あなたの周りに髪からフワフワっといい香りがする人はいませんか?たまに二度見しちゃうくらいいい香りがする人がいますよね。
そんな世の男性が二度見しちゃうようないい香りのするいい女性になってみたくありませんか?
でも、ドラッグストアに行くと何種類ものシャンプーがあり、
- どれがいい香りのなのか?
- そもそもどの香りがおすすめなのか?
分かりませんよね?今回はそんな皆さんに美容師が選ぶいい香りのシャンプーのおすすめを紹介していきますね!どんな香りがするかも詳しく解説していくので、しっかりと読んでお気に入りのシャンプーを探してみてください!
また、シャンプーの香りを長続きさせる秘訣も紹介していきますね!
いい香りのシャンプーを選ぶ際のポイント!!
いい香りと言っても様々な香りがありますよね。例えば、柑橘系のさっぱりとした香り・甘くて爽やかなローズの香りなどなど…..
今回はシャンプーの商品説明・使用者の口コミなどを中心にどんな香りがするのかもシャンプーごとに紹介していきます。世間的にいい香りで自分に合わない香りもたくさんありますよね。自分の気になる異性の好きな香りをチョイスしてみてみていいかもしれません….
いい香りのシャンプーを選び方
①目的やイメージで選ぶ
一般的に人間が好む香りは5種類あるといわれています。
- フローラル系の香り
- フルーティー系の香り
- 柑橘系の香り
- 森林系の香り
- 石鹸系の香り
販売されているシャンプーなどの大体のヘアケア商品はこの5種類に区別できます。香りは個人の好みがあると思いますが、
どの香りを選ぶかによって、相手にどう思われるかや自分の毎日のバスタイムの気分が変わってきます。
例えば、
フローラル系の香りを選ぶと、イメージとして大人のお姉さんのような香り。
柑橘系を選ぶと毎日のバスタイムで気分をリフレッシュ
など目的に合わせて選ぶこともできますよ。
②異性が好きな香りを参考にする
ちなみに、男性・女性が好きな香りの調査結果はそれぞれこのようになっています。
出典:楽天リサーチ
「好きな香りの種類」を聞いたところ、男性では「せっけんやシャンプーの香り」(46.5%)が最も高く、次いで「柑橘系の香り(レモンなど)」(37.8%)、「フルーツ系の香り(アップルなど)」(25.3%)となった。女性では、「せっけんやシャンプーの香り」(60.0%)が最も高く、次いで「柑橘系の香り(レモンなど)」(53.0%)、「フラワー系の香り(ローズなど)」(44.8%)と回答。全体傾向に大きな差はないが、「フラワー系の香り(ローズなど)」については、特に女性に支持されている。
この調査結果から見ると、そこまで大きな差はなさそうですが、せっけん系の香りが男女共に人気のようですね!
以上を条件にこの5種類の香りのどれを選ぶかは人それぞれですが、今回はこの5種類それぞれのおすすめのシャンプーを紹介していきます。
ちなみに今回ご紹介するシャンプーは、香りが良いだけではなく「髪がサラサラになる」「頭皮や髪に優しく品質が良い」などの条件もクリアすると判断したシャンプーばかりですので安心して選んでくださいね!
美容師が選ぶいい香りのシャンプー20選!!

