モロッカンオイルは保湿成分や美容成分を豊富に含んだアルガンオイルは自然な形で肌や髪に潤いを与えてくれ、
様々なダメージから髪を守ってくれる特徴があります。
では、実際の効果や口コミはどうなのでしょうか?
今回はモロッカンオイルについて解説していきます。
目次
モロッカンオイルとは?
メーカー | モロッカンオイル ジャパン |
---|---|
商品特徴 | バニラのような香りのヘアオイル |
モロッカンオイルは、モロッコに生育しているアルガンオイルの木から取り出した最高級のアルガンオイルを使用したヘアケア用品です。保湿成分や美容成分を豊富に含んだアルガンオイルは自然な形で肌に潤いを与えて、髪の毛のしなやかさを良くし、傷んだ髪の毛に栄養を与えていき、様々なダメージからも髪を守ります。
商品は30種類近く存在し、その中でも人気の高いモロッカンオイルのトリートメントは100ミリリットルで4300円です。甘いバニラの香りがして大好きという口コミやオイルなのにべたつかない感じがいいという意見、髪質が細くて安心して使えるなどの声も聞かれます。多くの女性に愛されており、リピーターも多く評価が非常に高いヘアケア用品となっています。
このトリートメントはこんな人にオススメ
- 髪のごわつきを抑える!髪の痛みが気になる方
モロッカンオイルを作っているメーカーとは?
実際にこれらのヘアケア用品を作っているのは、モロッカンオイル・ジャパン株式会社です。2012年に設立され主にモロッカンオイルの製造と販売を中心に企業活動を行っています。
コンセプトはすべての髪質やニーズに対応できるオイルベースのヘアケア、スタイリング製品を提供することであり、様々な商品を開発している状況です。主力商品のトリートメントはすべての髪質の人に、トリートメントライトは髪質の軽い人をそれぞれ対象にしているなど、髪の毛の状態に応じたものを手にできます。
モロッカンオイルの成分と特徴
成分表示を見るとシクロメチコンやジメチコンに加えて香料やアルガニアスピノサ核油にアマニ油、そして赤225や黄204が入っています。この中でシクロメチコンとジメチコンはシリコンの一種であり、安全性が高くヘアケア用品や医薬品などにも使われているものです。
シリコンが入っているものは敬遠される傾向にありますが、熱を使ってヘアスタイリングをする傾向にありそれから守るために必要とされています。アルガニアスピノサ核油はアルガンオイルを指しており、これが入っていることで保湿や柔軟性が確保できます。
アマニ油はツヤを与えてくれる成分の1つであり、髪の毛に塗ることで手触りがなめらかになります。これに石油由来の赤225などを混ぜてモロッカンオイルは作られています。
①アルガンオイルの木
アルガンオイルの木はモロッコで生育されている木ですが、モロッコは乾燥が激しく、それでいて強い雨が時折見られます。こうした厳しい環境でアルガンオイルの木は育っており、その中でもアルガンオイルはモロッコの南西部のみに育つアルガンの実から取り出せる高級な油です。
激しく乾燥したエリアで生息していることで地中には深くまで木の根っこが張られており、そのおかげで、乾燥の激しさや強い雨と風に耐え、あの独特な効能を持つオリジナリティがあふれるオイルが生まれています。
②ビタミンEが豊富
モロッカンオイルの成分を見ていくと、髪の毛などに浸透しやすく、それでいて抗酸化作用を持っているビタミンEをたくさん含んでいることがわかります。ビタミンEが含まれている量はオリーブオイルの2倍から3倍とされています。
これだけに限らず、髪を育てるフェロール類なども豊富に含まれているのが特徴です。こうしたこともあって、アルガンオイルはヘアケア用品に限らず、医療品や誰もが口にする食品などの様々な分野において使用されており、安心して利用できます。
③使うほどに髪を輝くように美しく
ビタミンEの他にも、保湿成分の効果がある必須脂肪酸なども多く含むアルガンオイルは、自然なやり方で髪の毛などをいきいきとした状態にさせて、強くしなやかな状態を確保し、ダメージが蓄積して元気が見られない髪の毛を再び輝かせてくれる存在です。環境要因によるダメージもあるため、そうしたものに対してもカバーしてくれます。
必須脂肪酸の保湿成分も相まって使用すればするだけ髪の毛がまるで輝くように美しくなり、潤いに満たされたような状態にしてくれます。オイルに触れる肌に対しても水分を補給する形になります。
モロッカンオイルの使い方
①洗い流さないトリートメントとして
シャンプーを行い、タオルで水分をできるだけ取り除いてからモロッカンオイルのトリートメントを手に取って、毛先を中心にしてつけていき、ドライヤーで乾かすことで完了です。洗い流さないトリートメントとして利用することができます。
この場合に用いられるモロッカンオイルのトリートメントの適切な量はその人の髪の長さや髪の量、そしてダメージの状況で変化させます。最初に1回プッシュして伸ばし、足りなければ半分程度のプッシュで伸ばしていくというのがコツです。
②乾いた髪にスタイリング剤として
