頭皮に優しいシャンプーがあるのを知っていますか?
頭皮環境を悪化させてしまうと薄毛や抜け毛の原因になってしまいます。
そこで今回は、肌に優しいシャンプーについて解説していきます。
目次
肌に優しいシャンプーとは?
肌に優しいシャンプーとは頭皮のバリヤ機能を維持しながら、汚れだけを落としてくれる刺激が弱い洗浄成分が使用されたものです。
頭皮には皮膚の表面を守るために皮脂や油が含まれ、これらは肌を守るバリヤとなっています。
洗浄力が高すぎると、皮膚を守るために必要な皮脂や油も洗い落としてしまい、頭皮トラブルの原因になってしまいます。
さらに、市販のシャンプーの中にはシリコンなどの添加物が多く含まれている製品があり、頭皮環境を悪化させるので薄毛・抜け毛の原因になってしまうことがあります。
肌に優しいシャンプーは子供にもおすすめ
子供は1歳ぐらいからシャンプーを利用して洗髪をすることができます。
子供は大人よりも肌が弱いので、刺激が少なくて肌に優しい洗浄成分を含む製品がおすすめです。
子供の場合は目に入ってしまうことがあり、刺激が強いと洗髪そのものを嫌うようになってしまう恐れもあります。市販の大人用のシャンプーは洗浄成分が強くて多くの添加物を含むため子供の肌に対して刺激が強すぎるので、低刺激の洗浄成分を含む物を選ぶようにしましょう。
アミノ酸シャンプーの特徴
①他のシャンプーとの違い
シャンプーの洗浄成分を大きく分けると、高級アルコール系・石鹸系・アミノ酸系の3種類があります。
高級アルコール系の洗浄成分は洗浄力が非常に強いという特徴があります。
高級アルコール系の洗浄成分は頭皮を守るために必要な皮脂や油を洗い落としてしまうので刺激が強いです。
石鹸系の成分は高級アルコールと比較すると刺激が弱いのですが、石鹸はアルカリ性なので頭皮にダメージを与えてしまう恐れがあります。
これに対してアミノ酸系の洗浄成分は洗浄力が強すぎず、弱酸性なので頭皮にダメージを与えることがないという特徴を持っています。
人間の体はタンパク質から出来ていますが、アミノ酸は体の成分であるタンパク質を構成する成分なので、頭皮に優しいというメリットがあります。
②アミノ酸洗浄成分
シャンプーを選ぶ際は、配合されている洗浄成分や保湿成分を確認するようにしましょう。“無添加”とか“肌に優しい”と書かれていても、刺激が強い成分が含まれていることがあるからです。
肌に優しいアミノ酸シャンプーにはココイル・ラウロイル・コカミドなどの洗浄成分が含まれています。
保湿成分として、ヒアルロン酸・椿油・アルガンオイル・バオバブオイルなどの天然成分が含まれている製品がおすすめです。
逆にラウレス硫酸・ラウリル硫酸・スルホン酸などが使用されている製品は刺激が強いので避けるようにしましょう。保湿成分としてパラベン(防腐剤)・ジメチコンまたはシロキ(合成ポリマー)・パラフィン(鉱物油)・安息香酸Na(人工香料)を含むような製品は頭皮に悪影響が及ぶ恐れがあります。
アミノ酸シャンプーはこんな人に使ってほしい
①乾燥肌の方
頭皮には肌を守るために皮脂や油を含んでいて、潤いが保たれる仕組みです。
生まれつき乾燥肌で、皮膚のバリヤ機能が弱い方がいます。乾燥肌の方は頭皮が外部からの刺激に弱くて敏感肌のケースが多いです。
敏感肌の方が刺激の強い洗浄成分を含む製品を使用すると、かゆみ・かぶれなどの頭皮のトラブルが起こる恐れがあります。
また、年齢とともに肌の潤いが失われてしまうこともあります。
そのため、乾燥肌の方には頭皮を守る皮脂や油を残すことができるアミノ酸シャンプーが一番おすすめです。
②頭皮のかゆみで悩んでいる方
頭皮のかゆみに悩んでいる方も多いです。
頭皮のかゆみの原因は汚れや洗浄成分が残っている場合もありますが、肌を守るために本来必要なものである皮脂や油を洗い落としてしまっているケースの方が多いです。
市販のシャンプーの多くは洗浄力が強すぎて皮脂や油まで洗い流してしまうので肌が乾燥してしまい、頭皮のかゆみの原因になってしまいます。
頭皮のかゆみに悩んでいる方には、肌の潤いを保つことができるアミノ酸系の洗浄成分が使用された製品がおすすめです。
③フケに悩んでいる方
頭皮の角質が剥がれ落ちてしまったものがフケの正体です。
人間の皮膚は古くなった角質が剥がれ落ちることで常に新しい皮膚に置き換わる仕組みになっています。
このように肌の角質が交換されることをターンオーバーと呼びます。
