髪や頭皮に優しいと言われているオーガニックヘアワックスを知っていますか?
男性・女性問わず、普段何気なく使用しているヘアワックスは早朝から夜間までの長時間つけている場合が多いので、気づかないうちに頭皮に付着し、肌トラブルを与える可能性があります。特に敏感肌の人の場合だとヘアワックスで炎症を起こしてしまうこともあります。そこで今回は髪や頭皮に優しいオーガニックヘアワックスの特徴や選び方、おすすめのヘアワックスまで美容師が分かりやすく解説していきます。
目次
オーガニックヘアワックスとは?
昔から健康志向や体にいいものとしてよく聞くものがオーガニック製品です。シャンプーや化粧品でもおなじみで、今多くの人に愛用されています。実は毎日のスタイリングに欠かせないヘアワックスにもオーガニックのものがあることをご存じですか?
オーガニックとは有機という意味で、有機栽培のことをさします。化学肥料を使わずに農作物を栽培する農法で作られた、文字通り天然ものの植物由来の原料を使ったヘアワックスです。
オーガニックヘアワックスの効果・メリット

自然由来の成分を使用しているため髪や頭皮に優しい
オーガニックのヘアスタイリング剤がなぜ体によいのか、それは通常のヘアワックスに含まれる成分との比較にあります。よくあるヘアワックスの成分には界面活性剤や石油系の油分が含まれ、その分粘度などは上がりますが頭皮や髪への刺激も強く、シャンプーだけでは落としきれないこともあります。
しかし、オーガニックのヘアワックスはミツロウなどの天然原料が使用され、皮膚への刺激はごくわずか。使用されるミツロウの種類によってはローヤルゼリーなどを含むものもあり、頭皮や毛髪のケアをしながらスタイリングをすることができるのです。
髪のスタイリング以外にもハンドクリームやリップクリームとしても使用できる
原料にミツロウなどを使っているヘアワックスのちょっと変わった特徴をご紹介します。それは、なんといってもハンドクリームやリップクリームに使用できることです。天然由来成分だからこその優しい使い心地で皮膚を保湿してくれるので、お気に入りのヘアワックスを一つ鞄にいれているだけで、髪の毛やネイル、手指か唇まですべて外出先でもケアできてしまいます。ヘアスタイリング以外の用途に使いたいときは、成分表示をよく読んで選ぶのがおすすめです。
乾燥しがちな季節のマストアイテム
冬は髪の毛も水分が抜けて乾燥してしまいます、潤いを失った髪の毛はとても弱っていて、春になれば紫外線のダメージをもろに受けてしまいます。けれども有機製品のスタイリング剤なら、天然由来の油脂によって優しく毛髪を優しく包み込み、髪の潤いを守ってくれるのです。小さ目のものも多く出ているので、いつでも鞄にいれておけます。家でも、お出かけ先でも、化粧直しの間隔でこまめに髪につけると、乾燥しがちな季節でも綺麗で健康な髪を保つことができ、まさに冬のマストアイテムです。
オーガニックヘアワックスの注意点
値段が高い
いいこと尽くしに見えるオーガニック製のヘアワックスですが、もちろん注意点もあります。それは、自然由来成分を使っているためお値段が少し高いこと。ミツロウだけでなく、シアバターやラベンダーオイルなどを配合している商品もあり、決してリーズナブルとはいえません。
だからこそ、自分に合った素材や使い心地をじっくり調べていいものを購入したいものです。お値段が高いからこそ使い勝手もよく、美しい髪を保つために長く使い続けることのできるお気に入りを一つ見つけると、毎日のヘアケアを特別な時間にすることができます。
オーガニックヘアワックスの失敗しない選び方