①【フルーティー系】チャップアップシャンプー
メーカー | ソーシャルテック |
---|---|
価格 | 3,280円 |
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 美容師やスタイリストが使ってほしいシャンプー1位! |
チャップアップシャンプーは無添加のオーガニックシャンプーなので薄毛や抜け毛に悩む男性、女性にオススメのシャンプーです。配合されているグリチルリチン酸ジカリウムが、頭皮の血流の低下を防ぎ、炎症や脱毛を抑えてくれます。有効成分は、10種類のオーガニックエキスと高純度の水(刺激物を取り除いた純粋な水)だけを使用しています。また、チャップアップシャンプーの特徴としてノンシリコンシャンプーである事があげられます。通常、ノンシリコンシャンプーは洗い上がりに髪がきしんでしまったり、指通りが悪くなったりしますが、チャップアップシャンプーはオーガニックエキスの効果で髪にハリやコシを与えます。そのため洗い上がりサラサラ、ふわふわを実感できます。香りはチャップアップシャンプー独自のフルーティーローズの香りです。
シリコンタイプのシャンプーは使い続けると頭皮にダメージを与えると聞いていたので、ノンシリコンのチャップアップシャンプーを試すことにしました。とろっとした感触があり、思ったよりモコモコした泡立ちが気に入っています!頭皮へのダメージを抑えられますし、髪がパサつくこともありません。今までは乾燥肌によるかゆみが発生することが多々ありましたが、現在は感じることがほとんどないです。保湿力も満足いくレベルで、抜け毛が以前より減ったように感じられます。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 頭皮環境をしっかりと改善したい方
- スカルプシャンプーだけれども、良い香りや髪のサラサラ感を求める方

②HANA ORGANICリセットシャンプー
メーカー | えそらフォレスト |
---|---|
価格/内容量 | 3,256円(定期特別価格)/280ml |
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | オレンジ果実・オーガニック花精油の香り |
国産オーガニックスキンケアNO1ブランドが作ったHANA ORGANICリセットシャンプーは、加齢・ヘアカラーで傷ついた髪と頭皮を癒す高機能オーガニックシャンプーです。天然由来98%・アミノ酸洗浄成分配合となっており、髪のパサつきを抑えながらまとまりの良い状態を実現。コンフリー葉エキス・ニンジン根エキス・チンピエキスなど厳選したオーガニック植物を配合していることで、効果的にダメージケアをしながら健康な髪を育てるヘアサイクルを正常化します。瑞々しいオレンジ果実・オーガニック花精油が調和したフレッシュな香りも人気の秘密です。
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 髪や頭皮にやさしいシャンプーを探している人
- 傷んだ髪、頭皮の乾燥・かゆみをケアしたい人
- バスタイムでリラックスしたい人

③【フルーティー系】ボタニカルシャンプー モイスト
メーカー | I-ne(イーネ) |
---|---|
洗浄成分 | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | アプリコットとジャスミンの香り |
天然植物由来成分90%以上配合のボタニカルシャンプーです。弱酸性の石けん成分やアミノ酸系成分で頭皮と髪に優しく、うるおいに満ちたおさまりの良い髪に仕上げてくれます。 アプリコットとジャスミンのフルーティーで爽やかな香りがするので、バスタイムがさらに楽しくなります! 天然由来の保湿成分がたっぷり配合されているので、根元のボリュームを抑えたい方や髪がまとまりにくい方、ダメージヘアでパサつきが気になる方にオススメのシャンプーです。
湿気で広がりやすい髪質で悩んでいました。毛先の傷みが気になるようになったのでダメージケアになるならと、植物由来でノンシリコンのこのシャンプーを試してみたのです。 泡立ちがよく、指どおりがよくなり絡まりにくいです!洗い流した後もサラサラ感があります。使い続けていたらツヤが出てきて良い感じ(^_^)私の髪質には合っているようです!また、アプリコットとジャスミンのフルーティ系の香りは清潔感があってとても好みです♫あまり香りが長続きしないのがちょっと残念かな・・・。
出典:シャンプー解析ラボ

④【フローラル系】アスロング(asulong) シャンプー
