目次
守り髪シャンプーとは?

メーカー | 株式会社ティエラコスメティクス |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 洗い上がりの髪がサラサラに! |
守り髪シャンプーは、自分の髪を今の状態のまま守るだけでなく、地肌にも働きかけ、傷んだ髪の補修と蘇った髪の元気をキープしてくれる成分がたっぷり配合されています。
特徴は、使い続けるごとに髪の毛が元気になっていく実感が得られる点です。パーマやカラーなどで傷む前の、ハリ、ツヤ、コシのあるまとまりやすい髪質に近づけます。
「髪の毛にツヤが出て、印象が若返った」
「パーマやカラーで傷んだ髪を守り髪シャンプーが救ってくれた」
「紫外線で傷んだ髪でも、パサつきがなくなった」などの、40代や50代からの感動の声が届いています。
守り髪シャンプーの成分・効果

ノンシリコン
シリコンは、髪の毛の表面を滑らかにコーティングして、指どおりをよくします。
しかし、表面に付着するため、髪の毛内部のダメージを補修しようとする成分が内部に浸透しづらくなってしまいます。
表面上は滑らかに感じられても、結局は毛質の改善にはつながりません。
そのためシリコンの量が多く含まれるシャンプーやトリートメントを長く使い続けると、カラーの色が入りづらく、トリートメントも浸透しづらいため、せっかくお金をかけた割には効果が実感できないということがあります。
その点、シャンプーもトリートメントもノンシリコン処方の「守り髪」なら、髪の毛内部や頭皮に優れた栄養成分や補修成分が届きやすくなります。
ダメージケア、エイジングケア成分
モロッコ原産のアルガンツリーの種の核から採取される稀少なオイルが含まれています。
抗酸化力の強さ、活性酸素の除去などのアンチエイジングに必要な成分と、有用成分の浸透力などが優れていることから、古来より食用や外用で利用されています。
メドウフォーム-δ-ラクトンは、ノンシリコンシャンプーでありがちな「髪のきしみ」を抑える成分です。メドウフォームは、北米に自生するハーブの種子から抽出する貴重なオイルです。
ドライヤーやヘアアイロンによる熱ダメージケアのほか、シリコン以上の指どおりや静電気防止効果なども期待できます。
このメドウフォーム-δ-ラクトンの働きにより、ノンシリコンシャンプーやトリートメントでも、ほとんどきしみません。
髪のエイジングケアが出来る
髪のエイジングケアは、カラーやパーマとヘアケア剤などを併用して年齢をカバーすることが多いようです。しかし、それだけでは本当の意味での髪のエイジングケアをしたことにはなりません。
髪は本来のツヤやハリやコシが失われると途端に老けて見られてしまいます。
表面にいくらクリームやオイルで馴染ませても一時的な補修に留まり、髪そのものを生まれ変わらせることにはなりません。
日々のドライヤーやヘアアイロンによるダメージのほか、髪の洗い方や選ぶシャンプーなどによっても髪は痛んでしまいます。「守り髪」なら、アンチエイジングに欠かせない栄養成分が豊富に髪に浸透していきますので、使うたびに元気になる髪を実感できるでしょう。
髪のツヤ、まとまりの向上
髪のツヤを出す成分のナノリペアーCMCは、ナノカプセルに閉じ込めた美髪成分が、ナノダメージセンサー機能により、傷んだ部分を感知して直接浸透していきます。
また、アルガンツリーの植物由来のオレイン酸とビタミンEが、髪と頭皮に必要な成分を補うことにより健康な髪を取り戻し、自然なツヤが輝きます。
パサつきを防ぐことにより、まとまりのある髪質になります。カラーや白髪染めをした髪にも、色落ちの原因になるラウリル硫酸ナトリウムやラウレス硫酸ナトリウムが含まれていないため、髪色が長持ちします。よりまとまり感がほしい場合は、夜のシャンプー後しっかりと乾燥してから寝ると、朝起きた頃にはスタイリングのしやすいまとまりのある髪になります。
守り髪シャンプーの口コミ
守り髪の悪い口コミ
