【保存版】美容師が解説!髪を早く伸ばす方法と「してはいけない注意点」とは?

髪の毛を早く伸ばしたいと思っている方は、多いのではないでしょうか。

  • 美容院で思っていたよりも短くカットされてしまった
  • 理想とするヘアスタイルがあるけれど長さが足りない

このように、様々な理由が考えられます。放っておいても伸びていくものですが、伸びてほしいと思っている時にはなかなか伸びないように感じるもの。そこで今回は、髪の毛を早く伸ばす方法についてお話しします。

A さん
髪を早く伸ばしたい時ってあるわよね!どんな方法があるのかしら?
B さん
髪を早く伸ばしたいという声はよく聞きます!詳しく解説していきますね!

 
 

そもそも髪の毛を早く伸ばすことはできるの?

そもそも、髪の毛を早く伸ばすことは可能なのでしょうか。単刀直入に言えばそれは可能なことですが、急激に伸ばすことは不可能であるということも付け加えておかなくてはなりません。

髪の毛も体の一部であり、自分の意思で成長を促すことは出来ない部分なので限度はありますが、食生活を正したりしっかりと睡眠をとったり…といった生活習慣の見直しにより、身体のリズムを整え成長ホルモンの分泌を促すことにより、多少髪を伸ばすスピードを速めることは出来るのです。

 
 

髪の毛が伸びる速さとは?

『髪を早く伸ばす』ということについて深く知って行くためには、まず基準を知っておく必要があります。髪の毛は平均して1ヶ月に1cm〜1.5cm伸びると言われており、これは一年間に換算すると約15cm伸びる計算になります。つまりショートヘアの人がミディアムヘアまで伸ばすのには約一年、ロングヘアと言える長さにまで伸ばすのには2〜3年かかるということです。これは勿論一度もヘアカットを施さなかった場合の話で、毛先を整えることなどを加味すると更に時間がかかります。

A さん
1年で15cmほどなのね。ロングヘアになると気が遠くなるわ。
B さん
そうですね。伸びる早さは個人差があるので、人によってはもう少し時間がかかる場合もあります!

 
 

髪の毛を早く伸ばしたい時は、すかない方がいいの?

では、髪を伸ばしたいと希望している場合、毛先を整えることやすくことは避けた方が良いのでしょうか。一刻も早く長さがほしいという場合には、やはりすかない方が得策であると言えます。

なぜならすいたり毛先を整えるためには長さを減らす必要があり、その分理想の長さに到達するのにまた時間がかかってしまうからです。しかし、ヘアスタイルとしての美しさも維持しつつ長く伸ばしていきたい場合、適宜カットを施した方が良いでしょう。また毛先が酷く傷んだ場合にも、カットをした方が状態良く髪を伸ばすことが出来ます。

 
 

なるべく早く髪の毛を伸ばす方法

ポイント
 

(1)髪が伸びやすいシャンプーに変える

毎日のヘアケアといえば、シャンプーを始めとする『お風呂場でのケア』。そこで使うアイテムを工夫することにより、髪が伸びるスピードを速めることが出来ます。

例えば炭酸シャンプーを使用した場合、炭酸の刺激で頭皮の血行が良くなるため、毛根や髪に栄養が行き渡りやすくなり早い成長が期待できます。また、育毛シャンプーというジャンルになれば、育毛に必要な栄養や成分が豊富に含まれているので、健康な髪をより早く手に入れることが出来ます。

また、髪を伸ばすことに特化したシャンプーもあります。しかし、劇的に髪が伸び出すということはないので、注意が必要です。
 

アスロング(asulong) シャンプー

アスロングシャンプーの画像
メーカー LIT INNOVATION
洗浄成分(界面活性剤) 高級アルコール・ベタイン・アミノ酸系洗浄成分
シリコン ノンシリコン
商品特徴 100%ノンシリコンオーガニックシャンプー

よりナチュラルな製品で髪を伸ばすことに取り組んで行きたい場合、おすすめしたいのがアスロングです。アボカド・りんご・卵といった食品由来の成分に加え、10種類以上オーガニックエキスを配合したこの製品は、肌に優しい自然洗浄力が大きな魅力の一つです。若々しくはりのある美しさを実現するためのオーガニックシャンプー&トリートメントで、健やかな頭皮と魅力的なヘアを手に入れることが出来ます。自然成分が、成長を優しくサポートしてくれるヘアケアブランドです。