合成界面活性剤や石油系油分が配合されていないか?
オーガニック、や有機素材、自然由来という商品名だからと言って、必ずしも界面活性剤や石油系油分が使用されていないとは限りません。お値段の安いものや、配合によってはこれらの化学物質が含まれていることもあるので、購入の際にはよく確認するのがおすすめです。
界面活性剤などは個別の化学薬品名が記載されていることもあり素人目の判断は困難、そんな場合は「界面活性剤不使用」などの表記を探します。100%自然由来の成分で作られたものであることを確認して選ぶことがポイントです。
好みの香りを選ぶ
オーガニックのヘアスタイリング剤を使用するときに楽しみたいのが、好みの香り選びです。通常化学合成物などを多用した商品にも良い香りがついていますが、香料も化学的なものを使用している場合がほとんどです。100%オーガニックの製品ならそんな心配もなく、香りまで天然の香料成分を楽しむことができます。
髪に優しい成分でスタイリングしつつ、上質で好みの香りに包まれる時間を楽しみましょう。ラベンダーには鎮静効果、オレンジなどの柑橘系の香りにはリフレッシュ効果などもあるので、使い続けることで心身ともに良い影響を得られます。
理想のスタイリングに合うもの
髪に優しい特別なワックス、といってもそのスタイリング能力に種類があるのは天然素材ではない普通の商品と変わりません。自然由来の油が含まれているので、艶感を持続できるものや乾燥している毛先の束感を維持できるものなど特徴はさまざま。
パッケージの可愛さや、好みの成分や香りといったものについつい心惹かれてしまいますが、まず、キープ力が高いか低いかから商品を分けて、次に艶感や束感など好みのスタイリングにあった特徴を探していきます。髪型を整えるためのグッズですから、自分がどんなヘアスタイルをしたいのかを一番に考えるのが重要です。
美容師がおすすめするオーガニックヘアワックス10選!!

①アロマキフィ(AROMAKIFI) オーガニック ヘアバター ラベンダー&ベルガモット
メーカー | ビジナル |
---|---|
商品特徴 | オーガニック認証原料を99%使用 |
オーガニック認証を取得した選りすぐりの原料を99%以上配合した、まさに髪にも体にもいいヘアワックス。爽やかでほんのりと甘い天然のエッセンシャルオイルの香りが髪を優しく包んでくれるだけでなく、ミツロウやホホバオイルといった上質な天然油が紫外線から頭髪を守ってくれます。防腐剤も不使用の潤いバターは、甘く湿った質感で髪を整えておとな可愛いセミウェットな仕上がりが可能です。
このヘアワックスはこんな人におすすめ
- 乾燥・敏感肌でお悩みの方

②ナプラN.ナチュラルバーム
メーカー | ナプラ |
---|---|
商品特徴 | シアバターベースの天然成分でツヤツヤ |
ヘアカラーにこだわりのある人にはぴったり、シアバターをベースに天然成分を配合した成分は、髪の毛をしっとり艶やかに仕上げてくれます。ナチュラルなスタイリングが可能の優しいセット力で、ふわっとした軽いニュアンスの髪型を楽しむことが可能です。約34度でとろけだすシアバターは、手の中でゆっくり温めて使用しますが、そのときに手に残ったバームはそのままハンドクリームにできます。
このヘアワックスはこんな人におすすめ
- 髪をしっとり艶やかに!乾燥肌でお悩みの方

③ジョンマスターオーガニックヘアワックス
メーカー | ジョンマスターオーガニックグループ |
---|---|
商品特徴 | 自然由来のエッセンシャルオイル配合 |
ミツロウだけでなく、マンゴー果実エキスや希少性の高い自然由来のエッセンシャルオイルをたっぷり配合した贅沢な商品です。少量でも高いキープ力を発揮し、艶感もしっかり出てくれます。ヘアケアと同時に髪のボリュームダウンからボリュームアップまでを自由自在に楽しめるのが特徴です。オーガニック認証USDAを取得した安心安全の商品ですから、毎日のスタイリングに欠かせません。
このヘアワックスはこんな人におすすめ
- 高いキープ力!様々なヘアスタイルを楽しみたい方
④ザ・プロダクトヘアワックス
メーカー | KOKOBUY(ココバイ) |
---|---|
商品特徴 | 肌に優しく高保湿力 |
肌に優しく保湿力の高いシアバターなどをベースに天然素材を配合した商品で、くせ毛もしっかりまとめてくれる優れものです。アロエベラエキスなども配合されていて頼れる潤い力を発揮してくれるので、乾いた髪にも優しく成分がいきわたります。オーガニックヘアスタイリング剤の中でも比較的リーズナブルで手に入れやすいのが嬉しい商品。優しい成分で毎朝しっとりと髪をまとめあげてくれます。