洗浄成分が強すぎるシャンプーを利用すると頭皮のバリヤ機能が損なわれてしまい、ターンオーバーが乱れることで角質が剥がれてフケの原因になってしまいます。
そのため、フケに悩んでいる方が刺激の弱いアミノ酸系の製品に変えるだけで、フケの悩みが解決できることが多いのです。
④薄毛・抜け毛に悩まれている方
薄毛や抜け毛の原因として、遺伝の他に頭皮環境の乱れが考えられます。
頭皮が荒れると薄毛や抜け毛の原因になってしまうことがあります。
刺激が強い洗浄成分が原因で肌が荒れると頭皮環境の乱れにつながってしまい、薄毛・抜け毛の原因になってしまうケースが多いのです。
肌の潤いを保つことで薄毛や抜け毛を防ぐことができるので、刺激が弱いアミノ酸系の洗浄成分を含む製品に変えることで頭皮環境が改善し、薄毛・抜け毛の悩みを解決することができる場合があります。
美容師がおすすめする肌に優しいシャンプー10選


①チャップアップ
メーカー | ソーシャルテック |
---|---|
価格/内容量 | 3,280円(定期)/300ml |
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 美容師やスタイリストが使ってほしいシャンプー1位! |
チャップアップにはシリコン系の添加剤を含まず、肌に優しい天然系の成分が配合されているという特徴があります。
使用されている5種類のアミノ酸系の洗浄成分が汚れを落とし、頭皮の潤いが保たれます。
さらに22種類の植物系の成分と10種類のオーガニック成分が含まれます。
頭皮と髪に優しいアミノ酸系シャンプーということで選びました。他のシャンプーを使用すると頭皮が乾燥したり炎症が起きたりすることが多々ありましたが、このシャンプーはまったく問題ありませんでした。グルタミン酸やアスパラギン酸などの高品質アミノ酸を含有しているので、使用するほど頭皮が元気になるのがわかります! それに伴って抜け毛が減少し、髪質もよくなっているようです。ドライヤー乾燥させたあとに、髪がしっかりとまとまるのも気に入っています!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 美容師やスタイリストが推奨する信頼できるシャンプーを使いたい人
- 髪のパサつきや傷みに悩んでいる人
- 頭皮に優しいアミノ酸洗浄成分のシャンプーかつ使い心地も重視する人

②ZACCシャンプー
メーカー | トゥーズ |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 芸能人やモデルも多数愛用! |
ZACCには石油系やシリコン系の成分を一切含まれず、全て植物由来の洗浄成分から出来ています。
ZACCには肌に対する刺激が弱いアミノ酸系の洗浄成分に加えて、毛髪のキューティクルを保護してダメージヘアを防ぐことができるボタニカル成分が配合されています。
ボタニカル成分により毛にアミノ酸・水分・油分が補給され、毛髪のツヤやコシを保つことができます。
これまでノンシリコンのシャンプーは使ったことが今までなかったのですが、自分の髪の毛にはすごく良いです!使って1週間で髪の毛が綺麗になった気がします。このシャンプーは初めて使ったけれど、これからはノンシリコンの物が髪の毛に良さそうなのでこれを愛用することにしました♡
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- ダメージヘアを改善したい方
- サロンでのシャンプーを実感したい方

③ミノン薬用ヘアシャンプー
メーカー | 第一三共ヘルスケア |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分配合 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 頭皮に優しく値段も安いシャンプー |
第一三共ヘルスケアミノン薬用ヘアシャンプーの特徴は、製薬会社が開発した敏感肌の方のために植物性のアミノ洗浄成分が配合されていることです。
低刺激性でフケや頭皮のかゆみ、汗臭などのトラブルを防いでくれます。
これに加えてアレルギーの原因になる物質をカットしていて、微香性です。