メーカー | LIT INNOVATION |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | 高級アルコール・ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 100%ノンシリコンオーガニックシャンプー |
アスロングは100%ノンシリコンオーガニックシャンプーです。香りがとても良く、大人らしい清潔感のあるジャスミンブーケの香りで、毎日のリラックスタイムを贅沢に演出してくれます。髪だけでなくこころも癒してくれるシャンプーです。
育毛効果が期待できる成分、キャピキシルや髪の芯まで潤いを浸透させるアボカド・アルガンオイル、髪のアンチエイジング効果が期待できるリンゴ果実培養細胞エキス、さらには頭皮と髪の保湿をキープする、たまごの力(加水分解卵隔膜)などの高級成分をたっぷり配合しております。もちろんシャンプー&トリートメントともにノンシリコンです。
アスロングシャンプーを使い始めてから、抜け毛や頭皮の乾燥髪の悩みが気にならなくなりかゆみなどもすっかりなくなりました。無添加なので安心して長期間使えるって本当に嬉しいです♫シャンプーの度に抜け毛の多さに嫌な思いを強いていましたが、今では本当に気にならず頭皮も柔らかくしっとりしてきた印象です(^_^) 頭皮湿疹などもたまに出ていたのですが、今ではは全くならないです!地肌が健康的に変化しているのだとだと思います。まだ使用して1月ほどですが、他のシャンプーはまったく眼中にありません。
出典:シャンプー解析ラボ
⑤【森林系】ハーブガーデン シャンプー
メーカー | さくらの森 |
---|---|
価格/内容量 | 4,400円(キャンペーン価格)/各300ml |
洗浄成分 | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | 専門家が調合した天然アロマ精油配合 |
天然由来成分100%のアミノ酸系オーガニックシャンプーです。 美髪をつくる15種類のオーガニック成分&植物エキスに加えて、ベースとなる精製水には7種類のオーガニックハーブから煮出したオーガニックハーブウォーターを使用しているので、髪と地肌に必要なミネラルをたっぷり補給することができます。
香りにもこだわっているそうで、アロマセラピーアドバイザーが調合した天然アロマ精油が配合されています。リラックス効果のあるラベンダーやオレンジなどを中心にブレンドされているので、優しいハーブの香りで癒されながら髪と地肌のケアができるシャンプーです!
試しに嗅いでみた時に香りが気に入ったので購入することにしました。爽やかなハーブの香りが気に入りましたが、洗い上がりもさっぱりしていて泡切れも良いので満足です!私は普段から色んなシャンプーを気分で使い分けているのですが、このハーブガーデンはリピートしたいです。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 植物の力で頭皮環境を改善したい方

⑥【柑橘系】凛恋 ミント レモンシャンプー
メーカー | ビーバイイー |
---|---|
洗浄成分 | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | 国産ミントとレモンの冷涼な香り |
植物のチカラを活かしたスカルプシャンプーです。植物由来の有効成分が頭皮環境を整えて、頭皮と髪を健やかな状態に保ってくれます。 頭皮の状態を改善する甘草エキスをはじめ、ドクダミやミツイシ昆布など8種の国産植物成分を配合しているので、頭皮の臭いやフケ、かゆみを防いでくれるそうです。 また、北海道産の和ミントや愛媛県産のレモンも配合されており、爽やかな甘い香りでリフレッシュすることもできます。 優しい洗浄成分で髪や頭皮をさっぱり洗えて、さらにミントとレモンの冷涼な香りも楽しめるので、スカルプケアにこだわりたい方や夏の時期にもオススメのシャンプーです。
アミノ酸シャンプーなので頭皮にマイルドで刺激を与えないのが気に入っています(*^◯^*)フケやかゆみに悩んでいたのですが、現在は常に頭皮状態が安定しています。泡立ちが優しくてふんわりしており、洗髪後の髪が上手にまとまってくれるのがいいです! 今まで石油系のシャンプーを使用していましたが、年齢を重ねることで頭皮に刺激が強すぎると感じるようになりました。 リンレンはそうした刺激は一切なく、使い続けるほど敏感肌だった頭皮が健康になっていくのがわかりましたね。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 頭皮の臭いやフケをおさえたい方