⑤ロレッタ メイクアップワックス
メーカー | ビューティーエクスペリエンス |
---|---|
商品特徴 | おしゃれなデザイン |
可愛いらしいパッケージデザインが目を引く商品は、コメヌカロウやコメ胚芽油といったお米由来の天然成分が配合されていて日本人にぴったり、香りもどこか和の気配のある上品なフレグランスです。弾むような毛先を演出し、軽くてふわっとしたスタイリングが実現します。けれどもホールド力はしっかりとあり、使い勝手は抜群。洗髪時に流れ落ちやすい特徴があり、嬉しい使い心地です。
⑥ローズド マラケシュ ジェルド ラベンダー
メーカー | ジェイ・シー・ビー・ジャポン |
---|---|
商品特徴 | 高品質でラグジュアリー |
天然素材の中でも特に贅沢なアルガンオイルを70%以上も配合した、高品質でラグジュアリー感あふれるスタイリング剤です。アルガンオイルには、ほかの有名な天然油よりはるかに多くのビタミンEが含まれており、ヘアケアだけでなく髪を芯から健康的にコンディショニングしてくれます。香りは上品な大人の魅力にあふれ、優しいセット力で、甘く毛先を整えて美しい艶を髪に与えてくれます。
⑦ルネ フルトレール ベジタルスタイル クリエート モデリングペースト
メーカー | ピエール ファーブル デルモ・コスメティック ジャポン |
---|---|
商品特徴 | 高キープ力 |
こちらは髪を上品でマットな仕上がりに見せてくれるのが特徴です。キープ力が高く、どんなスタイリングも思いのまま、なりたい髪型を形作ることができます。おすすめの髪はショートの方やミディアムの方、毛先をしっかりとスタイリングしておけば、長時間キープしてくれるので嬉しい使い心地です。植物学に基づきスカルプケアに特化してきたブランドならではの高品質です。
⑧ナチュラルシアバターヘアワックス
メーカー | イエルバ |
---|---|
商品特徴 | 髪に潤い&健康を与える |
リーズナブルでありながら、シアバターとハチミツをダブルで配合した高い保湿効果を誇る商品は、素材もシンプルで髪への負担が軽微にすみます。エア感たっぷりに髪をまとめあげ、べたつくことなく軽い仕上がりのスタイリングをキープできます。ハチミツには殺菌効果もあるので、髪の毛の内部から有効成分が浸透して、潤いだけでなく髪の健康を保つのにぴったりです。
⑨spahinokiオーガニックシアバター
メーカー | nanzen |
---|---|
商品特徴 | オーガニックシアバター100%使用 |
オーガニックシアバターを100%使用した製品は、世界基準のオーガニック認定を受けており、体に安心して使い続けることができる最高品質です。柔らかなホールド感で毛先の束感や艶感をキープ。痛んだ髪も内側からケアしてくれるだけでなく、リップやハンドクリームとしての用途はもちろんフェイスパックなどにも使用できます。これ一つで、ヘアケアからボディケアまで完璧です。
⑩ナチュラルクリーム ヘアワックス
メーカー | パルセイユ |
---|---|
商品特徴 | 癒し効果の香り |
珍しい玄米コメ油がベースの商品で、数種類の天然ハーブを配合した香りは癒し効果が抜群です。しっとりとしたクリーム状で、手にも髪にもなじみやすいので使いやすいのが特徴的。保湿に欠かせないセラミドも含まれていて、ナチュラルで健康的な髪質を目指すことができます。マット過ぎずウェット過ぎず、ほどよい艶感はしっかりしたセット力があり思い通りのスタイリングを楽しめます。
まとめ
化学合成物不使用で、ただ髪をまとめるだけでなく髪をいたわることができるオーガニックヘアワックスは、美しい髪に欠かせないアイテムです。
天然素材といっても、油脂だけでもシアバターやホホバオイル、コメヌカ油などいろんな種類があるので、なりたいヘアスタイルに合わせたものや、髪質にあった天然油を選ぶのも楽しめます。髪だけでなく、スキンケアも一緒にしようと思えば肌質に合ったものや香り重視で選ぶのも魅力的。
これだけいろんな楽しみ方ができる上に、体に安心で安全な天然由来成分で髪や頭皮を健康的な状態に導くことができます。シャンプーやトリートメントだけでなく、ヘアワックスもこだわりたくなりますね。
オーガニックシャンプーのおすすめをまとめた記事はこちらから!