スカルプシャンプーって最近テレビCMでよく流れていますよね。
なんか名前もかっこいいから気になっちゃいますよね。
どんなスカルプシャンプーが人気があるの?スカルプシャンプーにはどんな効果があるの?そんなメンズの疑問に今回はお答えさせて頂きます!
また今回は、市販のスカルプシャンプーのおすすめを実際に使用されている方の「声」と一緒にご紹介させて頂くので、購入の際のご参考にしてみてくださいね!
目次
従来のシャンプーの特徴
まずは、従来のシャンプーにはどんな特徴があるのかについてご説明させて頂きます。
従来のシャンプーの特徴は髪の汚れを落とすことです。
ここには大きな落とし穴があります。メンズの方はワックスやヘアスプレーを使う機会がありますよね?髪からするとワックスやヘアスプレーは、余分な油なんです。従来のシャンプーは、このような汚れをしっかり落とす為に、強力な洗浄成分が使われているのです。。。
特に男性用のシャンプーなどは、ワックスやヘアスプレーの汚れを落とす為に、女性用に比べて強力な洗浄成分が配合されています。ここが落とし穴なんです!
この強力な洗浄成分が頭皮の必要な皮脂などまで洗い落としてしますのです!
スカルプシャンプーの特徴
従来にシャンプーは「髪」のためのシャンプーになりますが、スカルプシャンプーは「頭皮」のためのシャンプーになります。スカルプシャンプーのスカルプとは「頭皮」という意味なのです。従来のシャンプーとは、目的が違うんですね。
頭皮の健康のためには、毛穴に詰まってしまっている余分な皮脂やよごれを落とすことはもちろんですが、皮脂や角質などを取りすぎないことが大事です。
洗顔もそうですが、洗顔をしすぎてしますと脂や角質を落としすぎてしまって、顔がヒリヒリしますよね?頭皮もそれと同じで脂や角質を落としすぎてしまうと頭皮の健康に悪いんです。適度な皮脂は、頭皮のうるおいを保つために必要な物なのです!
その皮脂を、落としすぎないように洗浄力を抑え、頭皮のために作られているのがスカルプシャンプーなのです。
スカルプシャンプーはどんな人に向いているのか
①薄毛などを気にしているメンズ
従来のシャンプーの強力な洗浄力によって、頭皮の皮脂や油を取りすぎてしまうことで、頭皮環境が乱れてしまいます。髪を生やす土壌になっている頭皮が弱っていくと健全に髪は生えてきません。薄毛を気にしている男性の方は、スカルプシャンプーを使って、頭皮環境を整えましょう。
②敏感肌で悩んでいるメンズ
敏感肌の男性が、洗浄力が強すぎる従来のシャンプーを利用していると、頭皮の赤み・かぶれ・フケなどのトラブルを起こしてしまいます。現在、上記のようなトラブルで悩まれている方は、スカルプシャンプーに変えることで劇的に状況を変えることができるかもしれません。
スカルプシャンプーの中でも、低刺激に重きをおいているスカルプシャンプーを利用することがいいですね。下記で敏感肌の人向けのスカルプシャンプーをご紹介させて頂きますので、参考にしてみてください。
③乾燥肌で悩んでいるメンズ
乾燥肌の男性が従来の洗浄力が強すぎるシャンプーを使用し続けていると、敏感肌の人と同様に頭皮の赤み・かぶれ・フケのようなトラブルの原因になってしまいます。強力な洗浄成分が、頭皮の皮脂や油を取りすぎてしまっていることで、頭皮がカサカサになってしまっているのが原因なので,スカルプシャンプーに変えて改善しましょう!
スカルプシャンプーの中でも、乾燥肌の人むけのうるおいなどの重きをおいているものが望ましいですね。下記で、乾燥肌向けのスカルプシャンプーをご紹介させて頂きますので、参考にしてみてください!
スカルプシャンプーを選ぶときに気をつける二つの注意点
スカルプシャンプーって言葉に騙されないこと
スカルプシャンプーって表記がされていても、全然頭皮に優しくないし洗浄成分が入っているシャンプーもあったりします。b
スカルプシャンプーとは、頭皮に優しい意味なので、何か成分が入っているなどと違って、ゴマかされちゃうポイントなんですよね。。。。ヘアケアサロンでは、成分などを分析して、本当に頭皮に優しいスカルプシャンプーをご紹介させて頂いているので、是非参考にしてください!
