ツヤの出るワックスの種類を知っていますか?
髪の毛が濡れているような潤いのあるツヤを出したいけど、どのワックスを使えばいいのかを迷っている人が多いのではないでしょうか。ツヤが出るワックスのおすすめを知りたいと言う人が多くいますが、気をつけていただきたいのが髪の毛にツヤは出るがキープ力が無いワックスがあることです。髪にツヤが出ても少し時間が経つと崩れてしまっては元も子も無いですね。そこでこの記事ではツヤの出るワックスの種類やおすすめのワックスなどを紹介していきます。
ツヤの出るワックスとは?

ワックスはどれも同じだと思っている人が多いですが、実は商品によってツヤを出すタイプとそうでないものに分かれます。最近人気なのは、ジェル系で、高いキープ力とツヤ出しの二つの効果があることで知られています。
髪の毛の立ち上がりをしっかりと保持してくれるだけでなく、ツヤにより色気を出すことも可能です。ジェルは伸びやすく、髪の毛に馴染みやすいという特徴がありますが、ショートヘアの方がセットしやすい形状です。
ツヤが出るジェルワックスの特徴
①水溶性の成分
ジェルは水溶性の成分なので扱いやすく、使用後の手のべたつきも洗えば落ちますし、シャンプーでも簡単に落とせるので日頃の手入れが簡単だというのがメリットです。
ジェルタイプの他にクリームタイプやペーストタイプがあります。クリームタイプは油分が多く自然な仕上がりが特徴ですが、それほどスタイリング剤としての強いキープ力がありません。
ペーストタイプはしっとりとした髪型に向いていて、落ち着いた印象になります。どちらも油分が多いので、使用後に手がベタベタしたり、シャンプーしてもなかなか落とせない事があります。
②抜群のホールド力
クリームタイプでは、朝は自分の思い通りな髪型になっても、夕方になると崩れてしまうということが珍しくありません。ジェルタイプであればそのような事はなく、朝セットしたそのままの状態で過ごすことが出来ます。
風が強い日でも崩れることがなく、トイレなどで髪の毛を直す事もなくなります。固い髪の毛や、逆毛など、アレンジが難しい髪型にも対応する事が出来、すぐに崩れてしまうという悩みを解消できるスタイリングと言えるでしょう。
③濡れている髪が自由にセットできる
ジェルワックスの髪への馴染みがいいという特徴を活かす為に、乾いた髪ではなくウエット時に付けるという方法があります。乾いた時に付けてしまうと、指どおりが悪くパサついた印象になってしまいますが、タオルで拭いて水分だけをとったウエットな状態に使うと、ジェルならではの質感を出す事が出来ます。
ただ、注意点として1度固まってから、コームや手で触るとワックスが取れてしまい、白い粉のような物が出て髪型が崩れるという事を知っておきましょう。
ツヤを生かしたおすすめの髪型

おすすめの髪型は、ロングヘアではなくショートヘアです。髪の毛の立ち上がりはもちろん、毛の流れもしっかりとキープすることができるからです。清潔感を与えることもでき、仕事やフォーマルな場面で活躍します。
サイドのボリュームが出るとすっきりした印象ではなくなってしまいますが、ジェルを使うことでまとめる効果もあります。パーマのパサつきが気になるときに、ツヤを与えるという目的で使うこともできますし、前髪を立ち上げるアップバングショートにもおすすめです。
美容師がおすすめするツヤが出るワックス10選!!

①uevo デザインキューブ ハードグロス
メーカー | デミ コスメティクス |
---|---|
商品特徴 | 潤いのある仕上がりに |
水飴のようなジェルワックスです。パール成分が配合されているのでツヤ出し効果が高く、髪にうるおいを与えることも可能です。特に乾燥した毛先への効果が強く、スタイリングしながら気になるパサつきを抑えることが可能です。デザインキューブという名前の通り、ブロックのようなおしゃれな外観で洗面所や部屋に置いてもシンプルに馴染みます。ハードグロスはこのシリーズの中でもセット力や質感が強いタイプとして販売されています。
このヘアワックスはこんな人におすすめ
- ツヤツヤな仕上がりに!髪がパサつきがちな人

②ムービングラバー クールウェット
メーカー | マンダム |
---|---|
商品特徴 | 髪へのなじみが良く、ベタつきを抑えた仕上がりに |
きれいなツヤを与えることができるワックスで、べたつきがないという特徴があります。通常のワックスは、1度固まってしまうと直すのが難しいですが、この商品はムービングラバー配合で何度でもやり直すことが可能です。髪の毛への伸びが非常によく、軽い仕上がりなので、かっちりしたワックスが苦手な人にもおすすめです。さわやかな青リンゴの香りで、丸みを帯びたパッケージは持ち歩きにも便利で、自宅だけでなく外出先でも使用できます。
このヘアワックスはこんな人におすすめ
- ゆるふわなヘアスタイルにしたい方