シャンプーをすすいでもなかなかぬるつきが取れないのが駄目でした。すすいだ後は髪が硬くなったような感じです。乾かせばサラサラになりますが、しっとりした感じが出すぎるせいかすぐにボリュームがなくなり、一日もちませんでした。髪を乾かすと程よくしっとりして一日中サラサラ艶やかな髪が続くものと思っていたので大して満足できませんでした。
ノンシリコンなので仕方ない部分はあるかもしれないですが、パサパサとした感じがとても気になります。これまで髪の健康など考えた事なく、カラーリングやパーマをしてきたのでいきなり効果が出てくる訳がないのも分かっていますが使って乾かした瞬間サラツヤに憧れていただけに残念。でもなくなるまでは効果が出てくる事を願い使ってみます。
香りもよくて艶も出てしっとり感がすごく気に入りましたが痒みが気になります。他の方の口コミや評価を見ても痒くなったというのはあまり見かけないので、肌質に合わなかったのかな。折角効果を感じられているだけにすごく残念です。体調にもよるのかもしれないので、もう少し使ってみたいですが、変わりなく痒みが続くようなら使用するのはやめようと思います。
髪をしっとりまとめるようなシャンプーなので髪質が細い方や軟毛の方で合わない人もいるかもしれません。
髪に極度のダメージがある方は守り髪シャンプーを使い続けていく事で効果を感じると思います!
シャンプーが合わない人もいるので頭皮が痒くなってしまう人もいると思います。
良い口コミ
今まで使っていたシャンプーは、頭皮が痒くなったりフケが出てきたりと、あまり自分の頭皮に合っていなかったようです・・・。 守り髪は天然成分でできているしノンシリコンなので頭皮にも優しくて痒くなったりすることもありませんし、べたついたりもせず、潤いもしっかり残して洗う事が出来て良いです♡頭皮も綺麗に洗う事が出来るので、育毛剤も浸透していく感じが良いです。抜け毛も前より減ってきています。 シャンプーするだけなのに頭皮ケアが出来るというのは良いと思いました(^^)頭皮ケアをしたい方にもお勧めです。
出典:シャンプー解析ラボ
年齢とともに髪の毛も老化しているのか、デリケートになっていってダメージも感じやすくなりました。白髪染めをしているのでカラーのダメージも気になっていましたが、これを使い始めてから髪の毛に潤いがみなぎる感じで、枝毛が出来づらく毛先までツヤツヤな髪の毛になってきました♪ 天然成分なのに十分に潤いを残して洗う事が出来るのが良いのだと思います!
出典:シャンプー解析ラボ
髪の毛がごわついていて、くせ毛が気になる髪質でした・・・。またダメージも受けやすくて細いので手ぐしも通らないほどでしたが、これを使い始めてからというもの、手ぐしがさらっと通るようになり髪の毛もサラサラになって大満足です♫くせ毛でごわっとしていた手触りも、さらさらの使用感で軽くなったのが嬉しいです(*^ω^*)
出典:シャンプー解析ラボ
髪がしっとりとまとまる事や、香りの事はアットコスメや他サイトでも多くの方が良いという口コミが多かったですね!
他にもインスタグラムなどでも紹介されていました!
出典:instagram
美容師が守り髪シャンプーを使ってみた
髪質:広がりやすい
肌質:普通
ダメージ:ストレートパーマ、ハイライトをしている
実際にお客様にご協力いただき、守り髪シャンプーを使ってみました!
まず開封してみます!!
噂の守り髪シャンプーが登場しました!
さっそく使ってみましょう!!
泡立ち
まずはよくお流しして泡立ちから見てみましょう!
シャンプーをつけていきます!
アミノ酸シャンプーは泡立ちがあまり良くないことが使いにくいと言われる原因でもありますが守り髪シャンプーはしっかりと泡立ってくれました
香り
次に香りです。
ローズの香りがしてとっても上品な香りです!
ローズの香りはストレスホルモンであるコルチゾールを減少させる効果があり頭も気持ちもすっきりしそうですね!
お客様からもとても高評価でした!