最近使ったシャンプーの中でも、圧倒的な髪のまとまりの良さです!髪が長いせいなのか、しっかり髪を洗えてなかった影響で、頭皮の脂が若干気になっていたのですが、こちらに変えてからは劇的に良くなりました。ノンシリコンでは泡立ちが気になりますが、濃密な泡立ちと洗い上がりに驚きます。 天然アミノ酸成分が豊富なシャンプーで、枝毛が目立った髪の毛も天使の輪ができるほどの潤いある状態に変化しました╰(*´︶`*)╯翌日もしっかりまとまってくれて、ヘアセットのし易さにダメージケアになっているのを実感しています。

出典:シャンプー解析ラボ

 
公式ページはこちら

 

(2)正しい洗髪で頭皮環境を改善

 
シャンプー中
正しい洗髪方法をきちんと把握しておくことも、大切になってきます。清潔を保つこと、爪を立てたりして頭皮を傷つけないこと…といった基本的な事項は勿論のこと、実は重要なのは洗う頻度です。

現代人は頭を洗い過ぎの傾向があり、そうすると頭皮が乾燥したり環境が悪くなったりして、順調な生育の妨げになるばかりか抜け毛や薄毛の原因になったりすることも考えられます。多くても一日一回、ワックスなどを使用した日にはしっかりと洗う必要がありますが、著しく汚れていない場合は無理に洗浄する必要はありません。
 

(3)マッサージなどで血行改善


頭皮のために洗い過ぎは厳禁ですが、一日一回のシャンプーを行う際には一緒にマッサージを行うと、血行が促進されるので効果的です。

特に頭皮の環境を整えるのに効果があるツボは3つあります。まず①百会、これは頭頂部にあるツボなのでシャンプーの際に刺激しやすい箇所です。じっくりと押し込むように刺激しましょう。そして②風池、これは後頭部・首の付け根に存在するツボです。凹んでいるところを優しくマッサージしてください。そして足の裏に存在する③湧泉。土踏まずの上部にあるので、お風呂上がりなどにぐっと指圧してください。

 

(4)育毛剤を併用する

また、育毛剤を使用することは髪を早く成長させる上で大変重要になってきます。髪を育てることに特化した育毛剤は、頭皮環境を整え血行を促進させる効果が非常に優れています。

頭皮に必要な栄養分なども含まれており、塗布する際のマッサージでも血流改善の効果が見込まれるため、早く伸ばしたいと感じる人には是非取り入れて頂きたいアイテムです。ハードルが高いように感じるかもしれませんが、薬局などで手軽に入手することが出来るので、毎日のケアに加えてみてください。

そんな、育毛剤の中でも圧倒的におすすめできるのがチャップアップです。駅前や電車の中でウルトラマンの広告で大々的に打ち出していますよね。
 

チャップアップ

メーカー ソーシャルテック
価格/内容量 9,090円(シャンプーセット価格)/120ml/300ml
商品特徴 育毛剤3冠受賞

頭皮に栄養を行き渡らせるために大切な存在である、育毛剤。中でもおすすめな製品の一つに、チャップアップが挙げられます。無添加・無香料であるこの製品は、幅広い年代の方から『安心して使える育毛剤』として人気を博しています。発毛促進や薄毛予防にも使用することができ、男女ともに使える優秀な育毛剤です。この製品を使うことにより発毛しやすい環境作りができ、健やかな髪を伸ばすことをサポートすることが出来ます。ローションやシャンプーなど、幅広い製品の取り揃えがあるのも魅力的です。

 
使用体験記事はこちら
公式ページはこちら

 

(5)髪にいい食生活


髪も身体の一部です。その成長を促すためには、食生活も改善していく必要があります。何よりも大切なのはバランスのとれた食生活を送ることです。

野菜を食べてビタミンやミネラルを補給し、たんぱく質や炭水化物もバランスよく摂取するようにしましょう。お菓子などに含まれる酸化した油は髪の成長の妨げになることがあるので、スナックやジャンクフードなどは避けた方が無難です。植物性のたんぱく質や海藻類、ナッツ類などを積極的に摂取すると栄養バランスが更に整います。

