【使ってみた】赤ちゃんのために美容師が考えたベビーシャンプー「ココマムシャンプー」【口コミも!】

ココマムシャンプーをご存知でしょうか?

世のお母さま方には 『いつまで“赤ちゃん用”シャンプーを使うべき?』『いつから“子ども用”“大人用”に切り替えるべき?』というお悩みってありませんか?

それぞれのシャンプーに「いつからいつまで」という年齢制限があるわけではないためか、切り替え時期を迷っている方が多いようです。
みなさんのおうちでは、どうしていますか?

今回はそんな疑問に応えてるべく、感度の高いオシャレママ達の間で噂になっているココマムシャンプーを実際に美容師が使い、検証してみました!

    この記事では、

  • ココマムシャンプーの口コミ
  • ココマムシャンプーを実際に使ってみた
  • ココマムシャンプーのお得な購入方法

について、詳しく説明していきます!
 
 

ココマムシャンプー開発者プロフィール

■沖浜健一
沖浜健一
[開発者の簡単なプロフィール] ・2011年 ELVESACTをopen(埼玉県志木市)
・2014年 ELVESACT LEGAREをopen(埼玉県志木市)
・2017年 ELVESACT BIRTHDAYをopen(埼玉県川越市)

現在はサロンワークの傍ら、カメラマンとしても活動。
芸能人やモデルから高い支持を得ている。
美容師向けの講習会も全国各地で開催。

個人サイト
www.okihama.com
を運営している。

ココマムシャンプーとは?

メーカー 地球美人株式会社
価格/内容量 4,070 / 500ml
洗浄成分(界面活性剤) タウリン系
シリコン ノンシリコン
商品特徴 ココマムの約束
『安心・安全』
・低刺激性
・弱酸性
・無着色
・シリコーン無添加
・パラベン無添加
・ 鉱物油無添加
・石油系界面活性剤無添加
という安心・安全なのが特徴です。

『ナチュラル石鹸洗浄成分』
界面活性剤もソープナッツツリーという石鹸の実がなる木から抽出される天然の界面活性剤を使ってます。
石鹸系のものを使っているので、赤ちゃんにも安心して使えますし、子供から大人までも使えるようになっています。

『お母さんもご一緒に』
・プラセンタエキス配合
プラセンタとは20種類のアミノ酸と脂質で構成されていて、「成長促進因子」と呼ばれる成分を多く含んでいるため、髪の毛に必要なタンパク質、脂質、水分を同時に補う事が出来ます。万能の美容成分と言われてもいます。

・サポニン配合
洗髪用石鹸ハーブで、天然のサポニンを多く含んでおります。
頭皮にやさしく、きめ細かな泡立ちの天然洗浄成分です。弱酸性であるがゆえに敏感肌の方にも安心して使っていただけます。目にも沁みにくいです。

・シリコーン無添加でドライヤー時間も5分短縮

 
使用者からは

     

  • 頭皮の匂いが気にならなくなった
  • 手触りが良くなった
  • フケや痒みが無くなった
  •     

  • 子供に安心して使える

といった感想があげられています。
 

ココマムシャンプーの口コミ

いい口コミと悪い口コミを集めてみました!
使用者からの正直な声を聞いてみましょう!
まずは悪い口コミから紹介していきます!
 

ココマムシャンプーの悪い口コミ

  • 値段が少し高め
  • ダメージ毛にはトリートメントが必要
  • 洗い上がりがさっぱりというより少しマイルドな印象

などの意見がありました。

値段に関しては原材料にかなりこだわっているので仕方がないとは思います。ただ、かなり泡立ちがよいのでコストパフォーマンスを考えるとむしろお得な感じもします。

ココマムシャンプーはリンスいらずですが、ノンシリコンではあるので、カラーやパーマをしている大人の方や、髪の長いお子様などは毛先にかるくトリートメントなどをつけてあげてください。

最初きしんでしまう方もいらっしゃると思います。しかし、使い続けていくことで頭皮環境が改善されていき、髪の毛のきしみも少なくなっていきます!

 

ココマムシャンプーのいい口コミ

  • 泡立ちが凄く良い
  • ノンシリコンなのにシャンプーのみでさらさらになる
  • ドライヤーの時間が短縮された

などの口コミがありました。
 
お客様にもよく聞くのが、ダメージケアやしっとりするシャンプーを子どもにも使っていることもあるかと思います。

子供の髪の毛は、非常に繊細だけどもダメージはほぼないのが現状です。
そこに無理にダメージ用の添加物が入っているシャンプーを使うことで、本来であれば良い頭皮環境や髪の毛をダメにすることもあります。

できるだけナチュラルなものを使うのが良いのです。
ココマムシャンプーであれば問題なく使えると思うので、できるだけ多くの方に使って頂きたいと思います。

 

ココマムシャンプーを美容師が実際に使ってみた!

実際に使ってみました!

データ
髪質:多毛
肌質:普通
それでは洗っていきたいと思います!
 
 

泡立て

従来シャンプーのみでパサつかせないようにしようとすると重くなりすぎたりします。

ですが洗い上がりもサラってしていて頭皮の汚れもしっかり落ちている。このシャンプーは赤ちゃんの汗っかきの頭皮の匂いも抑え、髪の毛の仕上がりもサラサラになり、シャンプーのみで見事クリアーしております。

赤ちゃんはもちろん、大人までしっかり使えると思います。

 

香り

香りについてモデルさんに伺ってみました!