トリートメント
次にトリートメントです!
トリートメントは少ししっとりしていて、癖が強い方や広がりやすい方にはちょうど良さそうです!
猫っ毛の方やぺたんとしやすい方はトリートメントをつける時の量は少なめでよさそうです。
仕上がり
広がってしまっていた髪が驚くほどまとまってくれました。
ブラシでのブローはせずハンドブローだけでここまで綺麗になってくれるのはシャンプートリートメントのしっとりとまとめてくれる効果を感じました。
総合評価
ハイライトやストレートパーマで傷んでいた髪もここまで手触り良くまとまってくれるならしっかりとケアして綺麗な髪を保つ事ができそうです!

守り髪シャンプーを使ったもらった感想
本来、ノンシリコンシャンプーはシリコン配合シャンプーから変えた場合、最初のうちはきしみを感じたり、変化をあまり感じられません。
つまり、使っていくうちに髪の質感だけではなく、頭皮環境から整っていきます。
なので、今回は4人の方に2週間ほど使用してもらい感想を頂きました!
男女2人ずつに感想を頂いたのでぜひ参考にしてみてください。
20代男性
髪質:剛毛
肌質:乾燥肌
評価
泡立ち:☆☆☆★★
洗浄度:☆☆☆★★
髪の質感:☆☆☆☆★
香り:☆☆☆☆★
総合評価:☆☆☆☆★

20代男性
髪質:くせ毛
肌質:普通
評価
泡立ち:☆☆☆☆★
洗浄度:☆☆☆☆★
髪の質感:☆☆☆☆★
香り:☆☆☆☆★
総合評価:☆☆☆☆★

20代女性
髪質:直毛
肌質:乾燥肌
評価
泡立ち:☆☆☆★★
洗浄度:☆☆☆★★
髪の質感:☆☆☆☆★
香り:☆☆☆★★
総合評価:☆☆☆☆★

30代女性
髪質:普通
肌質:乾燥肌
評価
泡立ち:☆☆☆★★
洗浄度:☆☆☆☆★
髪の質感:☆☆☆☆★
香り:☆☆☆☆★
総合評価:☆☆☆☆★

守り髪シャンプーが向いている人
- 髪にハリやツヤがなくなってきた人
- 髪にコシがなく、まとまらない人
- 頭皮のニオイが気になる、髪にボリュームがない人
- 乾燥肌で頭皮が乾燥する人
肌だけに限らず、髪の毛も年齢とともに髪のコンディションが衰えてきます。
一般的には、髪や頭皮に悩み始めるのが30代からと言われています。
しかし、昨今の食生活や不規則な生活、強い紫外線、頻繁なブリーチやヘアカラーなどが原因で、髪のダメージに悩む20代の女性も増えているようです。
髪のダメージは積極的に補修しないと傷むばかりです。また、頭皮の状態が悪ければ健康な髪が生えてきません。髪にも年齢に応じたエイジングケアが欠かせません。
少しでも早く始めれば、早い段階で健康な髪が取り戻せます。
記事のまとめ
年齢とともに髪の毛は若い頃の美しいツヤが失われます。
パサついた広がりやすい髪の毛になっても歳も歳だから仕方がない、と半ば諦めの気持ちでヘアケア剤を使用する人が多いようです。
そのような人は、シャンプーを変えただけで自分の髪が生まれ変わることを実感してみてください。
表面をいくらケアするよりも、内部を補修するだけで質感が変わり、ツヤも蘇ります。
顔周りの髪にツヤが出て健康に見えると、若々しく元気に見られます。
髪の毛も気分も若返り、自信を持って外出できるため健康的な生活を送る張り合いにもなりますよ。
まずは、送料無料で通常の半額でお試しが可能な定期コースがお得です。
万一、気に入らなければ1回だけの利用でもすぐに解約することができます。
美容師が選ぶおすすめの白髪染めシャンプーもチェック!