⑦【フローラル系】ロクシタンローズベルベット
メーカー | ロクシタン |
---|---|
洗浄成分 | – |
シリコン | – |
このシャンプーの香り | 透明感のある優雅なローズの香り |
ハンドクリームや自然派スキンケアアイテムで有名なロクシタンの商品です。 きめ細やかなやわらかい泡で優しく洗い、ベルベットのようにしっとりとしたつややかな髪に仕上げてくれるので、髪のうるおいやツヤが気になる方にオススメです。 このシャンプーの一番の特徴は、ロクシタンらしい透明感のあるローズの香りがするところです。高級感のある優雅なローズの香りに包まれながら、まるでローズガーデンにいるような気分が味わえます。 日々のバスタイムを優雅にしてくれるので、自分へのご褒美としてもオススメのフレグランスシャンプーです。
ロクシタンの製品が大好きでシャンプーもこちらを使っています。シャンプーは泡立ちも良く、きしんだりすることも無いです。いい香りが長続きするので、匂いがするたびに癒されます♡ローズの華やかな香りですが、ハンドクリームのようにきつすぎることもないので気に入っています。入れ物も上品で可愛いので、お風呂場に入るたびに気分が上がって幸せになります(^○^)
出典:シャンプー解析ラボ

⑧mixx オーダーメイドシャンプー
メーカー | FAVO |
---|---|
価格/内容量 | シャンプー&トリートメントセット6,600円/300ml |
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 日本最多19,530通りから選べるオーダーメイドシャンプー |
19,530以上の処方からあなたが求めるあなただけのシャンプーをオーダーメイドすることができるmixxシャンプー。髪の毛への効果も、ひとそれぞれの悩みに合わせて作り変えていくことができるので、広がりや、ダメージ、根元にボリュームがでないなどで悩んでいた方すべての人に対して適応してくれるシャンプーです。香りはハーバル、フルーティー、フローラル、シトラス、サボンの5つから好みの香りを選ぶことが可能です。
香りの濃さも普通としっかりの2種類から選ぶことが可能なので、自分好みの香りで自分の髪の悩みを解決することができるオリジナルシャンプーを作ることが可能です。
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 自分の髪質や肌質で自分だけのシャンプーが欲しい方
- 香りや香りの強さなど自分好みに選びたい方
⑨【フローラル系】mogans(モーガンズ) ノンシリコン アミノ酸シャンプー

メーカー | 彩り |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | 凛としたオリエンタル系の香り |
19種類のアミノ酸成分と5種類のエモリエントオイル配合のノンシリコンシャンプーです。 オイルのチカラで髪と頭皮にうるおいを与え、植物のチカラで髪の内側から健康な状態に導いてツヤ・コシ・ボリュームのある髪に仕上げてくれます。 果実油や蜂蜜のほか、ハイビスカスオイルやビャクダンオイルなどの濃厚な天然成分が配合されており、凛としたオリエンタル系の香りで頭皮や心にリラックス効果をもたらします。 傷んだ髪と頭皮をしっかり補修してくれるので、パーマやカラー、ドライヤーによるダメージが気になる方にオススメのシャンプーです。
⑩【フルーティー系】ミルボン ジェミールフラン シャンプー
メーカー | ミルボン |
---|---|
洗浄成分 | ベタイン酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | フルーティピュアピオニーの香り |
普通〜硬めの髪にオススメのシャンプーです。 保水性の高いシルクソフトナーが髪の毛にやわらかさを与えて、絡まりにくくすっとまとまる髪にしてくれます。 さらに、保水力に優れた保湿成分・微細ヒアルロン酸で毛髪をふくらませ、その状態を維持する役割のタンパク質補修成分のダブル効果で髪にたっぷりうるおいを閉じ込めてくれるそうです。 フルーツとグリーンの香りを高めたフルーティピュアピオニーの香りなので、バスタイムをより一層楽しめます。洗うたびに髪の芯からふっくらふくらみ、キューティクルを整え、おさまりの良いやわらかい髪に導いてくれるシャンプーです。
⑪【フルーティー系】いち髪 濃密W保湿ケア シャンプー