自分の悩みや体質にあったスカルプシャンプーを選ぶこと
せっかくシャンプーを変えるので、あれば自分にピッタシのシャンプーを選びたいですよね。スカルプシャンプーにもたくさん種類があって、薄毛で悩んでいる人も向けの物や敏感肌の人向けなどたくさん種類がありますので、しっかりと自分の目的にあったスカルプシャンプーを選びましょう!
薄毛で悩んでいる方が、よく分からなくて、敏感肌の人向けのシャンプーを買ってしまうなんてもったいないですよね。下記でしっかりとご紹介させて頂きますので、自分にピッタシのシャンプーを見つけてください!
薄毛で悩んでいるメンズにおすすめのスカルプシャンプー3選
スカルプシャンプーの中には、育毛や薄毛にいい成分を配合している物などがあります。下記はその中でも人気のシャンプーをご紹介させて頂きます。

①BUBKAスカルプケアシャンプー
メーカー | T.Sコーポレーション |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 価格の安さ |
育毛剤で人気のBUBKAが販売をしているスカルプシャンプーです。
薄毛解消のために、頭皮環境を良くするというコンセプトの元、BUBKAさんが真に頭皮環境を整えるシャンプーを販売しています。
注目の洗浄成分には、洗浄成分の中で一番優しいアミノ酸系洗浄成分が使用されています。このアミノ酸系洗浄成分の研究を重ねて、低刺激・高保湿・ほどよい洗浄力を叶える濃密アミノ酸系洗浄成分が配合されています。
また、この徹底研究して開発された濃密アミノ酸系洗浄成分のおかげで、本来頭皮に不要なコンディショナーやトリートメントが不要という仕上がりになっているので、薄毛で悩まれていて、頭皮環境を整えたい方にはおすすめのシャンプーとなります。
頭皮が弱いし湿疹も出たりする敏感肌なので、市販のシャンプーを使用するには限界を感じていたので、アミノ酸シ使用のものを探していました。色々探した結果、やっとこちらのシャンプーにたどり着きました! 使用してみると洗浄力の問題はなく、泡立ちが豊かで汚れもしっかり洗い流してくれるようです。以前はフ毛が多くすぐにかゆくなるので、人目も気になるほどでしたが、おかげさまでそのような悩みとは決別できました。頭皮にとって不要な物の多いコンディショナーなどを含んでいないのも、頭皮にぴったりだったようです。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 髪のボリュームがなくて悩んでいる方

②モンゴ流シャンプーEX 400m
メーカー | アルファウェイ |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 3分間泡パック |
モンゴル人は髪がフサフサ、日本人は薄毛に悩んでいるということに着目して開発されたシャンプーになります。
モンゴル人が古来より洗髪の際に使用しているイラクサ・ユッカ根・シーバックソーンというモンゴロイド3大伝承成分をはじめとした30種類もの天然食物成分を配合し、日本人の頭皮環境を整えます
このシャンプーは、薄毛で悩んでいる方のために、徹底的に頭皮に優しく作られているスカルプシャンプーになります。
頭皮に不要な成分を使わない無添加処方ピュア製法で作られており、。合成香料等も一切使用されていません。香料には天然の精油を用いた天然香料が使用されているので安心ですね。
スカルプケアシャンプーとして頭皮環境の改善に良いと聞き使ってみました。使い心地がスッキリしていて毛穴から奥へ有効成分が染み込んでいくような感じがしました。シャンプーの感じが濃くなくベビーシャンプーのようなちょっと薄めでしたが、その手触り感と違い皮脂をしっかり落としてくれる洗浄力には驚きです。頭皮環境、特に皮脂や余計な汚れを落とすことが薄毛には悪いので頼りになります
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 髪のボリュームがなくて悩んでいる方

③スカルプシャンプー スカルプD オイリー(脂性肌用)
メーカー | アンファー (ANGFA) |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 芸能人のCMでおなじみ |
スカルプシャンプーの代名詞と言っても過言ではないスカルプD。宮迫さんをはじめとする芸能人の方のCMで皆さん名前は聞いたことありますよね。
このシャンプーを初めとしたスカルプDシリーズは170万人の臨床データを基に、ドクターとともに共同研究の中開発されたスカルプケア商品になります。まさに薄毛で悩まれている男性のために作られているスカルプシャンプーなのです!
