最近大人気のナノケアが出来るドライヤーを知っていますか?
美しい髪に導いてくれるナノケアですが、髪を乾かす時に使うドライヤーにこの機能が備わっている製品があります。ヘアケアを考える際には、全ての仕上げとなるドライヤーは要注意です。強い熱風で髪にダメージを与えるので、せっかく良いシャンプーを使ったりトリートメントを頑張っても、乾燥の時に失敗するとすべてが台無し。
極力ゆっくりと乾かすのは面倒ですが、ナノケア機能がついたドライヤーは普通に使うだけでも髪がきれいになる効果が出てきます。この手軽さと効果でナノケアができるドライヤーは注目度が急上昇中です。ドライヤーによるパサつきを解消して、逆に美しく仕上げてくれると評判となっており、髪の美容のためには目を通しておきたいアイテムと言えます。
ナノケアとは?
ナノケアはこれまでのマイナスイオン発生機能とは全くコンセプトを異なるものにしています。マイナスイオンはこれまでもドライヤーに使われては来ましたが、これは基本的に水の分子を微細な粒子に変えたものと考えられるようです。ナノケアはこのイオンの働きに着目しているところは同じですが、髪にしっかりと作用するように工夫されています。
ナノケアを実現しているパナソニックのナノイーでは、水と酸素をくっつけてより大きな水分子を作り出すのが特徴です。髪のキューティクルが開いた状態でしたらパサついたり、髪がまとまらないなどの悪影響が出てきます。ナノイーはキューティクルに行き渡って浸透することで、キューティクルを密着させる点が魅力です。
ナノケアのメリット・効果
ナノイーの発生により、使うと髪が綺麗になる
ナノイーの効果は多くの人が体感していて、髪が綺麗になったと喜んでいるユーザーはとても多いです。ナノイーは単にマイナスイオンを飛ばすだけではなく、髪をナノレベルでケアできるように開発されているので、効果の現れ方にも違いがあるのでしょう。
しっかりとキューティクルが引き締まって、指通りがよく見た目も美しい髪になったと言う評価が多く、ナノイーの実力がうかがえます。加えて潤いを充分に髪に届けてくれる効果も見込めますから、髪ツヤの向上も期待可能です。この潤す力は抜群で、頭皮や顔に風が当たっても、皮膚が乾燥してしまわないと言う喜びの声も見当たります。
髪の水分バランスを整えうねりを抑制する
潤いを与えて水分バランスを整えてくれるので、髪のうねりを防いでくれるのも大きなメリットです。ドライヤーをかけると髪が散らばってうねりが出てしまう方は少なくありませんが、これは乾燥やキューティクルへの悪影響などが大きな原因。これを抑えるためにスタイリング剤を使用したりすると、髪が傷んでしまって悪循環に陥りかねません。
ナノイーは水分量を上手く調節して自然なまとまり感をもたらしてくれるのが魅力です。しっとりとまとまった髪はスタイリングもしやすいですから、朝のヘアセットの時間短縮にも繋がるかも知れません。パーマで落ち着かせるよりも髪に優しくて仕上がりもナチュラルで、しかもドライヤーとして日常的に使うだけなのでお手軽です。
紫外線によるダメージから髪を守る
髪のコンディションを悪化させる大きな要素はいくつかありますが、その一つが紫外線です。常に浴びてしまうリスクが有り、夏場はもちろん冬場でも油断できません。紫外線によって髪が傷むとパサつきなどの問題が現れてきますが、この状態で髪が擦れ合ったり、タオルで擦ったりすると更にコンディションは悪くなる恐れがあります。
対策のためにはナノイーのキューティクルを引き締める効果が有益です。キューティクルがしまった髪は紫外線ダメージを抑えることが可能ですから、良好なコンディションを保ちやすくなります。髪の紫外線対策はシャンプーやトリートメントも有効ですが、ドライヤーでキューティクルを開かせては効果は薄れるかもしれません。この点でもナノイーのメリットが現れてきます。
ナノケアードライヤーが向いている人