 

(6)栄養素をサプリで補う


 
いくら食生活を整えても、必要な栄養素を毎日きっちりと摂取するのは案外大変なものです。そこで有効に利用したいのが、サプリメントの存在です。ドラッグストアなどで手軽に入手できるサプリメントですが、髪を伸ばすのに有効なのは亜鉛や鉄、更にビタミンB群といった栄養素です。

その効果を最大限に発揮するために、マルチビタミンも同時に摂取すると良いでしょう。ただし、過剰摂取は身体に悪影響を及ぼしますので、あくまでも使用量は指定の通りに摂るようにしてください。

 

(7)適度な運動


もし運動習慣がない場合は、これを機に生活に取り入れてみることをおすすめします。というのも、食生活の改善やサプリメントの摂取で補給した栄養を効率良く頭皮に届けるためには、血行促進が欠かせないものだからです。

軽い運動を行い血流を改善することにより、摂取した栄養素が身体中にしっかりと行きわたるようになります。軽くウォーキングをしたり、お散歩の距離を伸ばす程度でも大丈夫です。通勤通学の途中などで、積極的に階段を使うように心がけるだけでも違ってきます。

 

(8)しっかりと睡眠


『ゴールデンタイム』という言葉があります。これはよく美肌を作るために提唱される言葉ですが、肌にいいことは同様に髪の成長にも良いのです。22時〜2時の間にしっかりとした睡眠をとると、体内で成長ホルモンがきちんと分泌され、身体の調子を整えるとともに様々な修復作業や成長作業がスムーズに執り行われるようになります。

夜更かしをすると肌が荒れ気味になったり、なんとなく疲れが取れにくく感じるのはこのためです。ゴールデンタイムに熟睡しておくことは、頭皮のためにもとても大切です。

B さん
睡眠は髪を早く伸ばす上で大事なことですので気をつけましょう!

 

(9)髪をなるべく切らない


一刻も早く髪を伸ばす必要がある場合には、なるべくヘアカットを行わないことが近道になります。毛先を整える程度でも2〜3cmは切る必要があり、そうなると2〜3ヶ月分の努力が無かったことになってしまうわけです。

シルエットを最重要視する場合は別ですが、どうしても長さが欲しい場合、また理想のアップヘアのために長さが欲しい場合などは、ヘアカットを我慢して伸ばし続けるのが得策だと言えます。痛みがちな毛先には、ヘアオイル等でしっかりとケアを施すようにしてください。

(10)信頼のおける美容師に髪を任せる

 

何事にも、その道のプロというものがいます。髪に関して言えば、それはもちろん美容師。数多くの実例を見てきた美容師の目から見て現状はどうなのか、美しく伸ばすためにはどんなケアを行えば良いのか、美容室に行った際に色々と訊いてみるのも有効です。

きっとその状況に最適なケアを提案してくれることでしょう。特にヘッドスパや炭酸トリートメントなど、美容院でしか行えない特別なケアを行うことは、頭皮にとても良いことです。アドバイスを受けつつ頭皮の血行を良くし、髪を伸ばす環境を整えることは非常に重要です。

 

(11)ストレスをなるべくためない

すっきり
また、ストレスが多いと血管が収縮してしまい、血流が悪くなってしまいがちです。そうすると頭皮にまでしっかりと血液や栄養分が回らなくなってしまうので、抜け毛や発育不良の原因となってしまいます。

ストレスの多い現代で全てを解消することは難しいと思いますが、なるべく心穏やかに過ごすように心がけることは、髪を早く伸ばすためのポイントです。効果的なストレス解消法を把握しておくことも、ヘアケアに繋がってきます。悩みや心配事も深く捉え過ぎず、少し楽観的に過ごしてみることも大切です。

 
 

髪の毛を早く伸ばすために大切なこと

このように様々な方法で髪を伸ばすためのケアを行うことが出来ますが、その全てを毎日行うのは大変だと感じる方もいるかと思います。その場合には、出来ることから出来るだけ取り組む、といったスタンスでいることも大切です。

