男性と女性でくせ毛の対策方法は違うんですか?
くせ毛におすすめのシャンプーを調べているとどれも女性用のシャンプーに見ててしまって、男でくせ毛に悩んでいる人はどんなシャンプーを使えばいいのか分からないと悩まれている方は多いです。
今回はくせ毛で悩んでいるメンズのために記事を書いたので、しっかり読んでみてください!
目次
男性と女性のくせ毛って何が違うの?

ただし、くせ毛で悩まれている方におすすめのシャンプーの中には、男性向けの物や女性向けの物が存在しています。この記事読んでいるメンズは、ご自身のくせ毛に悩みを抱えている方かと思いますので、今回紹介する、くせ毛に悩めるメンズのためのシャンプー10選をぜひ参考にしてくださいね!
メンズのくせ毛の原因

遺伝による髪質
一つ目の原因は、生まれつきの髪質がくせ毛であるということです。顔や身長や体格が親御さんと似るのと一緒で、髪も遺伝の影響を大きく受けるのです。髪が太くて硬い髪質で悩んでいる方の親御さんも同じように髪が太くて硬い髪質で悩まれていることが多いです。
生まれつきの遺伝だからと言って諦めないでください!くせ毛が抑えてくれる成分の配合されているヘアケア用品を使用することでくせ毛を緩和することは可能なのです!
ダメージ
髪には適切な水分バランスが存在します。その水分バランスがダメージによって乱れてることで、髪がうねってくせ毛になってしまうのです。ドライヤーやアイロンなどの熱によるダメージや紫外線などによるダメージがあげられます。
ダメージケアをしっかりとすることでくせ毛を改善するができるのです。適切なヘアケア用品の使用を心がけましょう!
生活習慣
偏った食生活による栄養不足・睡眠不足・喫煙などの生活習慣もくせ毛の原因に挙げられます。髪質だけでなく、偏った生活習慣は人間の体の全ての部分に影響を及ぼします。
継続してシャンプーを使用することがくせ毛対策に大事です!

シャンプーを初めとしたヘアケア用品で重要なのが継続して使用をすることです。くせ毛対策のシャンプーと聞くとすぐに効果が出るのではと思っている方が多いですが、そんな一回のシャンプーで髪質が変わったら苦労しませんよね?
くせ毛対策のシャンプーを継続して使用することで、頭皮環境がだんだん整い、髪の水分バランスが整って髪のうねりが抑さまるのです。最低でも一本使い切るまでは諦めずに使用を続けてくださいね!
くせ毛で悩まれているメンズにおすすめのシャンプー10選!!

①&GINO プレミアムブラックシャンプー
メーカー | アールスタイル |
---|---|
価格/内容量 | 5,280円/400ml |
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 楽天シャンプー部門1位獲得 |
このシャンプーには髪に必要な成分が21種類配合されており髪を元気に育ててくれるので、くせ毛で悩まれている方におすすめです。またユズ油やオレンジ油などのエキスが配合されていることにより髪を清潔にしてくれます。香りは柑橘系の香りになります。またオリーブ油やユーカリ油などが配合されていることにより頭皮の環境を整えて白髪になりにくい髪にしてくれます。そのため男性の傷んだ髪やフケが多い人などは一度このシャンプーを利用することによって改善が期待できます!
最初はちょっと値段が高いかなと感じたのだけど、抜け毛が増えてきていて将来薄毛になってしまうのではと悩んでいた時期だったので、頭皮の環境を改善してくれるというプレミアムブラックシャンプーを購入してみました。普通のシャンプーとちょっと使い方が違っていて、髪の毛と頭皮を洗って泡立てたまま3分間放置しておくとパック効果があって、頭皮の環境を浴してくれる効果が規定できるのですごく良いです。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 痛んだ髪が気になる方