ヘアスタイリングを行い、それの一番最後にトリートメントをつけるというのも1つの使い方です。こうすることで不自然さを感じさせない自然な仕上がりになり、乾燥や紫外線などから髪を守ります。
いわばモロッカンオイルはヘアスタイリングの総仕上げとして用いることができます。例えばスタイリング用のクリームもあり、スタイリングをして時間が経過した後に使うことで髪の毛を整えなおすことができるなど非常に便利な使い方もできるのが特徴となっています。
その他のモロッカンオイルの商品紹介・オススメする理由
モロッカンオイルではトリートメントだけでなく、スタイリング用のクリームなども販売しています。シャンプーやコンディショナーといった定番のものだけでなく、マスクと呼ばれる髪の毛に塗ってトリートメント効果を与えるものも販売されておりおすすめです。
マスクはトリートメントより効果が高く、補修が難しめのダメージにも浸透してくれます。アルガンオイルより活用したい人にはマスクが最適です。他にはスタイリングやフィニッシング用のものもあります。
ドライヤーの熱を利用して髪の中まで浸透させるブロードライコンセントレートはアルガンオイルを配合した美容液であり、まとまりやすさを求める人におすすめです。それぞれの髪質や髪型に合わせたものがたくさんあるのが魅力的です。
モロッカンオイルの口コミ
タオルで髪を乾かした後と朝にやっているスタイリングの時に使用しています。これを使うまでは髪の毛に強ばりがあった髪の毛が一気に変わって驚きました。オイルということもあり、一番初めに触れた時には重たさを感じたため、
ベタつきがあるのではないか非常に不安でしたが、使っていてもそのようなことを感じることは全くありませんでした。
カラーリングの影響もあって毛先がすぐにちぎれる状態で、色々なヘアケア用品を使っても変化が感じられなかったため、どれを使っても効果がないのかと諦めていましたが、これを使ってからすぐに効果が感じられるほどの変化を実感できました。さらに使い続けるとそれまで感じられなかった髪の毛の柔らかさが出てきてアレンジも思い通りにできるようになり、人から髪の毛について褒められる日が増えました。
このトリートメントを自分がよく通う美容室で取り扱っており、ずっと気になっていて購入しましたが、中でも甘いバニラの香りが好みです。いつも夜に使っており、お風呂から出てタオルで多少水気をとった半乾きの状態で使用しています。1回1プッシュで毎日使っていますが、1本だけでも案外持つので意外でした。夜に使うと、朝起きた時に髪の毛がまとまっているのでおすすめです。
出典:instagram
モロッカンオイルが向いている人
- カラーリングでダメージを受けている人
- 髪質が細く、明るい髪の色をしている人
- 髪の毛のパサパサが気になる人
カラーリングのダメージに強く、シャンプーにコンディショナー、ヘアマスクを使っていくことでダメージの回復を早めてくれて髪の毛の健康状態を良好にさせるのがポイントです。
髪質が細い人や明るい髪の色をしている人ほど紫外線の影響を受けやすく、髪の毛に対するダメージがかかりやすい傾向にあります。髪が細い人用の製品を使っていくことで紫外線対策ができるのも理由の1つです。
髪の毛がパサパサの状態はキューティクルに傷が目立ち、ツヤに欠ける状態です。モロッカンオイルを使うことでキューティクルの傷を修復し髪の毛にツヤが出てくるため、パサパサが気にならなくなります。
モロッカンオイルのお得な購入方法
モロッカンオイルの会社ではこれらの商品を自らのサイトで販売することはしていないため、実際に提携しているヘアサロンで購入します。その際にオンラインでの注文を行うことで安く買えます。
最安値は正規の値段から多少低い程度で送料を含めると4000円程度です。ショッピングサイトを通じて購入する場合には貯まっているポイントを活用するやり方もおすすめです。購入した人の中にはヘアサロンに通っていて貯まったポイントで手に入れたケースもあります。
定期購入をしたい場合はヘアサロンに赴いてお願いするのがおすすめです。
公式サイトでは定期購入などのサービスは行っていないため、提携しているお店にお願いして何らかの形で定期購入をしていくことになります。
購入ページはこちら
モロッカンオイルを使って潤いを与えよう
モロッカンオイルはダメージヘアに浸透しやすく、熱や紫外線に強いだけでなく、1回使うだけですぐにその効果を実感でき使えば使うほどもっといい効果を得られるのが特徴です。
これまで多くのヘアケア用品を使い、プロが使うようなものを試してもダメだった人がこの商品を使うことですぐに効果を実感できたというケースが多く目立ちます。またトリートメントは洗い流さなくて済むため、二度手間にならないのもポイントです。そしてヘアマスクを用いれば、外出先でも使用できわずか5分ですぐに髪の毛を良く見せてくれます。
女性には色々な髪質の人がいますが、どんな髪質の人であっても役に立つものであり、女性の悩みを解決してくれるアイテムであることは間違いありません。