メーカー | クラシエホームプロダクツ |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | ほろ甘いあんずと上品な桜の香り |
和草のチカラで髪を補修して、濃密な泡でしっとりまとまる絹髪に仕上げてくれるシャンプーです。 ノンシリコン、サルフェートフリーで植物由来のアミノ酸系洗浄成分を使用しているので、地肌に優しく、余分な汚れを洗うことができます。 純・和草プレミアムエキスのほか、W保湿成分のあんず油&茶花エキスも配合されており、髪と地肌にうるおいを与えて乾燥や枝毛を防ぎ、芯までしっとりまとまる髪に仕上げてくれます。 ほろ甘いあんずと上品な三分咲きの桜がふわっと香るので、和風の香りが好きな方にもオススメのシャンプーです。
洗いあがりのするんとまとまる感じがくせになります!軋むこともなく毛先がしっとりとまとまり、保湿されているのが実感できます。あとはとにかく匂いがとっても良いです!朝起きてもちゃんと残っているのですが、強すぎずほのかに香る程度なのでちょうど良くてとても気に入ってます♪市販のシャンプーはいろいろ使ってきましたがこれが一番良いです。値段も他のものと比べてお手頃なのも助かっています。
出典:シャンプー解析ラボ
⑫【フローラル系】ラックス ルミニーク ストレートスタイル ノンシリコンシャンプー
メーカー | ユニリーバ・ジャパン |
---|---|
洗浄成分 | 高級アルコール系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | 時間と共に香りが変わるアロマ配合 |
洗うだけでするんとまとまり、美しく輝くストレートヘアがきめやすくなるシャンプーです。このシャンプーには保湿成分のオーガニック認証ホホバオイルが配合されているので、髪にうるおいを与えてツヤめく髪に仕上がります。 さらにクリーミーな濃密泡が髪の一本一本を優しく包み込んで、摩擦やきしみを抑えながら余分な汚れを洗い流すので、ノンシリコンなのにきしまずなめらかな指通りになります。 また、香りは世界的な調香師が手がけていて、時間とともに香りが変わるデュアルアロマが配合されているそうです。 夜髪を洗うときはスズランの香りで、朝目覚めたときはムスクの香りと、一本で二つの香りが楽しめる贅沢なシャンプーです。
まとまりにくいボリュームのある髪ですが、この商品を使いだしてからストレートパーマをかけたの?と聞かれるぐらい髪が良い状態になりました!爽やかな香りも気に入っていますが、コンディショナーを付けた後の髪のさわり心地と、乾かした後もサラサラでしっとりしたままで、まとまった髪状態になるのもお気に入りです♫毎日のスタイリングに悩んでいる人、まとまる髪に仕上げたい人におすすめです。
出典:シャンプー解析ラボ

⑬【柑橘系】haru黒髪 スカルプ プロ

メーカー | nijito |
---|---|
価格/内容量 | 3,168円(定期価格)/400ml |
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 化学成分無添加の100%天然シャンプー |
髪と頭皮の老化を改善するシャンプー黒髪スカルププロは100%天然由来成分を使用しています。毎日使うものだから安心して使える物を激選して使用しています。頭皮の環境を整えることで、メラノサイトの機能不足とミネラル不足を改善することで白髪の改善をし、8種類の育毛効果のある成分が抜け毛のケアをします。6種類の有効成分が頭皮をすっきりと洗い上げ、有効成分がしっかりと届くようにサポートします。3種類のアミノ酸洗浄成分がしっかりと泡立ちクリーミーな泡で頭皮と髪の毛を洗い上げます。ノンシリコンシャンプーですが、きしまないように配慮されているので安心して使用することができます。リンス、コンディショナーは不要で手軽に使えるシャンプーです。
頭皮のべたつきが気になる悩みがあったのですが、このシャンプーにしてから殆ど気にならなくなりました! とは言え最初は物足りなかったです。べたつきがしっかりと落とされていない感覚で、もう一回洗いたい気持ちになっていました。 でも洗い過ぎになるのも良くないとのことで我慢をしながら使っていたのですが、すると頭皮のべたつきも改善。適度に皮脂と水分を残した洗い方ができるので、頭皮ケアに最適なシャンプーだと実感しています(^o^)
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 低刺激のシャンプーを探している方
- 育毛効果のあるシャンプーを探していた方