②クイーンズバスルーム シャンプー
メーカー | ネセサリー |
---|---|
価格/内容量 | 1,650円/500ml |
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分配合 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 水のチカラでくせ毛を変える |
クイーンズ バスルームにはヒマワリ油やチョウジエキスなどのエキスなどが配合されていて頭皮や髪などにケアをしてくれる効果あるため、くせ毛で悩まれているメンズにおすすめです。ヒアルロン酸などが配合されていることもあり美容効果もあります。アルギニンやグリチルリチン酸ジカリウムなどが配合されていることにより頭皮の皮脂をコントロールしてくれます。またこのシャンプーは髪が傷んでいる人や薄毛が気になっている人にもおすすめです。
髪に優しく使えるうえに頭皮の脂がしっかりと落とせます。ずっとコンプレックスだった乾燥によっての痒みもなく、フケや抜け毛も気にならなくなりました!!
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- くせ毛でお悩みの方

③ZACCパールリッチシャンプー
メーカー | トゥーズ |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分配合 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | パールのような艶とまとまり |
このシャンプーは新成分であるブラックパールの配合によって傷んだ髪などにしっとり艶がある髪にする効果があります。またシトラスとフローラルの成分が配合されているため1日中効く香りがします。更にブライドが4種類、メディカルが2種類、ボタニカル9種類、和漢6種類と様々な天然由来成分を配合しているためシャンプーとトリートメントが混ざったシャンプーとなっています。またこのシャンプーは女性に人気で、サラサラになりたい人などはおすすめです。
サロン帰りの艶のあるサラサラな綺麗な髪の毛になりたい!と思っていた時に見つけました。これはアミノ酸系のシャンプーでも自分の頭皮にも合ったシャンプーのようです。なかなか見つからなかったので、これからも使い続けます。
出典:シャンプー解析ラボ

④ハーブガーデン シャンプー
メーカー | さくらの森 |
---|---|
価格/内容量 | 4,400円/各300ml |
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分配合 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 天然由来成分100%配合 |
ハーブガーデンには天然由来成分であるローリエ、よもぎ、ミント、ローズマリー、すぎな、カモミール、バジル、オーガニックハーブの7種類が配合されているため髪に艶を出し、フケなどが一切出ない清潔の髪にしてくれます。またよもぎは髪のかゆみなどを抑える効果があります。また天然アロマ精油を使う事によって香りをより感じやすくハーブの香りがします。またヒアルロン酸・ラフィノース・ユズセラミドを配合しているため髪にしっとり潤いを残します。そのため髪が傷んでいる人や髪をサラサラにしたい人・くせ毛で悩まれている方におすすめのシャンプーです。
私は直毛で量が多く太くて乾燥しやすい髪の毛ですが、使って4日目で洗い上がりの髪はしっとりして艶も出ています!ノンシリコンシャンプーであるという事の効果は感じていますね。4日目で頭皮が段々と柔らかくなってきた気がしますし、髪はしっとり柔らかになってパサパサがなくなったのが凄いなと思います(^^)本当にお勧めです。
出典:シャンプー解析ラボ