特に大切なのは食生活のこと、そして育毛剤と状態にあったシャンプーを適宜使用するということです。

ここは最低限押さえておきつつ、その他のことは出来るときに取り組むようにしましょう。今度はケアを行うことがストレスにならないよう、『気楽に出来る範囲で』という気持ちも大切です。

 
 

髪の毛を早く伸ばしたい時の注意点

ポイント2
 

(1)偏った食生活


食生活がいかに大切かということは先述してきましたが、食べるものの質はそのまま頭皮に現れてきます。特に脂分は重要で、摂取しすぎると頭皮がべたべたとする『皮脂の過剰分泌』に繋がってしまいます。

これはかゆみや臭いの原因になるだけでなく、抜け毛やあらゆる頭皮トラブルの元になりかねない状態です。特に動物性脂肪の食べ過ぎや酸化した脂の取り過ぎ(スナック菓子など)は髪を伸ばす際の大きな妨げとなりますので、そういった食品はなるべく口にしないように心がけて食事を選ぶことが大切です。

 

(2)毛先が傷んでいる


何としても早く伸ばしたい場合には、毛先のカットは控えるようにとお話しました。しかし、傷み過ぎている場合には絡みや切れ毛の原因となり、せっかく伸ばした部分が抜けてしまうような事態も考えられます。

そうならないためにも、あまりに傷んでしまった毛先は適宜カットするようにしましょう。その際、美容師に『伸ばす途中』だということを告げることだけは忘れないようにしてください。そうすれば、伸ばすのに適した具合にカットを施してくれます。切られ過ぎてしまうという事態だけは、何としても避けたいものです。

 

(3)タバコ


タバコを吸う習慣がある方も多いかと思いますが、ニコチンには血管を収縮させてしまう作用があるため、実はあまりおすすめ出来ない習慣の一つです。しかし、急にタバコをやめるというのも無理な場合もありますし、それ自体がストレスになってしまっては元も子もありません。

髪を伸ばすことを優先したい場合、少し量を減らしてみたり軽めのものに変えてみたりする工夫をして、少しでも体内に取り込むニコチンを減らすように努力してみてください。同時に、その他の血行促進習慣を積極的に行うようにすると効果的です。

 

(4)ダイエット


ダイエットを行なっている女性はとても多いものです。理想の身体になりたいという思いは非常によくわかりますが、度を過ぎると抜け毛や頭皮環境の悪化を招いてしまう危険性があります。

食事制限により栄養素が偏ったり足りなくなったりすると、その栄養不足の影響を受け髪を伸ばすことの妨げになります。ひどい場合には抜け毛の原因になったりすることも考えられますので、行き過ぎたダイエットはやめるようにしてください。バランスの良い食事と適度な運動で、健康的な美しさを手に入れることが出来るはずです。

 

(5)頭皮に刺激の強いシャンプーを使用する

適度な刺激や食生活の改善は欠かせないものですが、行き過ぎた刺激は返って逆効果になることが考えられます。その代表格が、刺激の強過ぎるシャンプーです。

すっきりとする成分が過剰なものや、皮脂を取り過ぎてしまう強力なシャンプーを使用することは避けてください。シャンプーはあくまでも、頭皮の汚れを落とすためのもの。洗い過ぎ、刺激の与え過ぎは、頭皮の環境を著しく損なってしまう原因になりかねないのです。何事もそうであるように、やり過ぎは禁物です。

 
 

生活習慣の見直しで髪は早く伸ばすことができます

『髪を伸ばすこと』と一言で言っても、様々な要因が絡んできていることがお分かり頂けましたでしょうか。頭皮や頭部だけの問題ではなく、心身ともに健やかでいることが、実は髪を伸ばす一番の近道なのです。

適切な食生活を送り、また規則正しい生活習慣を心がけることにより、結果的に頭皮環境が整い美しく髪を伸ばすことが出来るのです。一朝一夕でどうにかなるものではないので、毎日の小さな積み重ねを意識し、健康的な生活を心がけましょう。

美容師がおすすめする市販のシャンプーも要チェック!

【2022年最新】美容師が認めるおすすめの市販シャンプー12選!

2022.08.08