薄毛で悩まれている男性の皆さん是非一度スカルプDお試し頂ければと思います!
頭皮のベタつきに悩んで、お値段は少々高めですが思い切って購入しました。これが大当たり、泡立ちも良くさっぱりした洗い心地で頭皮スッキリしました!ベタベタする脂やフケも減りました。 ちょっと気になるのは洗い上がりに少々きしみとパサツキが出ることです。私の場合はトリートメントを合せて使用して対策しています。使い始めてから抜け毛が減って、髪の毛も増えてハリが出たようです。値段はそれなりですが良い買い物でした!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- とにかく薄毛で悩んでいて、薄毛にいいシャンプーに変えたい方
敏感肌で悩んでいるメンズにおすすめのスカルプシャンプー2選
①BOTANIST ボタニカルスカルプシャンプー 490ml
メーカー | I-ne(イーネ) |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | ボタ二カルシャンプー |
インスタグラムなどのSNSで最近話題のボタニストのシャンプーです。多くの有名人の方が使っているのでも有名ですよね。このボタニストはボタニカルシャンプーというシャンプーになります。
「ボタニカル」とは、「植物の」という意味です。このボタニストのシャンプーは成分の90%が植物由来の成分で作られているのです。成分が全体的に低刺激のものなので、頭皮に優しいのが特徴のシャンプーになります。
また、ノンシリコンなのでその点も頭皮に優しくてよいですね☆植物由来に成分とノンシリコンのダブルパンチで頭皮に優しいシャンプーの代名詞です!!
髪が細くてへたりがち、トップがぺしゃんこになりやすい髪質です・・・。セットに苦労するだけでなく、スタイリング剤のダメージも気になるようになりました。髪質の改善になればと、ノンシリコンのこのシャンプーを試してみたのです。最初は実感がなかったのですが、使い始めてから2週間ほどで徐々にボリュームが出てきました!!ノンシリコンの効果なのか、ふんわりと自然なボリュームがで、確かに髪が健康になってきたように感じました!使い続けて良かったです。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 最近話題のシャンプーをとりあえず試してみたい
- 香りを気にする方
②U-MA ウーマシャンプー プレミアム 300ml
メーカー | 株式会社 ZERO PLUS |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 馬油使用 |
男の髪を極める独自理論「頭皮環境リプライス理論」に馬湯・加水分解ケラチン・アミノ酸BCAA・カゴメ昆布・グルチルリシン酸2Kという5つの成分を配合したシャンプーです。また、25種類の自然由来成分を配合・着色料等も使用をされていません。
楽天ランキングでは4冠も達成してます。低刺激シャンプー部門・ノンシリコーンシャンプー部門・アミノ酸系シャンプー部門・ダメージケアシャンプー部門で堂々の1位を獲得!!
スカルプシャンプーも肝となるアミノ酸系の洗浄成分が使用をされています。こちらのシャンプーは、アミノ酸系にありがちな、洗浄力の弱さをラウロイルメチルアラニンNaという成分を配合することで、解決しました。頭皮に優しくすっきりとした仕上がりになっています。
ウーマシャンプーに配合されている馬油は、人間の皮脂に成分にとても近い成分でできているので、頭皮に対しての刺激も少なく、敏感肌の方にはおすすめの一品です!