③シュワルツコフ プロフェッショナル シルエット ヘアガム
メーカー | ヘンケルジャパン |
---|---|
商品特徴 | しなやかな質感で、毛束感やまとまりのある動きを実現 |
しなやかな質感になるワックスです。髪型をまとめることはもちろんですが、毛束感を出すことも可能です。髪の毛を補修する成分であるセラミドと、髪の毛のパサつきを抑えるプロリンを配合する事で、うるおいを与えながらツヤを出すことができます。ただセットするのではなく、扱いやすい髪質にしてくれるので、毎朝のストレスが減るワックスです。伸びがいいので、少量で1日しっかりとキープしてくれ、べたつきが少ないので扱いやすいです。
このヘアワックスはこんな人におすすめ
- ツヤ+毛束感を出したい方
④ナプラ インプライム アートワックス デザインロック
メーカー | ナプラ |
---|---|
商品特徴 | アルガンオイル配合で髪に低刺激 |
イメージを形にするというコンセプトで作られたワックスです。とろっとした形状で、とても伸びがいいので扱いやすいです。セット力はこのシリーズの中で最も固いのですが、かっちりとした仕上がりではなく自然な仕上がりが特徴です。そのため、手でセットし直すことができ、1日中きれいな状態を維持できます。使用すると髪の毛にツヤを与え、乾燥しがちな毛先までしっかりと水分を保持してくれる髪の毛にやさしいワックスと言えるでしょう。
⑤LIPPS L11 ライトムーブワックス
メーカー | リップス |
---|---|
商品特徴 | 軽い付け心地でふんわりとした仕上がりに |
セット力はほどほどで、ふんわりとした仕上がりになるワックスです。ルーズな動きと、まとまりのある毛束感を両立し、髪の毛にツヤを与えます。軽い付け心地で、べたっとした仕上がりが苦手な人も使うことができる使用感です。無造作な動き、自然な毛の流れなど、スタイリング剤を付けていないかのような仕上がりになります。べたつきなどもなく、髪の毛にみずみずしさと動きを与え、性別を問わず使えるワックスで、エアリーな動きも再現できます。
⑥ザ・プロダクトヘアワックス
メーカー | KOKOBUY(ココバイ) |
---|---|
商品特徴 | 肌に優しく高保湿力 |
100%自然由来原料から生み出されたオーガニックのワックスです。鉱物油や界面活性剤は一切使わず、アレルギーテスト済みなので、デリケートな人にも使うことができます。ヘアスタイリングとしては、自然とツヤを与え毛先の乾燥が気にならなくなります。オーガニックシアバターなどが原料として使われているので、使用する前は固い状態ですが、手であたためると少量でよく伸びます。やさしい素材で作られている為、髪の毛はもちろん、お肌や唇など全身に使えます。
⑦ルベル トリエ オム ウォータリームーブ7
メーカー | タカラベルモント |
---|---|
商品特徴 | 爽やかな香り |
水色のジェルクリームのワックスで、美容院でも扱われているため、非常に伸ばしやすく扱いやすいです。グレープフルーツのようなさわやかな香りが特徴で、べたつきもなく髪の毛全体に使うことが出来ます。ツヤはナチュラルなもので、使用後にコームでとかせばストレートヘアも楽しむことができます。しっかりと固めるだけでなく、浮かせて使うなど、自分の髪型に合わせて使うことが可能です。髪の毛が長い人でも使うことができます。
⑧ミルボン ニゼル テクスチュアクレイ
メーカー | ミルボン |
---|---|
商品特徴 | 空気感のある束っぽい質感や動きを表現 |
エアリーな質感を出すことができ、ワックスが持つぺたっとした仕上がりがなくなるのが特徴です。付け過ぎてもべたつくことがなく、軽い使用感です。動きを表現するのが得意なので、ショートヘアに合わせやすくなります。どちらかというと、髪の毛が固い人よりはやわらかい人に向いていて、ロングヘアの人がまとめる前に使用すると、髪の毛の表面をきれいに見せてくれます。ツヤを与えることはもちろんですが、やり直しができるので便利に使えます。
⑨ルベル トリエ オム ウォータリームーブ9
メーカー | タカラベルモント |
---|---|
商品特徴 | 清潔感のある仕上がりに |
ジェルは扱いにくいと感じる人もいますが、このジェルはとても使いやすく、セット力が強いのが特徴です。ショートヘアに向いた作りで、毛先がぱりっとした感じを作ることが出来ます。抑えて使えば清潔感のある仕上がりになりますし、ツンツンと毛先を立てることも出来るので、なりたいヘアスタイルを実現する事が出来るでしょう。長時間崩れにくいスタイリングが可能ですが、シャンプーすれば簡単に落ちるので髪の毛への負担が少ないです。
⑩アリミノ スパイス チューブシリーズ [W-ハード]
メーカー | アリミノ |
---|---|
商品特徴 | 植物スクワランの効果で潤いを与える |
マットな質感だった商品だったのですが、植物スクワランを配合する事により、髪の毛にうるおいを与えることが出来ました。香りもペパーミントの香りを抑えることで性別を問わず使用出来る商品になりました。固めの仕上がりですが、商品自体はやわらかめで、髪の毛に付ける事が簡単だという特徴があります。しっかりと固めるだけでなく、動きも出す事ができるスタイリング剤で、長時間良い状態を保つ事が可能です。使用することが簡単なので毎日のヘアセットが楽になります。
まとめ
ジェルワックスは高いセット力により、髪型を自分の思う通りにする事が可能です。濡れた髪の毛にも使う事が出来るので、忙しい朝の時間を有効に活用出来ます。さらに、仕上がりはツヤを与え、髪の毛にうるおいを届けます。紫外線などの影響で髪の毛の毛先というのは乾燥しやすいですが、少し塗るだけで乾燥を防ぎ、髪の毛のコンディションを整える事も可能です。商品によって、ジェルの状態は異なりますが、伸びの良い素材なので、少量で髪の毛のスタイリングが出来るでしょう。最近は付け直しが出来る商品もあり、使いやすくなるだけでなく、風が強い日でも安心して使えるようになりました。持ち運びに便利な物もあるので、自分に合った物を選び使用しましょう。
セット力が不安な時はスプレーをつかって髪型をキープしましょう!
スプレーのおすすめ記事はこちらから!