髪にまとまりと潤いを求めている人
パサつきや乾燥で困っていると言う場合には、ナノイー機能はうってつけと言えます。ドライヤーは水分を奪い去るものと言うのが今までの常識でしたが、このナノケアシリーズは逆に潤いを与えてくれるのが特徴。しっとりと潤いのある髪を目指せるでしょう。
ヘアケアにはこだわりがある人
オーガニックシャンプーやヘアパックなどに気を使って、ヘアサロンにも足を運んでおられるような方は、日々のヘアブローに用いるための製品には上質な機種を選びたいもの。キューティクルを引き締めて髪の美しさキープしてくれますので、ヘアケアの仕上げとしてはおすすめです。
ショートヘアのメンズにもおすすめ
ナノケアシリーズは髪質にこだわりがあるメンズにもおすすめです。デザインもスタイリッシュですから、男性が使っていても違和感はないでしょう。うねりやパサつきで悩みがある場合は、試してみるのも悪くないはずです。
美容師がおすすめするナノケアドライヤー3選

①パナソニックナノケア EH-NA99-W
メーカー | パナソニック |
---|---|
重量 | 約575g |
ワット数 | 1200W |
特徴 | 毛先集中ケアモード搭載 |
シリーズの中でもハイクラスな機能性を誇るのがこのモデル。室温を検知するセンサーを搭載しており、冷風と温風を自動で切り替える「毛先集中ケアモード」を利用可能です。加えて低温で地肌に優しいスカルプモードも装備しているなど、ナノイーによる色々なメリットに加えて、髪と頭皮に嬉しい効果が幅広く期待できます。特筆すべきはナノイーに加えてダブルミネラル機能を搭載していると言う点です。ダブルミネラルは2つの亜鉛電極で生成されるマイナスイオン発生装置で、ナノイーと併せて髪に浸透してキューティクルに働きかけます。ターボモードでは早く髪を乾かすことも可能ですからしっかりと髪をいたわりたい方はもちろん、大風量でハイパワーなドライヤーを求める方まで、幅広いニーズに応えてくれる一台です。
このドライヤーはこんな人にオススメ
- 髪や地肌に優しいドライヤーをお探しの方

②パナソニック ヘアドライヤー ナノケアEH-NA58-PP
メーカー | パナソニック |
---|---|
重量 | 約545g |
ワット数 | 1000〜1400W |
特徴 | 毛先集中ケアモード搭載 |
このモデルは100から120Vと200から240Vの電圧を選んで、簡単に切り替えて利用できるのが特徴です。普段は電圧切り替えは余り使いませんが、これが役に立つのは海外旅行の時。自宅だけではなくて海外旅行のときなどでも使える一台をお求めの方にはうってつけと言えそうです。最大パワーが1400wとなっている力強さも魅力のモデルで、高い出力を求める方にもオススメできるでしょう。もちろんナノイーも搭載している他に速乾ノズルもオプションで付属されています。たっぷりの風量ですが日本国内で使うには温度はやや低めと言う意見が多く、個性的なキャラクターの一台です。熱くなりすぎないモデルを探している方は選択肢となってくれるでしょう。
このドライヤーはこんな人にオススメ
- 海外対応でナノケア機能付きのドライヤーをお探しの方

③ヘアードライヤー ナノケア EH-NA28
メーカー | パナソニック |
---|---|
重量 | 約475g |
ワット数 | 1200W |
特徴 | ナノケア機能付き大風量 |
ナノケア機能をリーズナブルに体感できる、コストパフォーマンスに優れたモデルです。消費電力は1200Wとなっており、温風温度は高めの110度で最大風量もNA99と同等レベルのハイパワーを備えています。サイズ的にはシリーズの中でもコンパクトな部類に含まれ、大きすぎないドライヤーを考えている方にもおすすめです。重量も475gと軽量なモデルですから、長時間使っても比較的に腕が疲れにくいと考えられます。トータルで考えると取り回しのしやすさにメリットが有りながら、早く髪を乾かしたい方にも対応があるモデルです。多くの機能はいらない場合には、このモデルを選んでみては如何でしょうか。
このドライヤーはこんな人にオススメ
- ナノケア機能搭載で髪を早く乾かしたい方
まとめ
髪を乾かすだけだったドライヤーが今や進化を遂げて、このように髪を美しくするための機能を搭載にするに至っています。テクノロジーの進化はすごいものがあるようです。ナノケアシリーズのドライヤーは店頭でも販売されていますが、リーズナブルに購入するならばオンラインがお得。色々なモデルを選びやすくなっていますし、レビューも参考にできるのも大きなポイントです。今回紹介しているのはどれも人気製品を厳選していますので、ナノケア機能の付いたドライヤーを探している場合には、確認してみても損は無いかと思います。ナノケアシリーズは早く使っておけば良かったとのレビューがよく見当たるので、この機会に検討してみては如何でしょうか。