⑭【フローラル系】KOSE コーセー ジュレーム ノンシリコンシャンプー
メーカー | コーセーコスメポート |
---|---|
洗浄成分 | ベタイン系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | オレンジやローズが香るフェミニンなフルーティーフローラルの香り |
ふんわり泡でしっとり洗い上げる、アミノ酸系のノンシリコンシャンプーです。 優れた浸透力をもつアミノ酸誘導体が配合されているので、髪の内部まで補修成分がいきわたり、洗いながら髪を補修することができます。 自然の恵みで髪にうるおいを与えて乾燥から髪を守り、しっとりとした髪に導いてくれます。
また、カラーダメージケア成分配合でカラーリングをした髪の色あせを防ぎ、うるおいとツヤを与えて美しい髪を保ってくれるそうです。 オレンジやローズが香るフェミニンなフルーティーフローラルの香りで、髪をいたわりながらリフレッシュすることができます。 パーマやカラーによるダメージが気になる方や、乾燥に悩んでいる方にオススメのシャンプーです。
ノンシリコンにしては泡立ちが良く、きしんだりせずに使えるのでずっとリピしています。私は付け過ぎてしまったり付け直したりが面倒なので香水が苦手で普段使わないのですが、シャンプーの自然な香りは身に纏っていたいのでいつも香りの良いシャンプーを選びます。このシャンプーは香りも甘くてタイプですし、長続きしてくれるので大好きです♪さりげなくなり過ぎず、しっかり香ってくれます!
出典:シャンプー解析ラボ
⑮【森林系】THREE スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプー

メーカー | ACRO |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 泡立ちよく なめらかで、もっちりとした濃密な泡ができる |
THREEシャンプーの特徴は絡まり、きしみなく洗って、シャンプーストレスから解き放ってくれます。もっちりとした濃密な泡が素早くでき、濡れるとますます指通りの悪くなるダメージヘアをリッチな泡が指通りよく導いて、頭皮や髪のすみずみまでなめらかに洗い上げます。天然由来成分は93%になります。
ココイルメチルタウリンNaという成分が配合されていて、アミノ酸型洗浄剤の中でもバランスの良さはトップクラスです。適度な洗浄性、泡立ちの安定性、低刺激、コンディショニング効果や、ベタつきの少なさなどの使用感を提供してくれます。
THREE スキャルプ&ヘア リファイニング シャンプーはラベンダーやオレンジの果実油を使っているので、香りがとても良く快適なシャンプータイムを過ごせます。 天然由来の成分に個だった頭皮に優しいシャンプーなので、毎日安心して使っています。 このシャンプーは頭皮の健康を促す成分が含まれているだけでなくリラックスさせてくれるので、これからもリピートします。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人におすすめ
- 天然由来成分で頭皮環境を改善したい方
⑯【フローラル系】ラサーナ 海藻海泥シャンプー
メーカー | ヤマサキ |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | シリコン |
このシャンプーの香り | 甘さと爽やかさのあるローズヒップの香り |
海泥のチカラで毛穴の汚れを吸着・除去し、頭皮の環境を改善してくれるシャンプーです。 ヤシ油脂肪酸とアミノ酸由来の洗浄成分なので肌に優しく、やわらかい泡で摩擦を抑えながらサラサラの美髪に導いてくれます。 さらに、毛穴の約10分の1もの細かい海泥の粒子が毛穴の奥の汚れを吸着・除去して、ミネラルをたっぷり補給してくれます。 それに加えて、ホホバ種子油や海浜植物エキスも配合することで頭皮ケアを強化したそうです。 甘さと爽やかさのあるローズヒップの香りで、髪や頭皮だけじゃなく気分もリフレッシュさせてくれます。 髪と頭皮をいたわりながらケアしたい方にオススメのシャンプーです。
ローズヒップの香りがよいのが特徴で、女性好みのシャンプーだと思います。優しさと爽快感のある香りで、毎日シャンプーをするのが楽しくなります♡洗髪をすると頭皮からリフレッシュできる感覚があり、香りがよいのでクセになりそうですね。もともと頭皮はオイリーになることが多くて皮脂臭に悩んでいたのですが、今はまったく気になりません。もちろん香りだけでなく機能性も高く、洗髪すると根元からボリュームが復活してくれます!