⑤モンゴ流シャンプーEX 400m
メーカー | アルファウェイ |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 3分間泡パック |
モンゴ流シャンプーにはセイヨウイラクサ葉エキスやザクロ果実エキスなど8種類のエキスが配合されているため、髪を清潔に保つ効果があるためくせ毛で悩まれているメンズにおすすめのシャンプーです。それ以外にもビワ葉エキスやアロエエキスなど果物のエキスが14種類配合されていることもあるため髪に柑橘系の香りを残してくれます。更にこのエキスがAGAなどにもなりにくい成分となっているので、薄毛や抜け毛を気にしているメンズに対しても良いシャンプーとなっています。勿論フケや痒みなどを抑えたい時にも使えます。
シリコーン系シャンプーとは違いこのモンゴ流シャンプーのようなノンシリコーン系シャンプーは洗った後の髪がキシキシする感じが嫌でしたが、これは他にはないさらさらな髪にすることが驚きでした。さらにスカルプケアとして頭皮環境の改善もしてくれるところが嬉しいことです。アメリカ先住民族インディアンはたしかに黒くて太々とした髪の毛をもっているイメージですが、私のような細々とした髪をもつ頭皮を改善させることを願っています。
出典:シャンプー解析ラボ
⑥イオニート エッセンス V シャンプー モイスト
メーカー | バンインターナショナル |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分配合 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | パールのような艶とまとまり |
無添加シャンプーであるこのシャンプーには髪に必要であるミネラルを20種類以上配合しているため、髪をしっとり保湿して、くせ毛の改善に一役買ってくれます。またタウリンベース、プロピオン酸Naが点火されているため洗浄力があり、傷んだ髪に刺激を与える事がありません。香りなどは特にありませんが、ロジン酸ペンタエリスリットが配合されていることにより艶や光沢を髪に持たせることが出来ます。また更にコンディショニング剤としてロジン、カチオン化セルロースなどが配合されることによって髪の状態を維持することが出来る為、髪をきちんと洗浄したいメンズにもおすすめです。
使い始めた理由は、自分が通っているヘアサロンで使われていたからです。 魅力的なのはシャンプーのみで髪がサラサラにまとまるところです♡リンスやトリートメントは要りません。市販の商品を使っていたときは髪の傷みがひどかったのが、このシャンプーを使い始めてからストレートパーマをかけているのか、と聞かれるほどくせ毛も気になりません!最初は髪がきしむ感じがするかもしれませんが、1週間程度でしっとりと洗い上がるようになります。
出典:シャンプー解析ラボ
⑦チャップアップシャンプー
メーカー | ソーシャルテック |
---|---|
価格/内容量 | 3,280円/300ml |
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 美容師やスタイリストが使ってほしいシャンプー1位! |
このシャンプーには10種類の天然成分が配合されています。中にはキュウリやゴボウなどの成分も配合されているため頭皮のケアを行う効果があります。頭皮環境・毛髪を健康に保つことで髪のうねりを抑えることができます。またローズマリーやラベンダーといった成分が配合されているため、リラックスできるフルーティーローズの香りがします。またノンシリコンなので頭皮にも低刺激となります。
シリコンタイプのシャンプーは使い続けると頭皮にダメージを与えると聞いていたので、ノンシリコンのチャップアップシャンプーを試すことにしました。とろっとした感触があり、思ったよりモコモコした泡立ちが気に入っています!頭皮へのダメージを抑えられますし、髪がパサつくこともありません。今までは乾燥肌によるかゆみが発生することが多々ありましたが、現在は感じることがほとんどないです。保湿力も満足いくレベルで、抜け毛が以前より減ったように感じられます。
出典:シャンプー解析ラボ
このシャンプーはこんな人にオススメ
- 頭皮環境をしっかりと改善したい方
⑧ボタニスト ボタニカルシャンプー モイスト
メーカー | I-ne(イーネ) |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | ベタイン・アミノ酸系洗浄成分配合 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 植物の力で潤す自然志向のシャンプー |
ボタニストボタニカルシャンプーモイストには天然植物由来のエキスが6種類配合されており、バンラス良く配合されていることによって艶のある髪に仕上げてくれるシャンプーです。また、ダブルフレグランスは香りが2段階に分かれているためリラックスできます。アミノ酸なども配合されていて髪のダメージを整えてくれ、くせ毛の解消にも繋がります。最近流行のシャンプーのシャンプーでもあるので、メンズのみなさん是非試してみてください!
