おしゃれで小顔に見せることもできるリップラインボブのおすすめヘアスタイル

リップラインボブ

髪型によっても見た目の印象は大きく異なりますが、ショートヘアは特に外見の印象を大きく変えることができる髪型です。
短めのヘアスタイルの中でも、昔から多くの女性に人気があるのがショートボブですが、スタイリッシュなだけでなく動きやすいことから、スポーツをする女性にも人気のある髪型です。

ショートボブだけでもさまざまなバリエーションがあり、選ぶスタイルによっても見た目のイメージが大きく変化しますが、最近注目されている人気のスタイルがリップラインボブです。
従来のショートボブとは一味違った魅力を持っているのが特徴のヘアスタイルですが、ここではこのヘアスタイルの特徴やおすすめの理由、おすすめのスタイルなどについて、詳しく紹介します。
 
 

リップラインボブとは?

アシスタント
リップラインボブについて教えてください。
熊倉
リップラインボブとは、唇の線で髪の毛を切り揃えたショートボブのことです。
通常のショートボブよりも髪が全体的に長めになるのが特徴で、ショートボブにするとボーイッシュになってしまう人にも人気のあるヘアスタイルです。
ネックラインがスッキリして見えるため、アナウンサーの方にも好まれる傾向があります。

ボブは髪を切るポイントによってもイメージが大きく変わりますが、最近ではあごよりも上の部分で髪を切り揃えるタイプのボブも人気があります。
それをさらに短くしたのがリップラインボブで、あごの中間よりも上側にある唇のラインで、髪をまっすぐに切り揃えるために、全体的にさっぱりとしたイメージになります。

気温が高くなる夏場にも人気があるヘアスタイルで、髪の毛を唇のラインで切り揃えることにより、温度が高い季節でも過ごしやすくなります。

また、洋服コーデもヘアアレンジで幅広く対応できで、例えば派手めなら毛先ワンカール+全体小コテ巻きで、シンプルなら毛先ワンカール+ツヤ出しといった対応で合わせることができます。

 
 

リップラインボブがおすすめな理由

リップラインボブがおすすめできる理由は、顔を全体的に小さく見せることができることです。
顔の大きさが気になっている人でも、唇のラインで髪の毛を揃えることによって、髪で顔の一部を隠すことができます。

顔が全体的に丸みを帯びている人も、リップラインボブにすることで、顔の丸みを髪の毛でカバーすることができます。
えらの部分が出ていて気になっている女性も、ボブで隠すことができるので、えらを目立ちにくくできるのがメリットです。

顔が長めの人にもおすすめのヘアスタイルで、前髪を長めにすることで顔の長さをより目立ちにくくすることができます。
額が広い女性にもおすすめできる髪型で、前髪を長くすることで、顔全体を小さく見せることができるヘアスタイルです。
 
 

おすすめのリップラインボブ

リップラインボブにはさまざまなバリエーションがあり、どのスタイルを選ぶかによっても、見た目の印象が大きく違ってきます。
ここからは、ストレートリップラインボブやパーマをかけたものなど、おすすめのリップラインボブについて詳しく紹介していきます。
 

ストレートリップラインボブ


リップラインボブの中でも、多くの女性に選ばれている基本的なスタイルがストレートリップラインボブです。
ストレートの髪の毛をリップラインで揃えてカットするので、スタイリッシュなイメージになります。

ストレートの髪の毛を流れるように自然な状態でセットすれば、女性らしさも一段とアップします。
ストレートでボブにする場合には、髪の毛の色でも全体のイメージが大きく変わります。

クールなイメージにできるのが黒髪をリップラインでカットするヘアスタイルで、黒髪の落ち着いた雰囲気と、リップラインボブのセクシーなイメージがマッチするので、大人っぽいヘアスタイルにしたい人にも人気があります。
前髪も工夫することで、さらに雰囲気のあるヘアスタイルになります。
 

ハイトーンストレートリップラインボブ


ノーマルなストレートボブでは物足りない人に人気があるのが、ハイトーンストレートリップラインボブです。
ハイトーンに染めた髪の毛をリップラインでボブにするのがこのヘアスタイルの特徴で、黒髪のボブにはない独自の魅力があります。

ハイトーンの髪色はボブにも似合いやすい髪型ですが、金髪に近いようなハイトーンでも、ボブならばしっかりと似合います。
若い女性だけでなく大人の女性にも似合うヘアスタイルで、クールで落ち着いた雰囲気になれるスタイルです。