出典:シャンプー解析ラボ
⑰【フローラル系】ISM サロンクオリティーシャンプー

メーカー | スタイルクリエイションジャパン |
---|---|
価格/内容量 | 2,480/600ml |
洗浄成分 | 高級アルコール系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | 優雅なローズフローラルが香り |
人気サロンが保湿・補修にこだわってつくったノンシリコンシャンプーです。 やわらかくてきめ細かい泡で余分な汚れを洗い流し、傷んだ髪をしっかり補修して指通りの良いうるつや髪に導いてくれます。 また、保湿・補修にこだわっているだけではなく、上品な香水のようなエレガントベリーの香りがするのも特徴です。 時間の経過とともに香りが変化して、ベリー系の甘酸っぱいトップノートの後に優雅なローズフローラルが香り、最後にアンバーやムスクの深みのある香りに包まれます。 上質な香りを楽しみながら自宅でサロンクオリティのヘアケアができる贅沢なフレグランスシャンプーです。
ノンシリコンですが泡立ちがよく、がっつりとスタイリング剤を使用した時にもしっかり泡立ってくれ、滑らかな指通りになります。オイルシャンプーなので仕上がりがつやつやなのと、とにかく香りが気に入っています!フローラル系の濃厚な香りで、ついつい自分でも嗅いでしまいます。よく彼や職場の人にもいい匂い、と褒めてもらいます。ふんわりと仕上がるので朝のセットもしやすいです!
出典:シャンプー解析ラボ
⑱【フローラル系】ジルスチュアート リラックス シャンプー
メーカー | ジルスチュアート |
---|---|
洗浄成分 | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
このシャンプーの香り | ホワイトフローラルブーケの香り |
指通りの良いツヤめく髪に導いてくれる弱酸性ノンシリコンシャンプーです。 弱酸性のアミノ酸系洗浄成分を使用しているので、髪や頭皮に優しく、余分な皮脂を落として健やかな頭皮環境に整えてくれます。 また、アルガンオイルをはじめとする美容液成分で髪にうるおいとツヤを与えてくれます。 アロマティックホワイトフローラルブーケの香りで、ヘアケアをしながらリラックス効果も期待できます。 ヘアカラーのもちを高めるカラーキープCMC補修成分も配合されているので、ヘアカラーを繰り返す方やダメージに悩む方にオススメのシャンプーです。
⑲【フローラル系】ザ・ボディショップ ホワイトムスクフォーメン
メーカー | ザ・ボディショップ |
---|---|
洗浄成分 | – |
シリコン | – |
このシャンプーの香り | ホワイトフローラルブーケの香り |
指通りの良いツヤめく髪に導いてくれる弱酸性ノンシリコンシャンプーです。 弱酸性のアミノ酸系洗浄成分を使用しているので、髪や頭皮に優しく、余分な皮脂を落として健やかな頭皮環境に整えてくれます。 また、アルガンオイルをはじめとする美容液成分で髪にうるおいとツヤを与えてくれます。 アロマティックホワイトフローラルブーケの香りで、ヘアケアをしながらリラックス効果も期待できます。 ヘアカラーのもちを高めるカラーキープCMC補修成分も配合されているので、ヘアカラーを繰り返す方やダメージに悩む方にオススメのシャンプーです。
メンズ用ということで、さっぱりした使用感かと思っていたが、割りとしっとりとした仕上がりでした。体にも使えるものらしいが、洗いあがりがサラサラ・ふわふわなので、髪の毛メインです!香りもムスクの上品な香りでしつこくないので、女性が使っても大丈夫。むしろ彼女が気に入ってよく使ってます。トリートメントなしでもサラサラな仕上がりになります。 匂いがちょうど良いので同じ香りのトワレと一緒に使ってます。
出典:シャンプー解析ラボ
⑳【フルーティー系】サムライウーマン シャンプー
メーカー | SPRジャパン |
---|---|
