美容師が選ぶオーガニック系ヘアオイルおすすめ7選!!ヴェレダなどの人気ヘアオイルもご紹介!!

おすすめのオーガニックヘアオイル7選のトップ画

オーガニック製品が登場してオーガニックブームが始まり、オーガニック製品の高い人気が続いています。オーガニック製品は食品だけだと思っていた人が多いかもしれませんが、最近ではオーガニック系のコスメやスキンケア用品が多数登場しています。オーガニック系の商品は、優しい使い心地が人気で、使ってみると手放せなくなる人が多いようです

シャンプーなどではたくさんのオーガニック商品が販売されていますよね。オーガニックのヘアオイルも最近は販売をされているのです。
そこで、今回は美容師が選ぶおすすめのオーガニック系のヘアオイル7選を紹介していきますね。

 

A さん
オーガニックのシャンプーやコスメを使っていて、ヘアオイルもオーガニック系のものにしたいけど、どこに売ってるのか分からなくて、困っちゃいますよね。。。
B さん
ドラックストアなどだと限られた数のヘアオイルしか販売してないので、オーガニック系のヘアオイルなどこだわりたい方はネットでの購入がおすすめだよ!
 
 

オーガニックとは?

ヘアオイルに限らず、そもそもオーガニックとはどういう意味なのかなどを解説していくね!最近流行ってるからオーガニックの商品を使うんじゃなくて、どういうメリットがあるのか理解した上で使用してみてくださいね!

オーガニックとは、日本語では有機栽培のことです。オーガニックで作られたものは、農薬や化学肥料を使用しておらず、自然を生かした環境で育てられています。オーガニック製品は、ヨーロッパではかなり前から当たり前にあるものでしたが、日本に登場したのは割と最近です。無添加商品は、今までもありましたが、オーガニック商品のほうが無添加よりも基準が厳しくなっています。そのため、安心安全にこだわる方では、オーガニック製品の持つ安定した基準が大きな安心感につながっています。オーガニックのメリットは、全て自然界にあるもので作られているので使っていて安心感があるというところです。皮膚につけるものでも、刺激の強い化学薬品でかぶれてしまうことはよくあることです。デメリットとしては、添加物が入っていないので使用感に多少の問題が出てくることがあることです。自然のままの姿を残しているので、気温の変化に弱かったり、保存性に劣ることがあります。

 
 

こんな成分が入っているオーガニックヘアオイルがおすすめです

実際にどんな成分が入ってるヘアオイルがおすすめなのかを解説していくね!

アルガンオイル

ヘアオイルの中に入っていて欲しい成分のひとつはアルガンオイルです。アルガンオイルはアフリカやモロッコにあるアルガンツリーの実から抽出したオイルです。100kgのアルガンの実から1リットル程度しかとることができないとても貴重なオイルです。アルガンオイルにはオリーブオイルの2~3倍のビタミンEが含まれています。そのため抗酸化作用に優れている、美容効果の高いオイルです。小じわやシミなど年齢を重ねた肌の悩みに、高いアンチエンジング効果を発揮します。オレイン酸も豊富に含まれているので、紫外線を予防する効果があります。

 

ホホバオイル

ホホバオイルはたくさんの化粧品に含まれているので、名前を耳にしたことがある方も大勢いると思います。ホホバオイルはホホバという植物からとれます。ホホバはアメリカ南西部、メキシコ北部が原産で、古くからネイティブアメリカンの間で使われていました。ホホバオイルは、最もベーシックなオイルのひとつであり、刺激が少ないということが大きな特徴です。そのためベビー用品などにも使われており、敏感肌用の化粧品にも使われています。そして、全身どこでも使うことができる万能オイルです。皮膚となじみやすいので肌質を選ぶことなく、どんな人でも使うことができます。

 
 

オーガニック系ヘアオイルおすすめ7選

 

①mogans ディープモイストオイル

mogansヘアオイルの画像
 

メーカー 彩り株式会社
商品特徴 驚きの艶髪へ

天然成分100%の万能オイルmogansのディープモイストオイルです。贅沢に配合されている3種類のキャリーオイルが肌や頭皮にしっかり浸透し、不足している栄養分をじっくり補給します。オイルの潤いで日常の日差し、カラーやパーマのダメージからも守ります。他にもディープモイストオイルに配合されているアルガンオイルはオリーブオイルよりも3〜4倍のビタミンEを含んでおり、髪の毛や肌にハリを与えるとともに、日々の痛んだ髪を艶のあるサラサラヘアーへと導きます。また、ディープモイストオイルは香りにもこだわっており、柑橘の爽やかな香り・芳醇な花の香りが漂い心の奥底からリラックスできます。

このトリートメントはこんな人におすすめ

  • 髪のパサつき、広がりが気になる方

 
公式ページはこちら

 

②モロッカン オイル オイルトリートメント


 