前髪の形にもこだわることでさらにクールな雰囲気になり、長めに下ろしたワンレングスの前髪にもぴったりはまるのが、ハイトーンのリップラインボブです。
 

パーマリップラインボブ


ボブはパーマをかけた髪にも似合うスタイルですが、パーマリップラインボブは、パーマをあてた髪の毛を、さらに可愛く見せることができるヘアスタイルです。
パーマリップラインボブにするときには、パーマのあて方を工夫することで、より一層おしゃれなイメージにすることができます。

リップラインで髪の毛を切り揃えるために、通常のパーマよりもパーマがあてにくくなりますが、細めのコテを使用してパーマをあてれば、先端がしっかりとカールしたきれいなパーマが作れます。
カールがしっかりと作れていれば、髪の毛で顔をカバーすることができるので、小顔に見せやすくなります。

カールがしっかりとかかっていないと、髪の毛で顔を隠しにくくなるので、小顔に見えにくくなるため、ボブにした効果も半減します。
 

ハンサムリップラインボブ


ハンサムショートとショートボブの魅力を両方持っているのが、ハンサムリップラインボブです。
ハンサムな男性のような雰囲気になれることで人気のあるハンサムショートですが、ショートボブと組み合わせることで、女性的な雰囲気も加えることができます。

ハンサムリップラインボブにする場合には、前髪の切り方を工夫することで、さらにスタイリッシュなイメージにすることができます。
サイドの髪型だけでなく、前髪もリップラインで切り揃えることがポイントで、ハンサムでボーイッシュな雰囲気の中にも、女性らしさをアピールできるスタイルです。

ハンサムショートの特徴である襟足の短い後ろ髪がハンサムなイメージを生み出すとともに、長めの前髪が女性らしさを作り出しています。
 

オン眉リップラインボブ


ボブの中でも個性的なイメージを作れるのがオン眉リップラインボブです。
眉毛ぎりぎりのラインで前髪を揃えるのがこのヘアスタイルの特徴で、眉毛の上にちょうど前髪が乗っているような雰囲気になります。
前髪がさっぱりするので、長めの前髪が苦手な人にもおすすめのヘアスタイルです。

オン眉リップラインボブにする場合には、サイドの部分を工夫することで、さらにキュートなイメージにできます。
髪の毛を内巻きにしたパーマをあてることで、短めの前髪をさらに個性的な雰囲気にすることができます。

大人っぽい雰囲気になるのもこのヘアスタイルの特徴で、ヘアカラーを変えることでもアダルトな雰囲気にすることができるので、アレンジしやすいのも魅力です。
 

センターパートリップラインボブ


センターパートリップラインボブも人気のあるヘアスタイルです。
センターパートの前髪をリップラインで切り揃えることによってボーイッシュな雰囲気にすることもでき、女性的な雰囲気だけでなく、男性的な雰囲気を取り入れたい人にもおすすめの髪型です。

さまざまなコーディネイトの洋服にも合わせやすいヘアスタイルで、ファッションにこだわりがある人にもおすすめの髪型です。
片側の髪の毛を耳にかけるだけでもイメージが大きく変わり、落ち着いた大人の女性のイメージになります。

ヘアカラーによってもイメージが大きく変わり、暗めの髪の毛にも似合うヘアスタイルです。
センターパートをリップラインでカットすることによって、クールなイメージにすることもできます。
 
 

まとめ

リップラインボブは、サイドの髪の毛をリップラインで切り揃えるのが特徴のヘアスタイルです。
髪の毛をリップラインでカットすることにより、小顔に見せることができるメリットもあり、顔の大きさが気になっている人にも人気があります。

えらの出っ張りや顔の丸みなどもリップラインのボブでカバーすることができ、額の広さや顔の長さなども前髪を工夫することで目立ちにくくできます。
ストレートやパーマなど、さまざまなタイプの髪でできることもこのヘアスタイルの魅力で、明るい髪色のハイトーンにも似合う髪形です。

ハンサムショートと組み合わせたスタイルもあります。
前髪を工夫することで個性的な髪型にすることもでき、眉毛の上ぎりぎりのラインで前髪をカットすれば、眉毛の上に前髪が乗っかっているようなスタイルになり、さっぱりとした印象になります。

 
 
リップラインボブを綺麗に維持したいなら美容師がおすすめするサロンシャンプーなども要チェック!

【2022年】美容師がおすすめするサロンシャンプー20選!あなたの髪が変わる!

2022.07.27