルドな洗浄力なので、髪が乾燥する季節には手放せません。 配合されているマンダリンオレンジ果皮油やオニサルビア油がほんわりと漂い自然な香りがします。 きつすぎず、やわらかな優しい香りなのでどこか懐かしくなります。 通常サイズの他にトライアルサイズも用意されているので、乾燥肌や敏感肌の人もお試ししやすいと思います。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 敏感肌だけど香りに気をつかいたい方
香りのいいシャンプーに変えてモテる?
香りのいいシャンプーに変えたからこれ明日からモテる?
そんな訳ありませんよね笑。でも、ブランド品を買ったり、おしゃれな服を身につけたりすると自信がもてますよね?それと同じでシャンプーをいい香りがするものに変えたらあなたの自身に繋がるのは確かです。
まずは、シャンプーをいい香りのする物に変えて一歩踏み出してみましょう!!
他にも美容師さんがいい香りと選んだシャンプーをまとめた記事があります!
美容師さんがおすすめするいい香りのシャンプーはこちらから!
他にも美容師おすすめのメンズシャンプーはこちらから!