モデルの女性
ベビーシャンプーということで香りも強くなくとてもよかった。子供も気に入ってます。

とてもさわやかです。微香で主張しすぎない香り。子供も好きな香りで自ら手を伸ばすお子様も多いです。

 

仕上がり


子供の頭皮って汗っかきで皮脂が多いのに繊細。髪の毛のキューティクルも少なく絡まりやすい。
そんな頭皮も保湿しながらしっかり綺麗にあらいあげ、さらさらに絡まりが取れました。

理想のベビーシャンプーだと思います。少ない量で泡立ちもよく、サラサラな仕上がりになります。
もちろん大人の方も使えますのでコストパフォーマンスも非常に高いものになります。

 

総合評価

・シャンプーだけでサラサラな仕上がりに!トリートメント(リンス)いらずです。(大人の方はトリートメントなどの併用をお勧めします)

・天然石鹸成分で汗っかきな子供の頭皮の汚れも潤いを保ちながら落とします。

・乾かす時間が抜群に早くなります。

・目に入ってもしみにくい弱酸性です。

 
 

ココマムシャンプーを使ってみてもらった感想

 

40代男性

髪質:細い
肌質:乾燥肌
評価

泡立ち:5 out of 5 stars (5 / 5)
洗浄度:5 out of 5 stars (5 / 5)
髪の質感:5 out of 5 stars (5 / 5)
香り:5 out of 5 stars (5 / 5)
総合評価:5 out of 5 stars (5 / 5)
Yさん
男性にもオススメできるくらいよいです。自分は短髪なのですが、リンスいりません。今では家族全員でこのシャンプーです。
 

20代女性

髪質:普通
肌質:普通
評価

泡立ち:5 out of 5 stars (5.0 / 5)
洗浄度:4 out of 5 stars (4.0 / 5)
髪の質感:5 out of 5 stars (5.0 / 5)
香り:5 out of 5 stars (5.0 / 5)
総合評価:4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)
Aさん
これ1本で家族みんなが使えます!匂いもとても良かったです。
 

30代女性

髪質:普通
肌質:敏感
評価

泡立ち:5 out of 5 stars (5.0 / 5)
洗浄度:4 out of 5 stars (4.0 / 5)
髪の質感:5 out of 5 stars (5.0 / 5)
香り:5 out of 5 stars (5.0 / 5)
総合評価:4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)
Aさん
子供と一緒につかってみたら泡立ちがよく、リンスもいらないくらいさらさらになりました。私は毛先に軽くリンスをつけるくらいでOKです。感動しました。

 
 

ココマムシャンプーがおすすめな人

続いては、シャンプーがおすすめな人の紹介です!
  • 子育てで時間に追われている人
  • お子様に安心安全なものを使いたい人
  • 敏感肌の人
  • 忙しく髪を早く乾かしたい人

といった方々におすすめすることができます!
 
 

ココマムシャンプーの購入方法

ココマムシャンプーはCoCoMum(ココマム)ショップからお買い求めいただけます。
5000円以上で送料無料です。

 
 

まとめ

これまでヘアサロンを200件位取材してきましたが、そのなかでもとくにシャンプーやカラー剤に対する圧倒的な知識とこだわりを感じたスタイリストさんが、5人いらっしゃいます。

そのうちのお一人、モデルやタレントさんも多く通う『ELEVESACT (エルベスアクト)』のオーナーでスタイリストの沖浜健一さんより、「シャンプーに安心な商品を発売しました!」とご連絡があり、そのシャンプー&トリートメント『CoCoMam (ココマム)』のサンプルを送ってくださいました。

子どもにはシリコンやラウレル酸系成分が入っていないシャンプーを使わせたいという家族の希望に応えた商品だそうです。

私自身は、髪がきしむノンシリコンシャンプーより指通りがよいシリコン入りシャンプーを選ぶタイプで、お湯だけで洗髪したような自然な仕上がりになるノンシリコンシャンプーがあるのなら、その方がもっと好みです。

そしてこのココマムこそが、私好みの「髪本来の自然な姿」に仕上げてくれるノンシリコンシャンプーだなと、使ってみて感じました。

「髪本来の自然な姿」とは、トリートメント剤で潤いや輝きをつけた仕上がりではなく、健康な髪から放たれる自然なツヤとサラサラ感です。

この仕上がり感が好みになってから湯シャンをする機会が増えたのですが、スポーツやライブ、汗や長時間の緊張などで頭皮の汚れが気になる時は、湯シャンだけでは不安なんです。

とはいえ、せっかく自然な髪触りになっているところに、トリートメント剤でコーティングした仕上がりには戻したくない…

そんなときにちょうどいい洗い上がりでした。

泡立ちも必要最低限。
頭皮をしっかり洗うには、むしろ泡立ちは少ないほうがやりやすいので、私は好きです。

ふだんシリコン入りシャンプーを使っている人は、髪を乾かす時間が短く感じるかもしれません。
髪をコーティングするシリコンがないぶん、髪の乾きが早くなるそうです。

ノンシリコン系のなかでは、かなり指通りは良い方だと思います。
(髪質や好みによって変わります)

商品は親子で使えることをコンセプトにしていますが、私のように、湯(水)シャン以上シリコンシャンプー未満を求めているナチュラルヘア好みの方にも合うかもしれません。