メーカー モロッカンオイルジャパン
商品特徴 バニラのような香りのヘアオイル

モロッカンオイルトリートメントは高濃度のアルガンオイルを配合した髪の毛の補修効果の高いトリートメントです。たっぷりのビタミンEが、紫外線やカラーやパーマで傷んだ髪に浸透します。普段の生活では、しっかりとトリートメントを行うことが難しい忙しい人にもおすすめです。忙しい毎日で疲れた髪を優しくケアします。また、髪質がごわつきやすい方、髪の毛がごわついていると、セットするのにも一苦労ですが、モロッカンオイルトリートメントを使うと、ごわつきを抑えて、なめらかな髪の毛へと変化していきます。

このトリートメントはこんな人にオススメ

  • 髪のごわつきを抑える!髪の痛みが気になる方

 
使用体験記事はこちら
Amazonで詳細を見る

 
 

③ヴェレダ オーガニック ヘアオイル


 

メーカー ヴェレダ
商品特徴 天然ローズの香り

髪の毛の乾燥に悩んでいる方におすすめなのが、ヴェレダ オーガニック ヘアオイルです。ヴェレダ社は、オーガニックブランドの老舗です。信頼して製品を使うことができます。髪の毛のパサつきや、枝毛で悩んでいる人に最適な内容になっています。乾燥した髪の毛をなめらかに整えてくれます。髪の毛を洗う前にヘアパックとしても使用できます。ローズマリーの香りで、スッキリとした気分にしてくれます。またローズマリーには毛穴の引き締め効果があるので、頭皮のケアにも最適です。

このトリートメントはこんな人にオススメ

  • 髪のパサつきが気になる方

 

Amazonで詳細を見る

 
 

④ロクシタン ファイブハーブス リペアリングヘアオイル


 

メーカー ロクシタン
商品特徴 4グレインオイル配合

ヘアオイルのべたつき感が苦手な方におすすめなのがロクシタン ファイブハーブス リペアリングヘアオイルです。ロクシタンの製品は、たくさんのロングセラー商品があり、世界中で人気の高いブランドです。このオイルの特徴は、使い心地がサラサラなところです。オイルをけると髪の毛がべたっとしてしまい、ボリューム感がなくなってしまう髪の毛の方に最適です。髪の毛が細い方や、髪の毛の量が少ない方は、この商品を使って、ボリュームを残ししつつ髪の毛を艶々に見せられます。

このトリートメントはこんな人にオススメ

  • 香りが良い!艶々な髪を実感したい方

 
Amazonで詳細を見る

 
 

⑤BCオイル イノセンスオイルセラムリッチ


 

メーカー ヘンケルジャパン
商品特徴 アルガンオイル使用

オーガニック系でもリッチな使用感がお好みの方はBCオイル イノセンスオイルセラムリッチがおすすめです。オーガニック系では珍しく官能的な香りを備えたヘアオイルです。使っている時の香りはとても重要です。官能的な香りをかぎながらヘアケアをすることで精神的にプラスの刺激を受けることができます。見た目もゴールドでリッチな気分にさせてくれます。しっかりと髪の毛に潤いを与えてくれながら、サラサラの質感も残してくれます。

Amazonで詳細を見る

 
 

⑥アルガニーナ オーガニック リッチヘアオイル ハニーローズ


 

メーカー ビー・エス・ピー
商品特徴 くせ毛の方におすすめのヘアオイルです

くせ毛の方にもオーガニック系のヘアオイルは人気があります。くせ毛は湿気を吸って広がりやすいので、ヘアオイルで髪の毛をコーティングすると、一本一本がまとまりやすくなります。そんなくせ毛の方におすすめなのがアルガニーナ オーガニック リッチヘアオイル ハニーローズです。しっとりとした使用感で、髪の毛をしっかりとまとまりやすくしてくれます。重めの仕上がりがお好みの方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

 
 

⑦パフュルナ オーガニック ヘアオイル


 

メーカー ナプラ
商品特徴 ローズの香りが女性らしさを演出

パフュルナ オーガニック ヘアオイルは、カリテフランス社認定オーガニックオイルが配合されています。定評のある安全なオイルを使用しているので、成分にこだわる方にも安心して使ってもらえる商品です。使用感もサラサラ感を残しつつツヤを出してくれて、安定した良さがあります。香りにも力を入れている製品で、ローズの香りで女性らしい気分にさせてくれます。

Amazonで詳細を見る

 
 

まとめ

 

オーガニック系のヘアオイルは、安心安全な製品が多く、敏感な肌質の人にも使ってもらえる商品です。髪の毛の悩みは人それぞれですが、髪質やなりたいヘアスタイルに合わせて、オーガニック系ヘアオイルを使いこなしてください。使い方もシャンプー前に使ったり、アウトバストリートメントとして使ったりと色々な使い方ができます。自分に合った使い方を見つけてください。

 
 
シャンプーの中にもオーガニックの商品があります!
オーガニックシャンプーのおすすめはこちらから!

【口コミも】美容師がおすすめするオーガニックシャンプーランキング!市販品のおすすめは?

2017.06.28