湿気で広がりやすい髪質で悩んでいました。毛先の傷みが気になるようになったのでダメージケアになるならと、植物由来でノンシリコンのこのシャンプーを試してみたのです。 泡立ちがよく、指どおりがよくなり絡まりにくいです!洗い流した後もサラサラ感があります。使い続けていたらツヤが出てきて良い感じ(^_^)私の髪質には合っているようです!また、アプリコットとジャスミンのフルーティ系の香りは清潔感があってとても好みです♫あまり香りが長続きしないのがちょっと残念かな・・・。
出典:シャンプー解析ラボ
⑨山田養蜂場 ハニーアロマ シャンプー(なめらかラベンダー)
メーカー | 山田養蜂場 |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | アミノ酸系洗浄成分 |
シリコン | ノンシリコン |
商品特徴 | 完熟ハチミツ配合できめ細かな泡立ち |
このハニーアロマシャンプーはローヤルゼリー酸やミツロウ、ヒアルロン酸が配合されているためダメージヘアを艶のある髪にする効果があります。また10種類のフラワーエキスの配合によりラベンダーの香りがするためリラックスできます。そして天然精油の使用によって髪を硬く太い髪にすることが出来ます。なので髪がパサついている人やくせ毛で悩まれている人やサラサラな髪にしたい方などに向いていると言えます。
太くて硬い髪質なので、なかなか髪がまとまらないのが悩みでした・・・。この商品を使い始めて、髪の広がりやパサつきも気にならなくなりました! 実は夕方になると頭皮の臭いが気になっていたのですが、配合されているハチミツの抗菌作用のおかげなのか頭皮の臭いが気にならなくなりました。サラサラでしっとりまとまる髪を目指している、地肌もしっとりさせたい人には良い商品と思います。香りもとても良いので気に入っています♡
出典:シャンプー解析ラボ
⑩ダヴ うねりケア シャンプーポンプ
メーカー | ユニリーバ・ジャパン |
---|---|
洗浄成分(界面活性剤) | 高級アルコール系洗浄成分 |
シリコン | シリコン |
商品特徴 | うねりケアに特化したダブが手がけるシャンプー |
このシャンプーはココナッツオイルが配合されているため保湿効果があり乾燥した髪を潤してくれます。またフルーツなどのエキスを配合されているためフローラルフルーティーの香りがしてリラックス効果があります。また低刺激で作られているため肌に優しいです。そのため髪の外側からきちんと成分を取り込んでうねりや癖を抑えてくれる効果があるので、くせ毛で悩まれている男性におすすめです。
泡立ちがよくキメも細かいので、地肌までしっかり包み込んで洗えている実感があります!潤いが髪の内側に浸透していく感じです。匂いもきつすぎずふんわり香ってくれて心地良いです。そしてうねりがとても改善されました!湿気の多い日や雨の日は髪のうねりがひどくていつも憂鬱でしたが、このシャンプーを使い始めてからは、しっとりサラサラにまとまってくれるのでうねりがだいぶ抑えられて、雨の日でも気分が上がります。
出典:シャンプー解析ラボ
くせ毛に悩むメンズにおすすめのシャンプーまとめ
くせ毛で悩めるメンズに美容市がおすすめするシャンプー10選はいかがでしたか?試してみたいと思えるシャンプーは見つかりましたか?
縮毛矯正などをしなくても、シャンプーなどのヘアケア用品をくせ毛対策の物に変えるだけで、かなり効果が実感することができると思いますので、是非くせ毛におすすめのシャンプー試してみてくださいね!
また、皆さんの担当の美容師さんに相談をしてみるのおすすめです。あなたの髪を実際に見て触れている美容師さんが一番あなたの髪のことを分かっているのです!くせ毛で悩んでいると相談すればいいアドバイスがもらえると思います!
そのほか美容師がおすすめする市販のシャンプー、トリートメントの記事はこちらから!
ズバリ!!男性と女性でくせ毛の原因や対策はほぼ変わりません。
男性と女性と言ってもそこまで髪に決定的な違いは存在しません。強いて言えば、ホルモンの違いによって、毛質に違いが出る場合があります。
男性ホルモンの影響で、毛質が固くしっかりしたくせ毛の方がいます。そのような方は傾向としてストレートパーマや縮毛矯正などをする方が多いです。
反対に、女性の場合は俗に猫毛と呼ばれる、柔らかくふわふわした毛質になる傾向があります。そのような方はボリュームがでにくい事からパーマでボリューム出しをおこないスタイルを作る傾向があります。
ただしこれらもあくまで傾向というだけで猫毛の男性もいますし、硬い毛質の女性もいるので明確な違いではありません。
一般的にくせ毛で悩んでいる女性は多い傾向にあるのに対し、比較するとくせ毛で悩んでいる男性は少ない傾向にあります。そのため、何か決定的な違いがあると思われている方がいらっしゃいますが、男性は女性に比べて髪が短いため、くせ毛が顕著に出てこないことや、女性ほど髪に気をつかっていない男性がまだまだ多くいることが要因と考えられます。