私は頭皮が弱くてシャンプーが合わないとすぐにかゆくなる、頭皮トラブルで悩まされています。アレルゲンをカットした低刺激なアミノ酸系薬用シャンプーということで試してみました。 かゆみが気にならず確かに刺激は少ないです。泡立ちが物足りないですが、低刺激タイプなので仕方ないのかもしれません。洗い上がりのきしみは気にならず、手触りも好みです(^^)頭皮トラブルが発生しないシャンプーは貴重なので、様子をみながらリピするつもりです!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 低刺激シャンプーをお探しの方
- かゆみ・フケが消えないと悩んでいる方
- パーマやカラーなどによって頭皮ダメージを気にしている方
④haru黒髪スカルプ・プロ
メーカー | nijito |
---|---|
価格/内容量 | 3,168円/400ml |
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 植物由来&無添加で髪のことをしっかりと考えたシャンプー |
haru黒髪スカルプ・プロの特徴は植物由来のアミノ酸洗浄剤が使用されているだけでなく、髪のボリュームや黒髪を保つ成分も配合されています。
リンスやコンディショナーが不要なので、忙しい方にもおすすめです。
髪のエイジングケア対策にも有効で、アミノ酸成分が髪のダメージを補修してくれます。
頭皮のべたつきが気になる悩みがあったのですが、このシャンプーにしてから殆ど気にならなくなりました! とは言え最初は物足りなかったです。べたつきがしっかりと落とされていない感覚で、もう一回洗いたい気持ちになっていました。 でも洗い過ぎになるのも良くないとのことで我慢をしながら使っていたのですが、すると頭皮のべたつきも改善。適度に皮脂と水分を残した洗い方ができるので、頭皮ケアに最適なシャンプーだと実感しています(^o^)
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 低刺激のシャンプーを探している方
- 育毛効果のあるシャンプーを探していた方
⑤mogansシャンプー&コンディショナー

メーカー | 彩り |
---|---|
価格/内容量 | 5,248円300ml |
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 植物の力でサラサラな素髪に! |
mogansは髪の毛が細い細毛・猫毛の方におすすめです。
植物由来のアミノ酸成分が弱った髪の毛を整えるので、髪の絡まり・くせ毛・細く柔らかい髪質を改善することができます。
シリコンや石油系の添加剤を含まないので、頭皮に対する刺激が弱くて肌に優しいというメリットもあります。
⑥守り髪
メーカー | ティエラコスメティクス |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 注目の成分を贅沢に配合で髪のエイジングケアを! |
守り髪は名前の通り、髪の毛をケアする成分が含まれています。
30代以降に髪のツヤやハリ、ボリュームが失われてきたと感じる方におすすめです。
守り髪は毛のダメージを補修して潤いをキープする吸着型のヒアルロン酸成分が含まれているので、髪の表面を滑らかに保つことができます。
年齢とともに髪の毛も老化しているのか、デリケートになっていってダメージも感じやすくなりました。白髪染めをしているのでカラーのダメージも気になっていましたが、これを使い始めてから髪の毛に潤いがみなぎる感じで、枝毛が出来づらく毛先までツヤツヤな髪の毛になってきました♪ 天然成分なのに十分に潤いを残して洗う事が出来るのが良いのだと思います!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- カラー・パーマや紫外線などで髪が傷んでいる方
⑦リンレンレメディアルシャンプーミント&レモン
メーカー | ビーバイイー |
---|---|
価格/内容量 | 1,850円/400ml |
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | ふんわりとした泡が髪と頭皮に優しい |
リンレンレメディアルシャンプーの特徴は国内産の天然アロマ成分が配合されていることです。
シリコン系・鉱物系・パラベン・合成香料・合成着色料・動物性成分などの添加物を一切含まず、国内で得られた植物系の天然成分を多く含んでいます。