洗浄成分 | 高級アルコール・ベタイン系洗浄成分 |
シリコン | シリコン |
このシャンプーの香り | 清楚で優しいサムライウーマン(フローラルフルーティー)の香り |
香水で有名なサムライウーマンのシャンプーです。パサつきがちでまとまりにくい髪もコシとツヤのある、しっとりまとまる髪に導いてくれます。 抗炎症作用や保湿効果のある6種類のエモリエントオイルに3種類の植物エキスが配合されているので、髪と地肌に栄養を与えて、コシとツヤのあるしなやかな美髪に仕上げてくれます。 マイクロフレグランスビーズ配合で使うたびに新鮮な香りが弾けるのも特徴です。透明感にあふれた、清楚で優しいサムライウーマン(フローラルフルーティー)の香りです。 サムライウーマンの香りが好きな方や、シャンプーの香りにこだわりたい方にオススメのフレグランスシャンプーです。
匂い目的で購入している程、香りが爽やかでとても気に入っています(*^ω^*)♡ ふと振り返った時にも自分でわかる位良い香りです。 洗いあがった後の残り香はあまりありませんが、大好きな香りに癒されながら洗っています。 価格も良心的で購入しやすいのも嬉しいです♪ シャンプーだけでは少し絡まる感じもありますが、同じシリーズのコンディショナーを使うとするすると指通りが良くなります。今では家族みんなが気に入って使っています。
出典:シャンプー解析ラボ
シャンプーの香りを長続きさせるポイント
シャンプーと同じラインのコンディショナー・トリートメントを使おう
基本的にシャンプーやコンディショナー・トリートメントはラインで使用することを前提に作られています。同じラインの物は、同じ香りが配合されているため、より一層香りが長続きしやすくなります。いい香りを持続させるために同じラインの物を使うようにしましょう!
柑橘系の香りのシャンプーを使用しているのに、ローズの香りのトリートメントを使用するなど、全く別の香りのシャンプーとコンディショナー・トリートメントを使用することは控えましょう!せっかくのいい香りが台無しになってしまいます!
お風呂を出たらすぐにドライヤーをしよう
お風呂を出てから髪が濡れたまま、テレビを見てゆっくりしてませんか?この行為は髪自体にも髪の臭い的に良くない行動なんです。頭皮が濡れたままの状態で放置していると頭皮に菌がどんどん増加して嫌な臭いがするようになってしまいます。
また、シャンプーやコンディショナーの香りは髪のキューティクルという部分にたまっていきます。濡れている状態の髪は、このキューティクルという部分が開いている状態なのです。そのため、はやく乾かさないとどんどん香り成分が逃げてしまいます。その上、キューティクルが開いている状態は髪が外部からダメージを受けやすい状態になります。
お風呂を出たらできるだけはやく髪をドライヤーで乾かすようにしましょう!はやく髪を乾かして、香り成分を髪に閉じ込めることでいい香りが持続しやすくなります!
ロングヘアー・ダウンヘアーが香りを漂わせれます
髪が長いロングヘアーの方がより香り成分をまとわせることができます。髪からいい香りを漂わせる大人な女性を目指す方はロングヘアーがおすすめですよ!また、髪はまとめるよりおろしておきましょう!髪がなびくことで香りが漂います。まとめてしまうとせっかくの香りが閉じ込められてしまってもったいないですよ!
まとめ
数あるシャンプーの中からヘアケアサロンの美容師のおすすめの20個を紹介しましたがいかがでしたでしょうか?目を引くシャンプーはありましたか?色んな香りのシャンプーがあるので、どれにしようか迷っちゃいますよね!
自分の好きな香りを選ぶもよし!気になる異性が好きな香りを選ぶもよし!いい香りを漂わせる大人な女性にあなたもなってみてくださいね!
いい香りのシャンプーを使うとお風呂の時間もより楽しみになりますよ!気に入ったシャンプーがあれば試してみましょう!目に見えない部分ですが、いい香りを身に纏えば自信も自然と湧いてきますよね!香りのいいシャンプー試してみてくださいね!