今まで頭皮湿疹に悩まされていました。常に頭に痒みがあったり、頭皮全体がなんとなく赤みがかっていたりと嫌なことだらけだったのですが、ウーマシャンプー プレミアムを使い始めて1週間程で、痒みも赤みも気にならない程度になりました。それからずっと使い続けていますが、どんどん改善されていき、今ではほとんど治りました。ウーマシャンプー プレミアムの効果を実感する日々です。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 低刺激のシャンプーを探しているけども、洗浄力もちゃんとしたシャンプーを探している方
乾燥肌で悩んでいるメンズにおすすめのスカルプシャンプー3選
③スカルプシャンプー|M3040シャンプー
メーカー | PIQNIQ(ピクニック) |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 驚きの泡立ち |
ワカメなどに含まれているネバネバ成分「フコイダン」という成分を配分している珍しいシャンプーです。このネバネバ成分の「フコダイン」には、二つの成分があります。一つ目、頭皮に潤いをたっぷり与えてくれることです。二つ目はフケや・かゆみを抑えてくれることです。
頭皮に優しく頭皮環境を健康にするために作られているシャンプーなので、頭皮にとってよくないシリコンなども含まれていません。あなたの頭皮に潤いを与え、理想の頭皮環境を実現してくれます。
M3040シャンプーを使い始めてからまだ4日目です。毎日髪の毛のセットに使っているヘアワックスやスプレーを使っていて、それらを落とすのが一苦労なのですが、これは綺麗に洗い流すことができます!とにかく泡立ちがよく髪の毛に馴染むので重宝しています(^_^)何と言っても嬉しいのはトリートメントが要らないということです!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 頭皮が乾燥でカサカサになってしまっている方
②スカルプD 薬用スカルプシャンプー ドライ [乾燥肌用]【薬用シャンプー】
メーカー | アンファー (ANGFA) |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 芸能人のCMでおなじみ |
スカルプシャンプーの代名詞と言っても過言ではないスカルプD。宮迫さんをはじめとする芸能人の方のCMで皆さん名前は聞いたことありますよね。
さらに男をあげるをコンセプトに薄毛に悩まれている方のためのシャンプーになります。先ほど薄毛で悩まれている方向けのスカルプシャンプーでご紹介をさせて頂きましたが、この乾燥肌用はとても完成度が高く、乾燥肌の男性のことを考えて作られているシャンプーなので、もう一度ご紹介をさせて頂きますね。
乾燥肌と薄毛で悩んでいるという方には絶対おすすめの一品になります。
これまでいろいろなタイプのスカルプタイプを利用してきましたが、これが一番使い心地がよかったです(^_^)スカルプタイプは何となく地肌が乾燥するものが多かったんですが、乾燥肌用ということで、これはそうしたこともありませんでしたしそれでいて地肌がすっきりします。泡立ちもとても良いので、優しくマッサージするように洗うこともできますので育毛剤などの浸透も良くなった気がするし、頭皮の調子も申し分ないのでこれからも継続して使っていきたいです!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 薄毛で悩んでいて、なおかつ乾燥肌の方
①大塚製薬 UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプー 500mL
メーカー | 大塚製薬 |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | あの大塚製薬さんのシャンプー |
あの大塚製薬さんが手がける肌の劣化と戦うあなたを応援するをコンセプトしたUL・OSシリーズのシャンプーです。男性の肌の悩みの多くは、肌をすこやかに保つことケアできるものが多いという点に着目し、男性の肌を潤すことをモットーにしたシャンプーを今回はご紹介させてもらいます!
頭皮のかゆみ・あかみ・フケや臭いなどの頭皮トラブルは頭皮環境を健康にできれば、改善することができます。頭皮に余分な成分を配合しないことで、頭皮環境に優しいシャンプーとなっております。また、頭皮をうるおす成分を配合することで、乾燥肌で悩まれている方には一押しのスカルプシャンプーです!
知人からUL・OS(ウル・オス)薬用スカルプシャンプーを紹介されて、時間がない時などに使っています。香りは爽やかです! 女性向けのリンスがいらないタイプは髪の毛がきしむことが多いのですが、これは洗い流すうちから髪の毛が滑らかでリンスしかのような指通りで、使い勝手良いので好きです(^O^)ロングヘアで使っていて良いので、ロングヘアの人には騙されたと思って使って欲しいです! 値段が少し高いのが気になりますが、リンスが要らないので忙しい人にも向いています。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- フケやかゆみなどを気にしている方
- 乾燥肌で頭皮が乾燥していると悩んでいる方
おすすめのシャンプー記事
そのほかにも美容師がおすすめする市販で購入可能なシャンプーを紹介します!