髪の毛のボリュームをアップさせることができるので、髪の毛のエイジングケア対策に有効です。
アミノ酸シャンプーなので頭皮にマイルドで刺激を与えないのが気に入っています(*^◯^*)フケやかゆみに悩んでいたのですが、現在は常に頭皮状態が安定しています。泡立ちが優しくてふんわりしており、洗髪後の髪が上手にまとまってくれるのがいいです! 今まで石油系のシャンプーを使用していましたが、年齢を重ねることで頭皮に刺激が強すぎると感じるようになりました。 リンレンはそうした刺激は一切なく、使い続けるほど敏感肌だった頭皮が健康になっていくのがわかりましたね。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 薄毛や抜け毛に悩んでいる方(産後の薄毛も含む)
⑧BOTANISTボタニカルスカルプシャンプー
メーカー | I-ne(イーネ) |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | ボタ二カルシャンプー |
ボタニスト(BOTANIST)は頭皮をいたわる女性向けの製品で、洗浄成分として石鹸成分とアミノ酸成分の両方が含まれているという特徴があります。
石鹸成分とアミノ酸成分により弱酸性で肌に優しく、ふんわりと仕上がります。
トリートメントの方はシアバター・ひまわり種子油が配合されています。
大きなフケが目立ち、かゆみに悩まされて低刺激なアミノ酸系のこのシャンプーを購入しました。使ってみると泡立ちは良好、スーッとする気持ちが良い洗い心地でさっぱりします(*^◯^*)アップルとライムのさわやか系の香りにも清涼感があります♡ある程度の期間、使い続けていたら頭皮の状態が改善されて、フケが目立たなくなり、かゆみも気にならなくなりました。お値段はやや高めですが、頭皮の状態を維持できるなら、リピートするつもりです!
出典:シャンプー解析ラボ
⑨いち髪なめらかスムースケアシャンプー
メーカー | クラシエホームプロダクツ |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | リーズナブルなノンシリコンシャンプー |
いち髪の特徴は赤米エキスやボタン・桜・椿・クルミなどの植物由来の天然エキスが配合されていることです。
キューティクルを閉じてダメージヘアをケアすることができ、なめらかに仕上がります。
シリコン系や硫酸系界面活性剤は一切含まれておらず、肌に優しいというメリットもあります。
このシャンプーはこんな人にオススメ
- お手頃な価格でノンシリコンシャンプーを試してみたい方
⑩ハーブガーデンシャンプー&コンディショナーセットさくらの森
メーカー | さくらの森 |
---|---|
価格/内容量 | 4,400円/各300ml |
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 植物の力で頭皮ケアで髪本来の美しさを取り戻す |
ハーブガーデンは南阿蘇産オーガニックハーブウォーターが使用されていて、38種類もの植物エキスが配合された肌に優しい薬草成分を含むシャンプーです。
頭皮を健康に保つことで、加齢による髪の毛のボリュームやハリ・ツヤが失われるのを防ぎます。
私は直毛で量が多く太くて乾燥しやすい髪の毛ですが、使って4日目で洗い上がりの髪はしっとりして艶も出ています!ノンシリコンシャンプーであるという事の効果は感じていますね。4日目で頭皮が段々と柔らかくなってきた気がしますし、髪はしっとり柔らかになってパサパサがなくなったのが凄いなと思います(^^)本当にお勧めです。
出典:シャンプー解析ラボ
自分の髪質に合った肌に優しいシャンプーを選ぼう!
シャンプーは使用されている洗浄成分が違うと、洗浄力や頭皮に対する刺激に大きな違いがあります。
フケやかゆみ・薄毛・抜け毛などのトラブルを防ぐためには、肌に優しいアミノ酸系の洗浄成分が使用されていてシリコン系・鉱物(石油)系・合成化学物質系の添加物を含まない製品を選ぶようにしましょう。
頭皮への刺激が少なくて肌に優しい洗浄成分が使用されているアミノ酸系のシャンプーでも、頭皮をケアする成分が配合されたものや毛髪のダメージを防ぐためのものがあります。
そのため、自分の髪質に合ったタイプのシャンプーを選ぶようにしましょう。
そのほかにも美容師がおすすめする市販のシャンプーが知りたい方はこちらの記事から!